3.0
夫が口を聞いてくれません
この作品に起こっている真逆だけど
まったく同じことが起こっている
夫から2ヶ月どころか5年以上ガン無視されている
これは明らかにDV、モラハラ、パワハラだそうだ
この妻にいったい何が起こっているのだろう
-
1
70514位 ?
この作品に起こっている真逆だけど
まったく同じことが起こっている
夫から2ヶ月どころか5年以上ガン無視されている
これは明らかにDV、モラハラ、パワハラだそうだ
この妻にいったい何が起こっているのだろう
魔法を使えるか、使えないか
この国には生け贄を神にささげる昔話は多々あるがその生け贄が具体的にどうなってしまうのか、結果はわからない
どうやら23年経っても見た目が変わらないお話なのでこの国の感覚の生け贄とは違いがあるのだろう
これも魔界だからか
毒々しいのに可愛らしい
可愛らしいのに毒々しくておもしろい
そしてこの姫は素直でかしこい
姫となると可愛いだけのマンガが多くなりがちですが、毒グモ、毒ベビを愛でる
感じがいい
私も生きていることが苦しくて
いままで頑張ってきたのだけれど
本当の私はこんなはずではなかったと
後悔ばかりで、、、
でも家庭環境から頑張るしかなかった
頑張って頑張って…
とうとう壊れてしまいました
弱井先生のような方に巡り合うことができたら人生が全く変わっていたかもしれません
でも母子家庭で育った私は家族を養う必要があり、夢を捨て経済力とにかくお金を稼がねばならなかった
身体を壊して経済力がなくなると家族にとっては単なるお荷物で役立たずのポンコツで、、、
自分の存在意義がわからなくなりました
この作品を読んで救われる人がたくさんいると思います
落ちるところまで落ちてしまうと自己肯定感を取り戻すことは非常に難しい
私にできることがあるのか
自死を選ぶ方が家族のためになるのではないかと考えてしまいます
この作品のように光をみつけることができるのか
いまの私には自信がありませんが
この作品を読み続けたいと思います
いままでだれも続かなかった家政婦
以前の経験が生きていて、余計なことは言わず、必要なことはきちんとやりこなす。この微妙な距離感が気に入られているのではないか。
応援したくなる。
魔術が使えなくとも剣を持てば
最強になれる
この剣の術はどこで身につけたのか
魔術よりもはるかに強力強靭ではないか。
そして心にひとつ決めている強い思い、
気持ちを信じればこそ、強力強靭最強になれる
アデルとルイス
これから純粋でステキな恋愛ができると良いのですが
一波乱もニ波乱もあるような…
アデルの明るくて前向きで家の事情も
理解し役に立とうとする姿は王女として立派です(いわゆる出戻りであっても)
純粋な恋愛ができますように
この作品、今の世の中の縮図だよ
毎日毎日、この国のどこかで起こっている事件が満載
社会問題を赤裸々に描き出している
総裁選とかパワハラしてても知事辞めないヤツとかいるけど
政治家さんたちにはこの危機迫る日本の現実を先ずはしっかり見てほしい
トー横とかグリ下とか自分も行ってたかもしれない
親ガチャ完全にイカれてるから
みんな孤独で、いる場所なくて
自分の存在がわかんなくなっちゃって
つい足が向いちゃうんだろうな
て言うか、毒親が行かせてるんだよね
親って本当にわかってないって思う
恋フレってとっても良いですね
自分、性格が男っぽくって
というか、占いの先生にみてもらったら
「見た目は女だけど、中身は完全に男だから」ってバシッと言われたので
でも自分でも合点がいきました
なので女友だちよりも断然男友だちの方が多くて思いやりがありつつサバサバしている方が良い関係が続くんです
手は繋いだりしませんけど💦
ただどこまでこの関係が続くか気になります
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妻が口をきいてくれません