結果的に千鶴を11年利己的に縛り付けた。
女性のこの期間の大切さなんて、コイツは何にも考えてなかったんだな。
そりゃ両親だって「この先娘と結婚してくれるのか」と相当ヤキモキしたはず。
お父さんが殴って、バケツで水かけて追い出したってバチは当たらないのに。
そうしなかったことが逆に良かったのね。
すごいなぁお母さん。
-
1
34204位 ?
結果的に千鶴を11年利己的に縛り付けた。
女性のこの期間の大切さなんて、コイツは何にも考えてなかったんだな。
そりゃ両親だって「この先娘と結婚してくれるのか」と相当ヤキモキしたはず。
お父さんが殴って、バケツで水かけて追い出したってバチは当たらないのに。
そうしなかったことが逆に良かったのね。
すごいなぁお母さん。
福島のお話、涙が出る。
そう、東北の方は穏やかで、我慢強くて、優しい。
自分のために手を尽くしてくれた人がいること、母の無力さ、この子は理解したんだな。
でも自分は見捨てられたのではない!
大切に思ってくれる人がいる。
その思いがこの子を強くする。
早くママの元へ帰れるといいな、がんばれ。
もう 面白すぎる〜
ここのママ 考えが浅はかすぎる
二人を競わせても
拗れたら
二人を失うことになるよね
ママの物語ではないから展開上仕方ないのか
聖人向けマンガ 読みたい
誰も傷つけない内容が好きです。
この設定を考えて、それを許可して、連載開始となった勇気に拍手
散りばめられたエピソードが生きるなぁ
これからをもっとみたい
面白くなってきた!
美形女子の強みよ
優しい人ほど、無造作に傷つけられて悲しい。
そしてお人好しなのよね。
11年後、私たちは
046話
46話 縁