くっかちゃんさんの投稿一覧

投稿
75
いいね獲得
47
評価5 13% 10
評価4 27% 20
評価3 39% 29
評価2 16% 12
評価1 5% 4
1 - 10件目/全67件
  1. 評価:3.000 3.0

    天然も度が過ぎるかな⁉

    ネタバレ レビューを表示する

    生産系のチート能力で活躍!!は好きなジャンルなんですが。
    始めはクルトくんが可愛いし能力に口をポカンと開けっ放しな感じを楽しんでいたのですが、まぁーいつの間にかお約束な周りは女子ばかりで食傷気味もいいとこや!
    色々活躍しているのに謙遜ばかりだし、
    クルトくんのキャラ的に男女の方を意識する女子がキモいし、
    段々と、天然と凄すぎるチカラと女子の絡みがバランス悪くなってる⁉な感じが。
    アニメも並行して拝見していますが。
    好きなんだけど残念なって思いです。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    オバさんでもファンになりました!

    ネタバレ レビューを表示する

    名前は知っていても絵柄とか自転車とか興味が無かったのに、無料800話以上って?と
    読み始め 毎日が待ち遠しくなるほど坂道くんのファンに!
    アニメも平行して見始め世界観にドップリなこの頃だったのが無料終わっちゃった💦
    451話だよ~。
    何に刺さったのかと思うと、総北の6人での強い結束力と個性的なキャラがいながらもチームワークでまとまっているスポーツマンの矜持に感動!坂道君みたいに運動が苦手でもこういう分野で活躍出来るって言う視点が新鮮でした。
    ロードレースの過酷さに先ず驚きましたが、色々なシーンでのセリフ回しが良くて!
    各人の人柄が滲み出ていたりチームメイトを尊重したりスポーツマンシップにも感動でしたが、作者さんのセンスなんですよね〜秀逸でした〜!
    個人的な好みで言えば、女子が絡んでの色恋的なのが無いこともですね。大ファンだった「ハイ◯ュー」もそうだったが只々スポーツに関して熱く描かれ友情やチームメイト愛ライバル愛に共感し感激できるのがなによりですから。
    少年誌らしい特異なキャラの苦手な御堂筋くんや「アブー」等など、ビックリしても読む内にちゃんとなくてはならない馴染んでくるのも面白い笑。
    良い作品に出会えて感謝です✨ありがとうございました!

    • 4
  3. 評価:2.000 2.0

    やはりニガテなジャンルだった

    ネタバレ レビューを表示する

    元々 中華系は、名前が覚えにくい 系列が把握しにくい 縦の関係性が解らない
    などなどで苦手… だが絵柄が良いし挑戦してみた。 やはり離脱(⁠+⁠_⁠+⁠)
    作者さんが日本じゃないのもそうだけど、
    根底の感性が違う キャラの元から性質が共感し辛い 感情面がお国柄なのか違う
    等など、日本の歴史モノや日本人感性には合わない部分があるなぁって思います。
    個人的な好みです、ごめんなさいm(_ _)m

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料86話で毎日のルーティンで一応

    ネタバレ レビューを表示する

    読み進めても最後まで画風が慣れなかった。
    少女漫画風な丸い目に老若の描き分けが判らないとか、背景はCGで綺麗でも人物描写は好きになれなかったわ。
    主人公が段々強くなっていくのはハラハラと見守る感じですが、
    ストーリーが佳境に入ってもちょっと共感しない部分や絵柄がヤッパリジャマをする感じで没頭しなかった。
    1日1話だと流れを忘れたりがあって、個人的にあまり好みじゃないかな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    引っ張り気味な展開でスカッと感が少し…

    自身が大企業に勤めた経験がないからドラマやTVで見た知識だけど。
    人事部って人∶人だけど普通は相手のホントの内面なんて判らないよね。
    久我さんみたいに一歩踏み込んで接してくれたり的確な導きやアドバイスをくれたりって、一本筋の通ったブレない姿勢で天職みたいに行動する姿はある意味憧れます。
    パワハラや不倫や派閥や虐めや…人間が集まると必ずある行為ですよね、色々なエピソードが面白いんだけど、何かいつの間にか尻すぼみに終わった人や展開が長すぎて中々スカッとまで辿り着かないとか、
    タイトルからしてもう少しスカッとが手頃に味わえるのかと思ったのよりは残念かな。
    でも大量無料ありがとうございます、毎日楽しみに読みました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    16話無料からだけでもホッコリ

