2.0
絵が好きじゃない(全く個人的な感想です。描き手の方、好きな方、すみません)
あと1話が短すぎて、私は読みにくかった。
-
0
37282位 ?
絵が好きじゃない(全く個人的な感想です。描き手の方、好きな方、すみません)
あと1話が短すぎて、私は読みにくかった。
読み始めたところです。手足が短く描かれ、小人ですよね‥
個人的な感想ですが、なんだかキモチワルイ‥全くカワイイと思えません‥出てくる大人達もゴツイ絵で‥
途中まで読みました。このマンガはコメディですよね?(と聞きたくなりました)
感情移入したり感動とかは全くできず、ただ時間潰し的に惰性で見ました。
絵も、どちらかと言うと上手くない部類に入ってしまうかと思います。
感動も面白みも複雑さも不快さもない感じだから、平和に何も考えないで読み続けられるのかなと思いました。
ただ、ポンコツという言葉は聞き慣れないし、嫌でした。私はもう読まないかな。
画力もストーリーもごく普通に思います。
だけど、更新が遅いし、短く高いので、星
2つにしました。
もともとテンポがいいわけではないと思いましたが、どんどん残念になっている気が私はします。
まだ20話までしか読んでいないのですが、なんだか話の進みが遅い感じがします。どうでもいい話が多く書かれて、脱線気味の気が私はします。
私のこの漫画のイメージは「淡々として平坦」です。絵はかわいらしく、下手ではないと思いますが、淡白な感じで、ストーリーに無理なところがあるようにも思いましたし、説明不足もあるように思いました。
だんだん盛り上がるのかな?その前に私は読むのをやめてしまいそうです。
捨て子?で苦労した主人公の女の子には、幸せになってほしいです。
2話は読みました。話の構成やテンポはわるくないと思いましたが、人物の身体のバランスが、おかしくないですか?私は違和感を拭えず気になってしまうので、残念ですか読むのは止めます。
途中まで読みました。
ストーリーや絵の細かい描写が雑に作られていて、気になってしまうところが結構あり残念です。
ほかの方も書かれていましたが、唯一の家族とも言える愛犬マルについて、別れてから主人公が全く触れません。
愛犬マルのことがストーリーに出てこないところに、このマンガの雑さが象徴されているように私は思いました。主人公は狼の姿にもなる獣人に嫁いだので、犬は連想しやすいと思いますが、残酷な叔父一家宅に残してきた愛犬について、全く思い出したり案じたりするシーンがありません。
途中まで読んだところですが。作画のレベルが高いとは思えませんし、丁寧にかきこんでいるいるようにも感じません。
登場人物の心情は理解できますが、進行が遅くだらだらとして、しつこさまで感じてきました。
残念です。
絵がしっかり描かれているし、皇女も可愛らしい姿ですが、前世の記憶があるとかで赤ちゃんから小賢しい様が不快になり、早々に読むのをやめました。
人気があったようなので、読んでみました。
かわいいヒロインが、『クズ男バカ女』に酷い扱いをされてかわいそうでしたが、ヒーローが登場して退治?してくれて、一安心しました。
ヒロインがまだまだ幸せになれないようで気の毒。早くハッピーエンドを見たいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝 ~前世拾った子供が皇帝になっていました~