2.0
正直な感想を。。。
モノクロ版でス内容は既知ですがカラー版との印象差を知りたくて読んでみました。ですが、
(批判でなく私見ですが)「賞味期限切れ」というのを強調する意図なのか?モノクロでも美都の耳脇おくれ毛がだらしない乱れ髪にしか見えなかった部分や、
中高年主婦のようなただの無地上下の組み合わせ服装だったり、がカラー版によって強調されている印象がします、、、。
何よりも、社長の顔と髪型を見たとき、額の生え際増毛しているかのような50~60代のおじさんにしか見えず、びっくり!でした、、。←作者さん、すみません。ですが素直な印象です。
この後に出てくるはずの社長に迫る女性がカラーだとどんな印象か興味はありますが、課金してまでは・・・です(>_<)
ストーリー的部分では、
社会人として脂のり活躍できる30代女性が社内の幼い若年層に卑下されているなかで、
子供のころの両想い相手がやはり社長だったことでお互いに寄り添っていける。
という展開的には幸せストーリーです。。
-
3
賞味期限切れの恋をあなたと【フルカラー版】