4.0
序盤、眩しい
一生懸命女子を認めてくれる人、彼自身もデキる。
もうおばさんにはそれだけで眩しい。
頼りない彼氏、クセのありそうな同僚。
無料分だけではデキる彼の本性は分からず。
一生懸命女子が報われるおとぎ話系?
いや、表紙からはドロドロの展開ぽいかな?
-
0
35387位 ?
一生懸命女子を認めてくれる人、彼自身もデキる。
もうおばさんにはそれだけで眩しい。
頼りない彼氏、クセのありそうな同僚。
無料分だけではデキる彼の本性は分からず。
一生懸命女子が報われるおとぎ話系?
いや、表紙からはドロドロの展開ぽいかな?
罪を犯し、刑罰で“償った”とされても、すべての人が更生できるわけではなく、出所後再犯に及ぶことも。
これは脳の作り?も関係していて、自身では制御できない。
人に害を与えてたなら、自身がそうされても文句は言えないよね、という点は共感。
テーマも盛り込みすぎとも感じる物語だけど。
とても面白いです。
それぞれの中で、全く受け止め方は異なるのだな。
人の記憶は自分に都合良く残り。
感情は吐き出しやすいところに投げ捨てやすい。
まずいな、少し心当たりが…
面白いテーマのお話
職場で起こり得るムカつきポイントも網羅
クセの強い人が多いけれど
努力を正しく認めてくれる職場であってほしい
お姉様の本性が見えづらいかな。
強かに隠している事があるのか、ただのおバカキャラになのか。
お父様が溺愛する理由もまだわからない。
無料分読了。
カードゲームのキャラクターの世界。
不器用ながら心優しい主人公の成長物語ぽいですね。
序盤から心折れる展開だけど、幸せになってほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕のことだけ見てればいいのに