5.0
除霊師?
そう言う職業が実際にあるのかは知ったこっちゃないけど除霊師の話。どちらかと言うとギャグ寄りな気もする。
-
0
694位 ?
そう言う職業が実際にあるのかは知ったこっちゃないけど除霊師の話。どちらかと言うとギャグ寄りな気もする。
ピアニストだったの!?というのがまじで正直なところ。物語の内容は題名からも読み取れたけどピアニストなんて噂聞いたことすらなかった。
こういう恋愛系のスピンオフを初めて読んだんだけど控えめに言って最高。最近の言葉で言うとキュン死ってやつになる。
まじで可愛い。それだけでこの本を読むいみがあるレベルで可愛い。中身はというと学生恋愛物語だから差はないけど…可愛いからセーフ。
悪いともいいとも言えないまじで微妙なライン。スピンオフ系は大体面白い故に少しばかり残念だったから⭐️⭐️。
概要欄的なところにもあったけどまじで現代版の「今日から俺は!!」って感じだった。結構新鮮味があってよかった。
ヤンキー系というのは知ってたし、特徴的な紙というのも聞いていたけど因縁の関係(?)的な2人がいるとは…しかも仲良さそうだし。
中学生時代の担任がこの作品のことをめちゃくちゃ推していて、時が流れて今読んでみた。
そしたらなんじゃこの作品。当時から読んでおきたかった、全国の学生が読むべき話。
学生じゃなくて大人でも読んで方がいいけれど…学生だからこそこれからの困難などの話が深く感じと思う。
中身の内容はとりあえず置いておいて…。「アーニャ、ピーナッツが好き」というセリフが本当にあるとは思わなかった。なんかコラかと思ってた…
本編の世界観や儚さ、エモさを引き継いでいるというかなり良さげなやつだった。続編という形でも楽しめると思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
BLEACH