かなえ2024さんの投稿一覧

投稿
83
いいね獲得
25
評価5 18% 15
評価4 31% 26
評価3 28% 23
評価2 19% 16
評価1 4% 3
11 - 20件目/全21件
  1. 評価:4.000 4.0

    ピュアな王道純愛

    ネタバレ レビューを表示する

    最終話まで課金して読みました。
    皇子様に溺愛されて、自分の意志はあるのか?無いのか?わからないようなヒロインが多い中、最後まで自由に生きたい!を貫くクラリスに惹かれました。
    権力闘争の有りそうな皇室に、クラリスは似合わない。けど、ウィルバート皇太子とどうなるのか?続編がみたいような、このまま自分の想像を逞しくして楽しみたいような…素敵な作品でした。
    ただ、第一皇子がなぜ、弟を憎むようになったのか?禁忌魔法のなぞ等、もう一捻りあったら、最高でした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    83話までの感想です。留置所でのガラス越しの心理戦。表題とは、全く違うイメージと私には初めての背景で、興味を引かれました。画風も内容に合っています。被害者の息子タクヤと真珠がどう関わって行くのか?気になります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    魔術全盛の時代に、魔剣カスミと共に世界最強の剣士を目指すホロウ少年の冒険談。12話までですが、少年漫画の王道って感じですね。ホロウが、父親や次兄に虐げられて育ったのに、とっても素直な少年。私のような年齢からするとちょっと物足りないかな。でも、これからのホロウの成長を楽しみにしてます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    職人根性が、素敵(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    20話までですが…前世の記憶を持って摩道具師の娘に転生したダリアのお話。
    父の愛情をたっぷり受けながら、魔道具を作りだす楽しさにはまって行くダリア。父の突然の他界後、婚約者の兄弟子の裏切りで辛い想いをしながらも、うつむかず前を向いて進もうとするダリアが素敵です。そして微塵も復讐なんて考えて無い(笑)
    恋人になりそうな騎士の出現も、何処かお仕事優先な感じ。
    職人としてのダリアの活躍と新たな商会の発展が、楽しみです。ダリア、ファイト!応援してます。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    24話までですが…結婚7年目。仲良し夫婦だけど、二人で選択したのは、公認不倫。
    ちょっと私には理解できない。
    なにより、おとやの恋人美月がダメ。
    息子の障害を受け入れる事の出来ない夫や姑に嫌気がさしているのに、その現状から目を背ける為に不倫しているように見える。おとやとの逢瀬の為に、実母に嘘までついて息子を預けるのは、不貞以上に赦せない。
    美月の息子への気持ちも、解りません。美月は、息子を愛してるのか?
    おとやは、そんな美月をどう思っているのか?どんな愛情なのか?もっと読み進めたら、解るのでしょうか?

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    不幸な生い立ちのヒロインが、イケメンハイスペック男性に愛されて、幸せになるって定石かな?と思いました。
    ヒーローサクヤ様はほぼ視力を失っているけど、他人に助けて貰いながら、自分の能力を発揮してる。そして、常に自分を卑下している清子自身に物事を考えさせ、選ばせて、清子に自信を持たせようとする姿勢が、とても素敵です。
    強い女性ヒロインの方が好みだけど、お互いを尊重し合いながら愛を育む二人が幸せになる事を祈ってます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    タイトルからの想像と違うお話

    ネタバレ レビューを表示する

    32話まで読んでの感想。
    よくある宮廷話かな?と思いましたが、ちょっと毛色が違いましたね。
    幼い頃から、皇后となるために教育を受けて妃となったのに、一夜限りで離婚。夫を愛するが故身を引くが、子供を宿していた事に気付き、子供を政争の道具とされない為にひっそりと生きる道を選ぶヒロイン。皇帝の血筋である紅い眼を持つ愛息子を隠しきれるのか?権謀術数の貴族達に立ち向かいながら、乗りきって行く姿が面白いです。
    ちょっと残念なのは、登場人物の描き訳が微妙に感じです。皆、似てる。年代差も、しかり。
    もう少し、画力アップ期待してます。おこがましいですけど…

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    期待を込めて

    ネタバレ レビューを表示する

    12話までですが…異世界トリップ物で、暴君ネロが現代に来たのは、なかなか面白いと思います。ネロが暴君になった背景も、ある程度判るけど...愛を知らないままの暴君では、魔女の制裁を受けるのも仕方ないかな。最後は、さくらちゃんとの愛をきずいても、自分の世界に戻るのか?気になります。
    私のご都合主義だけど、ネロは愛と命の尊さを知って、二人とも幸せになって欲しい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ちょっとハマる

    ネタバレ レビューを表示する

    今のところ、無料分読みました。最初、暇潰しのつもりだったけど、アルスが可愛くて(笑)
    よくある転生物、しかも転生前も人柄良いけど…うだつの上がらないタイプ。
    私自身は、ゲームは全くやらないタイプなので、ゲームが下地の漫画苦手なのです。が、少年漫画としては嫌みがなくて、これからどうなる?と期待出来る作品だと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    81話までの感想です。青年漫画大好きですが、ウロボロス初めて読みました。良くもあしくも、国家権力の闇を一面写し出そうとしてる漫画だと思います。つい最近も、警察の内部告発と思われる事が、国家公務員法違反にされたり。一般企業なら一発アウトのはずの事件が、表面上で無かったかのように処理される。
    知らないふりして生きてる方が楽だけど、身近な疑問符を大事に生きて行きたいですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています