想像外で、同じタイトルの中で第二幕が始まった。。。
でも、この作者さんは、ヒロインがお酒に飲まれてワンナイトの関係を持って(相手に誘って)、それがきっかけで恋へ発展、という展開が好きなのかしら??
今回のヒロインが実際に最後まで関係を持ったかどうかは不明でも、こういう(節操はあるとは思えない)ヒロイン像が十八番??
-
6
2767位 ?
想像外で、同じタイトルの中で第二幕が始まった。。。
でも、この作者さんは、ヒロインがお酒に飲まれてワンナイトの関係を持って(相手に誘って)、それがきっかけで恋へ発展、という展開が好きなのかしら??
今回のヒロインが実際に最後まで関係を持ったかどうかは不明でも、こういう(節操はあるとは思えない)ヒロイン像が十八番??
吉井の悪事がばれて、、、よかったよかった。
彼女のような人格の人ははきっと別の会社へ行っても、今後の人生のなかでも、同じように他者に対して腹黒いことをするだろうな。。。
そして、二人が結婚への道も近づいてよかった!
けれど、、、どうしても文章が、言葉遣いが、、、
恋人同士なのに、最初からこの段階に来てまでもずーーーーーとビジネスシーンを見て読んでいるようで....^^;
話全体がマイルドな流れと進み方のストーリーなのもわかるし、、誰に対しても徹底して丁寧な人、っているのもわかる。
でも、いつまでたっても宮野と沙知の2人が敬語での会話だったり(旅先の初対面でいきなり体の関係に突入した二人の勢いは一体なんだったの^^;)、宮野さんが部下に対しても敬語使いだったりするのは、、、いいかげん なんだか少し歪な感じすらしてきてしまっている・・・・。
ついに、
ついに ヨウが 口にした~!!!!
あんた じゃなくて、 言った~!!!! ^▽^/”
うーーーん。
中途入社の女性・吉井さん?
入ったばかりの職場であからさまに仕事よりも恋愛事=彼氏探しが最大目的になっている言動にドン引きです・・・
しかも直属上司がターゲットなのがあからさまなことに閉口してます(^^;)
でも実際にもこういうタイプのOLっているのかもしれない。
ただ、いくらおっとり優しい宮野さんでも、上司(と男性)たるもの、その事実を見抜いて、部内全体の士気が下がらないように、必要な克を入れられるかどうか? 多段おお人よしで終わるのでなくて、この先、その、周囲を守るための言動変化があるのかどうかが楽しみ。。
沙知の、何かとうじうじする後ろ向きさ性格もなんだかな~
なんとなーく、ヨウの当日の行動について予想はしていたけれど、、、
ヨウ、いい彼だね!
表情もだんだんと柔らかくなってきて。。(読み手に伝わってくる表情の極微妙な変化を描く作者さんもすごいな~)
晴菜は愛されているね。。
前話くらいから宮野さんが徐々に自分の(伏せてきた)気持ちを行動にだしはじめた感じ、、。社内恋愛はしないって決めていたけど、こういう行動心理って男性ならで、ライバルが現れると行動しだすというのか。。
それにしもて、最初からずーーーーーとこの会社の登場人物たちは毎日同じ服装(スーツ、インナー類、ネクタイetc)なのが気になる・笑
喉の奥がいた苦しくなるほど、感動した話しの流れ。
まだ多分10代だろうに、アイナの決断の勇気もすごいし、それだけエメリヒが好きなんだね。。
母の思いにも、称賛!
(T_T)
せっかくアイナが自分のこころに素直になって気持ちを吐露できたのに、、、、。
お爺め!!
この回、とても良くて好き!
リツの男気というか領主たる精神面でのコントロールの強さ(そして以外にも肉体的強さをここまで出さずにいた強さも)、ジークの彼の本来の素の側面を思える気持ちも伝わってきて、いいご夫婦だな。。
ある意味で運命の2人。
運命の相手は上司だった
054話
第54話