    BLジャンルをアレコレ読んでいたからスッと入っていけたのでしょうか。
    同性を意識するって内容を初めて読まれる方には受け止め方が違うかな⁈
    ピュアで一番瑞々しい世代の心情や日常の1シーン1シーンが、
    等身大で描かれていてキュンとします。
    イケメンに美化せずに人物も等身大で温かい感じの画風がまた雰囲気が良いです。
    オムニバスで色んな話が読めるのも嬉しい!
    とてもステキな作品で出会えて嬉しいですね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    複雑な心境…が感想です

    ネタバレ レビューを表示する

    見応えは、作画が美麗で衣装も毎回ゴージャスで人物描写も綺麗なこと!
    最初の方は、義姉妹が如何にマウントをとろうとする様子や相手に工作する卑怯な手口など、人間の厭らしさばかり描かれていて表面上はすましているのがあまり読み心地よくなくてギブしかけました。
    アリアが商売が上手くいきかけたり何度か砂時計を使ったり、立場が上向いてきた辺りから自信が付いた振る舞いが堂々となり…
    元々が賢さがあり況してや美女だというのが何より強みだわ〜!
    ミエールは選民意識の捉え方が極端で病的な本質が上手く表現されている。
    結局は皇太子の能力と砂時計とでアリアに都合良く展開するなぁって感はあるし、周りの人が死にすぎるのがスカッとならない一因かな。
    死んだら良いって結果がなんかね…。
    100話以降は、またまたアリアに都合良い実は貴族の落し子だったってことからハピエンが待っているんだろうな…、
    良かったわ~とか スカッとしたわ~てか ザマァとか には、気持ちよくならない複雑な感想です。☆3か4で迷ったが。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    主人公には共感するなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    リーマンで培った 粘りと努力と根性と知識と経験と一生懸命な熱さ‼
    スキルを持たない人間が魔界に…しかし真摯で実直で真面目な性格が
    次々難問を解決していくのは、やはり日本人だからかな⁈合ってるわ!
    最近、アラフォーとか年齢高めな主人公の作品が多いよね、、、
    ある程度社会を経験し知識も経験も+落ち着きや慈愛がある のが、
    主人公キャラとして好きだけど。
    こちらは少年誌テイストが強いかなと、
    ウルマンダーみたいなウザい女子や四天王が女子ばかりで
    個性的なキャラや衣装とか魔王はガン○ムっぽいとか…
    個人的にオバさんだからかな好みとは違った。
    ストーリーは色々と面白いのだが(涙を誘うエピソードもあったり)。
    総合で普通に面白い☆3に。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    朝晩読むのが日課の3ヶ月でした。

    ネタバレ レビューを表示する

    何系?になるのかなって思いながら、読んでも読んでも ? でしたが。
    転生して生まれた皇女としての一人語り成長譚でしょうか。
    コメディっぽくもありヒューマンドラマ的でもあり、
    冷酷皇帝パパカイテルとリア(心の声 ツッコミが笑)の掛け合いを、
    段々世界観が判ってくると只々楽しむって位置に落ち着きましたね。
    ラスト辺りは成長したリアがイケメン男子たちにアレコレってありますが、どうもパパ1番だから恋愛には消極的かな…(アシシへの感情は?とも思うが)。
    作画も衣装や背景造作は素晴らしいが、人物描写は描き分けがもう一つだし好みじゃなかったけど、それでもパパはカッコいいw 〜!かな。
    ストーリーにはあまり拘っていない印象で、何かエピソードが起こっても
    いつの間にかウヤムヤに終わる 又は終わっていた みたいな…。
    ちょっと共感や納得いかない点は多々ありました。
    とにかく、パパ大好きなリアの一人語りを楽しむと言うちょっと変わった作品でしたね。
    224話も無料をありがとうm(_ _)m

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ☆2かで迷ったが…

    ネタバレ レビューを表示する

    死に戻り系で9歳に。子供ながら前世の記憶から色々と知識と行動力を以て展開するって、シーズン1はまだ続きが見たいなって思いながら…、
    それでも共感しない所や納得出来ない部分は結構あるけど、
    ユータくんを含め子供ゆえの可愛さとか一生懸命さと、狂犬との緩急で
    まだ微妙にバランスは取れていたかなと。
    成長してからのシーズン2からは、
    衣装はダサくて七五三か?(特にドレスや髪型 男性はまだマシか)だし、
    伏線回収の展開も全く主人公に落ち度アリアリで今後の展開の責任になりそうでどうすんねんとか、
    子供時代の可愛いが無くなったらヒロインのキャラが突然つまらなく思いました。
    とりあえず60話無料ありがとう!

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています