3.0
最初好意的に読んでたが、ジャンへの疑心が
タイトルに興味あって読み始め、プレビューも見ずに読み進めてみた。
最初、主人公の開の思いと同様に、ファッションを情熱もって語り東コレの無料出場デザイナー枠を得た留学生(アジア系?)ジャンへの「思い」に好意的な気持ちだったけれど、途中で一瞬見せるジャンの怪しい目つき。が気になってきた。
(そしてプレビュー見てみたら、やはり、自己実現のために他者を騙す前提の人物だった様子・・・)
日常を生きていると、気優しい日本人を故意に利用する気質の外国人って一定数いるのも事実(海外との接点の生活経験上、そう思っています)。
カフェで瞬時に登場させてきた(暗く地味な)奥さんも、たぶん演技の為のうその相手な気がしてきた、、、。
さぁ、「お金ない「でも東コク出したい!出る!」」「協力して!国に幼子を残してきている...」と心理作戦で言い寄るジャンに対し、
本来は最低でも1000万円は必要といわれている東コレの経費を(旧知の友人たちへも協力募って)できるだけ¥0に近い状況で環境を作ろうと紛争する開達とその仲間はどうなってしまうのでしょうか・・・・ね(^^;)
-
3









ファッション!!【電子単行本版】