ついつい555さんの投稿一覧

投稿
221
いいね獲得
57
評価5 45% 100
評価4 37% 81
評価3 14% 30
評価2 4% 9
評価1 0% 1
61 - 70件目/全87件
  1. 評価:5.000 5.0

    藍らしい主人公カップル

    先ず皇帝が素敵だけれど、主人公はどうしようもなくかわいらしいカップルですね。
    皇太子妃が日本人としての前世を持つ少女であり、何故か、味噌が登場したりと摩訶不思議ワールドではあるけれど、夫である皇太子の痛みがあるという呪いを癒すべく奮闘する姿にこちらが癒されてしまう。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何気にフナオのスキルが気になる

    いくら主人公が賢いからと言って、時勢的に女性の立場は父親や夫等の名の下でしかない。
    なんて悲しいけれど、ではフナオに嫁げば何とかなるだなんて、母親もそれしか言えなかったなんて悲しかったでしょうね。
    皇帝はさておいて、フナオが意外と悪のスキルが高くて、現在傍観中…

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ただいま三国会談

    ネタバレ レビューを表示する

    ぐずぐずしていた茉莉花に、とうとうスイッチが入ったところで突如実践編となった。
    ここまでくると思考に自信がついてきて、こちらも声を押し殺して彼女を応援するのみ。
    まだ悩みは尽きないだろうけれど、これからもっと彼女は活躍するのでしょうね、もやもや期からやっと脱出出来ました!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    にやにやが止まらない…

    ネタバレ レビューを表示する

    現時点で前夫の気持ちはわからないけれど、いろいろ言ってはいても主人公の根っこは純なのでしょうね。
    また再婚相手は、やはり何だかんだで上手くタイミングに乗った、立派な茄子持ちさまだったのか。🍆
    それにしても陛下は時勢を見る目を持っているのですね、と納得。
    但し、やり直し前については含めず。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ツンデレが…

    いくら政略婚とだったとはいえ、お互いとても思いあっている事に気付けない二人がとても不憫。
    政治的な立場や実家での扱われ方と、何分二人ともしがらみが重過ぎて辛いよね…

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なんてこと?

    主人公たちの悲しいを過ぎる生い立ちや前世に涙してしまうけれど、それを含めて二人の魂の繋がりを応援したくなる物語です。
    訛りを外国語?と理解しようとする人々に、クスっとしてしまったり、そんな小さなポイントが幾つも紛れ込まされているのを見つけ出すのも楽しくて…
    そして二人が幸せになるのを祈りながら読み続けている自分に気づくのです。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    まだ10話までだけど…

    どんなに穏やかな暮らしを望んでいたとしても、時々ふと激情にのみこまれてみたい、なんて気持ちが横切ったり…
    主人公の、キスだけで~という個所は、忘れていた何かをガッツリ思い起こす呪いの言葉になりそうです。
    10話以降の二人の関係がどうなるのか、それこそ胸をドキドキさせながら見守りたい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なんと優しい空間~

    おそらく酷い人もいるけれど、主人公たちは気にせず前を進み続けているので、ただ癒される時間を満喫したい。
    それに白桃の存在は、ちょっと発言は黒いけれど、既に私ったらめろめろです…

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    この世界観

    この漫画は友人であるリトアニア人からの勧められました。とにかく物語の世界観がとんでもなく素晴らしく、またアニメ版は楽曲も最高だと。
    果たして、読み始めた私もどっぷり蟲師の世界にハマってしまいました。ただ続章は何処?

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    映画で知った

    映画のタイトルは知っていたけれど、ストーリーは知らないままだった。おススメで出てきたときに、作者の名前をみて驚いた。なんて懐かしい、あの方の作品だったんですね。
    日常を紡いだストーリーは、ひとつひとつが私の中に染み入ってきます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています