コルシカ伯爵、状況判断は的確だし、柔和な態度で相手と友好的な関係を築くし、初めて訪れた領内なのに内通者を手配済みだし、本当に有能で、だからこそ敵として厄介。
それにしてもイオンと聞くたびにお客様感謝デーという単語が浮かんでしまう。
-
34
464位 ?
コルシカ伯爵、状況判断は的確だし、柔和な態度で相手と友好的な関係を築くし、初めて訪れた領内なのに内通者を手配済みだし、本当に有能で、だからこそ敵として厄介。
それにしてもイオンと聞くたびにお客様感謝デーという単語が浮かんでしまう。
名も無き騎士がまた無駄にイケメンですね、ありがとうございます。
カロン卿、ルースときて、今週はラクシオン卿だーと喜んでいたら、まさかのリフタンも登場。
それにしてもルースは、魔物よりもリフタンの登場のほうが寿命が縮んでいる気がしますw
担任アンニュイだな
中2(もしくはそれ以下)の布団に潜り込む大学1年は普通に性犯罪だし児童虐待だよ。
警察や児相が介入すべき案件だよ。
そしてこのお母さんも、真夜中になっても帰ってこないと心配していた義理の息子と、それを探しに行った娘が、びしょびしょになって帰ってきて「仲良く水遊び」と思うのは、ハッピー思考ではなく思考停止なのでは。
義務教育で停学ってあり得ないんだけど。
いくら何でも設定が無理すぎる。
栢くんが本当に沈みそうになるまで静かに見守るつもり、ってこのおじさん良いこと言ってそうな雰囲気だけどそりゃないだろと思う。
どう見ても与えられるべきものが与えられていない子どもに対しては、必要なケアをして、それが満たされてからの見守りだろ。しかも教師なのに、仮にも引き取ると決めた子どもに対して、何でこんな他人事なのか。
漫画なんだから細かいこと言うのは野暮ってわかっているけど、いくら漫画でもこのご時世、あの熊の扱いの軽さはどうなんでしょう。
そろそろ上着を着ろ
前世(?)のロベル、アレクサンドラの戦死を目の当たりにして報告するなんて、どれだけ辛かったろう。
にしても真逆の立場にいるコルシカ伯とビジュアルが似ているので、ちょっと紛らわしい。
ピエールの鼻血を拭いてあげるアレックは一見優しいんだけど、ピエールのマントで拭いているのが笑えるw
結婚商売2~忘れられない詩~
014話
結婚商売2~忘れられない詩~(14)