3.0
タイトルに惹かれて
タイトルに惹かれて読んでみたけど、
やばい、子供部屋おばさん!ネーミングもそうだけど、なかなかの子どものままで笑えます。リアル画のリアルっぷりがまた良い。この後どうなっていくのかな?
-
0
34113位 ?
タイトルに惹かれて読んでみたけど、
やばい、子供部屋おばさん!ネーミングもそうだけど、なかなかの子どものままで笑えます。リアル画のリアルっぷりがまた良い。この後どうなっていくのかな?
タイトルと表紙につられて読んでみましたが、
余りにも違って逆に面白いと思ってしまった。真夜中の主婦wそりゃあ勘違いして電話してくる人いるでしょうねw
その時間に家事代行頼みたいのも、まあカタギではないでしょうよ。
えー、まだ1話目しか読んでませんが、平和に始まったのに、突然不穏になって、更にたくさん人が出てきて全くわからない。気になるから読みますけど。
変な家、だいぶ前から本の紹介なんかでよく目にしますが、それの漫画なのでしょうか?1話が短すぎて全く分かりませんが、オカルト好きな建築士?オカルトなんですね。続き、どうしようかな?
テーマは重いです。子供の立場で読むのか、親の立場、きょうだい、関係者、全く無縁の他人、読む人の立場できっと様々な捉え方ができるのではないでしょうか。読後感はスッキリしないと思いますので、心が弱っている時は持っていかれないように気をつけてください。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
よそとせ自立