体育祭とか懐かし〜
入学してすぐ5月だった。仲間になるキッカケだったりするわけで…恋もね。
誰がカッコいいとか可愛いとか、写真部がめっちゃ
写真撮ったりしてて。
その写真からつながっていって、話できるようになるとか、あったな〜
昔も今もあの頃の純粋な気持ちって変わらないよね。
いよいよキス!さて、どうなる?
-
0
44298位 ?
体育祭とか懐かし〜
入学してすぐ5月だった。仲間になるキッカケだったりするわけで…恋もね。
誰がカッコいいとか可愛いとか、写真部がめっちゃ
写真撮ったりしてて。
その写真からつながっていって、話できるようになるとか、あったな〜
昔も今もあの頃の純粋な気持ちって変わらないよね。
いよいよキス!さて、どうなる?
青春って、めっちゃいいですよね。
いい歳になっても、こんなストーリーを見ると
キュンキュンしてしまいます。
自分にもこんな時代があったなー、こんな事あったなぁって思い出す。
仕事に追われていたりすると、目の前のことばかりに縛られて余裕がなくて、ストレスばかり溜まって、体調崩して、入院までしちゃって、、、
私って、何やってるんだろう。何がしたいんだろう。
若い頃は、こっち方面に行けたらなって夢見てたけど
、母子家庭になって、その夢はあきらめた。
お金稼げないから。
夜逃げ同然で引っ越した。
私の青春が詰まった街。小学校、中学校、高校と青春のほぼ全てを過ごした街。
とにかく誰も知らない街に引っ越して、やり直さなきゃって。
恥ずかしくて、みっともなくて、思い出の街にはいられないって。
誰にも告げず、と言うか告げられずに去った。
神城と岩田が本当にうらやましいと思った。
キラキラしてる。
私にも告ってくれた人がいた。
卒業してもそのまま付き合うって思ってたけど、
言えずに逃げた。
こんな情けないこと、知られたくないって思って
逃げた。
今、何をしているのかな。
風の便りでそれから8年間も思い続けてくれていたことを聞いた。
泣けた。本当に悪いことをしてしまったと胃が痛くなった。
こんなことを病院のベッドで天井を見ながら、ふと思い出す。
人生って、なかなか上手くいかない時ってあるよね。
司くんの千鶴への純粋な思いが素敵!
この思いがあるからホストという仕事も、ある意味冷静な距離感を保ち続けられるんだと思います。
ただ千鶴への思いのあまり、仕事に影響が出ないといいのですが、、、
みよさん、あなたには幸せになる権利がある
今度こそ道が開けると思います
どんな風に幸せになるのか
幸せな結婚とはどのようなものなのか
見ていきたいと思います
自分との比較も含めて
怖い、怖い、怖い…
彼女は生き延びていけるのだろうか
昔、実際にこのケースに似た事件があったのを思い出した
あの時も相手の男が気持ち悪く
独占欲が異常に強すぎて女の子は完全に逆らえず洗脳されていたような記憶がある
この彼女は、まだ洗脳されておらず冷静に逃げることを考えることができる事が救い
これからどうなっていくのだろう…
すごくステキなエンディング
遥菜ちゃん本当の愛が見つかって
おめでとう
ずっとお幸せに
理人さんの記憶が戻って本当によかった
ずっとお幸せに
出ました!御曹司!
恋のライバルに挟まれる彼女
幸せなことなんだけど…
怖すぎる親子
そうそう上手くはいかないかな
彼女の気持ちとてもよくわかる
真実を知りたいのは当然
信じていたのに裏切られたと感じるのはイタい
ただ何か深い理由があるのかも
この展開はさすがに物語の組立上に
見えるがこれまでまじめにコツコツと働いてきた彼女にとっては
このくらいのインパクトがあっても
よいと思う
部長さんの美しさ男前からの純情さが
コミカルに見えてかわいい
山口くんはワルくない
034話
第16話 ちゃうねんっ(1)