2.0
19話までの感想
主人公の考えがフワフワしすぎというか、なんていうか、、、
アイドルが幼馴染みに似てるからって、本当にそうかもしれないけど、、、
確かめようとする行動のしかたがあまりに自分本意で引く
-
0
7734位 ?
主人公の考えがフワフワしすぎというか、なんていうか、、、
アイドルが幼馴染みに似てるからって、本当にそうかもしれないけど、、、
確かめようとする行動のしかたがあまりに自分本意で引く
クエストで読み始めました。
すっごく面白いです。
カタブツ真面目な喪女とイケメン弁護士おねえ。
早くくっついて欲しい!
まだ途中までしか読んでませんが。
リツの元カレへのストーカー行為、ぜったい元カレにバレてると思う。
リツの同僚の幼馴染みへのストーカーぶりもなかなかのもの。
その空回ってる同士が結託して想い人となんとかうまく付き合えるように画策するものの、実は空回り同士がくっついたほうが相性が良さそうにも見える。
律さんが、とても、良い!
最初はただのチャラ男な印象だったけど、実は凄腕弁護士?!
ちゃんと人を愛せるようになるのか、とても楽しみです。
8話まで読んだけどムリだわ。
妻に一度断られただけで1年もレスとか。体調が悪くて応じられないこともあるのに自分の感情だけで妻のことを気遣えてない。
あげくに妻をうまく誘えなかったからってレストランの予約をキャンセルせずに元カノを誘うとか。
早く離婚した方がお互いのため。
このヒロインは30代ですよね。
なのにセリフの端々に昭和感がにじみ出ているように思います。とくに結婚について。
もう少し現代の感覚も欲しいかなと思います。
沖田さんにしては異色な感じの漫画だなと思ったら原作があったのですね。新井素子さん、好きなんだけどこの話は知らなかったわ。
原作を読みたいと思いました。
クエストで無料分だけ読みました。
主人公がとても可愛らしいですが、続きを読むかはまだ検討中。
スキルはあるけど勤務時の服装がコスプレという現実ばなれしたヒロイン。
スキルに無理解な上司に解雇されるも(コスプレが問題視されるのはわからんでもないが)転職先はすぐに見つかる。ただ、メンタルは平和でも勤務時間増えて給料下がるのは、それはそれでブラックでは?
だんだん面白味に欠けていっているような気がします。
無料分を読み終わっての感想は、今までにない設定(死神に刺された剣を見える人に抜いてもらうまで不老不死が続く)が面白いです。
義家族から逃げるように嫁いできたヒロインが剣が見える人だけどすぐに抜いて死なれたら居場所がなくなると契約結婚みたいになるけれど
お互いに愛情がわいてくるのは素敵。
課金部分についてはコメントを読んでいると、正直、迷っています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私のことを憶えていますか