露夜姫さんの投稿一覧

投稿
33
いいね獲得
11
評価5 58% 19
評価4 42% 14
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全24件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    和山やまの世界へ ようこそ

    実は この世界に足を踏み入れたのは 本作からではないのです。
    何年か前 ビレヴァンで「女の園の星」紙版コミックスの1巻の表紙を見た時 これはサイコパス教師の話だ!と直感したのです。(だって 名物のポップに抱腹絶倒!なんて書いてなかったもん)

    この世界には 悪い人は出てきませんので 安心して
    爆笑したり ジワったりできます。
    女子高生たちは皆 美しく描かれているし 男子校なんて 臭くて汚くてガラ悪くて 近づきたくもなかったけれど こんなにかわいくて 面白い男子校生なら
    電車で隣りの席にいても まあ我慢できるかもです。
    そう 夢中さ、きみに 和山やまの世界 なのです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    生き直しの物語り

    ネタバレ レビューを表示する

    我が子を守るためとはいえ 第三皇子レオンに辛く当たって育ててしまった第二皇妃エリサ。
    息子の死の瞬間から 過去に戻り彼女の生き直しの第二の人生が始まります。
    まずレオンに愛を伝え 暖かく育てていきます。
    水の精霊との契約に成功し 信頼できる仲間を増やしていきますが だからといって 夫である皇帝に
    寵愛されるわけではありません。
    「彼は夫であることより 父であることより
    人間(きっと皇帝の意)であることを選んだ人」と
    エリサは 中盤で気づいています。
    皇帝は 本当に愛しているのはエリサかもしれないけれど 国を治めるため 有力貴族の娘を第一皇妃にし エリサとレオンを守るために遠ざけているのかもしれません。
    ただ 「領地も領民も皇帝の所有物」と言っているので 皇妃たちも 皇子たちも 国政の駒に過ぎないのかもしれませんが。
    さて 後半になると 舞台を宮殿から なんと砂漠に移して 大アクション大会になります!
    どこに行っても エリサの誠実で 人の本質を見抜く確かさは変わりません。
    そして 帝国の後継者争いですが 愛を知る者が勝つのか 愛に飢える者が勝つのか それは読んでのお楽しみとしましょう。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    期待値 大です

    ネタバレ レビューを表示する

    専門医療に特化し 細分化した日本の医療現場で
    「何でも治せるお医者さん」に憧れる3年目の
    医師滝野と 患者の不調をよく聞き病理を見つけていく19番目の総合診療科の医師徳重の医療ドラマです。
    痛みを抱え続けて やっとこの総合診療科にたどり着いた患者に 生活ぶりや悩みもよく聞くことで 病名を探っていくエピソードは秀逸。
    実際 ドラマ化されて 松本潤さんが徳重医師を演じるようです♡
    期待値爆上がりで 今から楽しみ⭐︎

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    旦那さんも可愛い♡

    ネタバレ レビューを表示する

    「僕の奥さんは小さくて可愛い」で始まる夫婦の
    イチャラブ ストーリーです。
    よしよししてもらうと 旦那さんパワーが貯まったり 株式会社奥さんの福利厚生が充実していたり
    ホント可愛い この夫婦♡
    4コママンガみたいな進行だけど ふたりのイチャイチャぶりが見たくて どんどんスクロールしちゃう笑
    奥さんだけちゃなく 旦那さんも可愛いよ♡

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アシガール来たーーー!

    ネタバレ レビューを表示する

    現代の女子高生が 戦国時代にタイムスリップ!
    持ち前の足の速さを活かして足軽に(笑)
    奇想天外のハチャメチャストーリー
    森本先生の描くイケメンて 金持ちとか 頭がいいとか マッチョとか 尾ヒレがつかなくても リアルに
    イケメンなのよ(今回は若君だけどね 笑)
    笑って泣けて感動しちゃうストーリーなので
    読んだことない人には絶対おすすめ!
    ぜひ 読んで♡

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    まるでお伽話のよう

    ネタバレ レビューを表示する

    むかしむかし あるところに長く争いが続くふたつの王国がありました。両国は恒久的な和平のためにそれぞれの国の王子さまとお姫さまの婚姻を決めました。ところがお姫さまはこの結婚を厭い 自分に瓜二つの侍女の少女を 身代わりにして送りこみ
    自分は想い人と駆け落ちしてしまいます。
    少女の運命や いかに。

    キラキラのおめめ ふわふわの金髪 大きなリボンと
    たっぷりのフリル まるでお伽話のよう。
    その一方で 戦争 処刑 暗殺 流血 毒殺 策略 謀略
    暗黒の世界。

    服従することに慣れ 人を愛することが わからない少女。自分勝手なお姫さまは 愛する気持ちは尊く 身分は関係ないと 断言します。
    愛に対して 謙虚な者も 傲慢な者も みんな幸せに丸く収まればいいけれど ひと揺れも ふた揺れもありそう。続きが楽しみです。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    怖ぁ〜い話し

    ネタバレ レビューを表示する

    怖い話。怖くて先が読めない。
    真相なんて知らない方が 幸せに生きていけるはず。
    知ってしまったら 地獄の始まり。

    でも 知りたくて 読んでしまう。
    という話し。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    意外にハマった

    ネタバレ レビューを表示する

    王国の16番目の忘れられた王女ビビアンことルシアは 予知夢によって 自分の悲惨な末路を知っていた。自ら未来を選択し 変えるために タラン公爵
    ヒューゴことヒューに 契約結婚を持ちかける。
    「わたしは あなたを絶対愛しません。」と 宣言して。(これが後々こじらせの種に)
    結婚を承諾したヒューに 意外にも 溺愛されるものの.........。

    よくあるよみがえり令嬢と溺愛イケメンの話かと思いきや 愛について考えさせられる れっきとした
    メロドラマになっています。(褒め言葉です)
    二人が喧嘩するシーンは 読んでるこちらも 胸が痛かった。
    愛は自分のためのものなのか 相手のためのものなのか。相手に与えるものだと 答えるのは簡単だけれど 相手が別の誰かに与えたら 自分の愛は 愛のままでいられるのか。

    本作は 長期連載していて まだ続話があり 二人を試すようなエピソードが続きます。
    どうか 二人の愛が報われますようにと 願わずにはいられません。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ムズキュンストーリー♡

    ネタバレ レビューを表示する

    田舎領主の五男坊で貧乏騎士のベルナールと
    没落貴族の令嬢アニエスの純情ムズキュンラブストーリーです。

    ベルナールにとって アニエスとの初めての出会いは最悪。二度目の出会いも 嫌な気分になったものの 一方 アニエスは助けてもらったことを 恩義に感じていたよう。
    これはベルナールの誤解で 最悪の原因はよくある
    近眼女子あるある界隈。睨んでるとか目付きが悪いとか。
    その後 父親の不祥事でアニエスが没落 貧窮すると
    ベルナールは仕返し半分 救済半分の気持ちで
    「使用人」になれ と言います。
    ここから二人のムズキュンストーリーが始まります。
    アニエスの美貌や性格の良さに惹かれつつも
    周囲に外堀を埋められつつも アニエスへ想いを
    告げられないベルナール。
    こじらせイケメンや 行き直し令嬢とか 現実味のないキャラがコミックではよく登場しますが
    このベルナールは 実際に あなたの周りにも よく居る人です。煮えきらなくて 優柔不断な人。
    大切な人を失ってから 初めて自分の気持ちに気づく人。
    見ているこっちが なんとかしてあげたくなっちゃう 不器用な二人の恋の行方は?

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    トリックにしびれます☆

    ネタバレ レビューを表示する

    かつて惨劇のあった角島に建つ十角館に 大学のミステリーサークルの7人のメンバーが降り立つ。
    一方 不参加の元メンバーには 死者からの手紙が届く。
    本作は 発表時 「日本ミステリー界に新本格推理小説 登場!」と絶賛された 綾辻行人先生のデビュー作のコミックリメイク版です。
    映像化不可能といわれた 問題作をコミックによる 大胆な描写力で 可能にしています。
    原作を読んでいない人にはもちろん 読んだ人にも
    もう一度 謎解き出来た時の気持ち良さを味わって
    いただきたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています