ついつい555さんの投稿一覧

投稿
204
いいね獲得
47
評価5 43% 88
評価4 38% 78
評価3 14% 28
評価2 4% 9
評価1 0% 1
31 - 40件目/全70件
  1. 評価:4.000 4.0

    読み始めたばかりで…

    序列は人間だけでなく他の動物の中にもあるけれど、力を持った者が弱者を「卑しい者」と呼ぶのは傲慢過ぎるよね、等とあれこれ思う。
    本来卑しいとは、他人の物を欲しがるばかりで何も自分はしない、そんな者に対して使うべきでしょう。
    その時、強者となった者が、徹底的に誰かを貶めて利用する為の言葉ではない。
    精神的にとことん貶められていた主人公がこの後、どう活躍するのか楽しみです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    何気にもろい王子たち…

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がターゲットに対し、自分への好感度を可視化できる能力はとても面白いですね。
    時間的にも無駄が省けるし、攻略すべき王子たちが彼女の犬化していくのを、ふむふむと眺められる訳です。
    取り合えず第二王子がおちた、まで読みました。次は第一王子か、第三王子?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    執着か…

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルでも自らの人生をデザインする事にやっきになる人がいるのは知っているけれど、主人公と父親は利用するに価値のある方々だったのでしょうね。
    一回目の死で主人公が自分は利用される側だと知り、ループ後にそれを回避しようという意思を持てたのは良かった。
    ぐずぐずしているだけでは飲み込まれてしまうからね。
    どうか彼女の未来に幸あれ!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    主人公の顔が苦手

    なぜこれを読み始めたのかわからないけれど、主人公の作画がお目目ギトギトで苦手です。
    それでも読み進めているのは、物語の進行が気になるからかな?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    35話まで読んでみた

    なんとも不思議な物語です。
    先ずこの漫画自体がいつ書かれたものなのか、ちょっと想像が出来ない。
    とてもノスタルジックなもののように感じる。
    それは、皇太子のギャグセンスの所為なのか、あれこれ考えてみるけれど不毛な気がしてきた。
    それと、主人公の父親が、男女の名前を残していた事の理由がまだわからない。
    そのお陰で物語は進展してゆくようだが、むぅぅ~
    と、読み進めていたら、次第に主人公のキャラを気に入ってきた。
    つまり、この辺りから楽しみ始めています。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    現在31話まで読んだ

    ネタバレ レビューを表示する

    いきなりのギロチンは衝撃的だったけれど、その原因となるものを回避できる時にまで転生した主人公。
    そして始まった寮生活では、あれ、花男みたいなストーリーなんですね。それも前世でギロチン台送りにした殿下や魔法使い先輩というトップ2に気に入られ、実力派の婚約者もいる主人公。
    時々無理やりなシーンが点在するけれど、可愛らしい描画を眺めながら今後の展開が楽しみ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    年の差があっても

    ネタバレ レビューを表示する

    いくら夫と年の差が離れていようとも、結婚生活を継続すると通常妻は大人にならなくてはいけない事の方が多いと思う。
    経験上、そういう夫婦を何組も眺めてきて、そういう思いに至ったけれど、願望としては包容力ですよね。
    そして些細な事でも迷った時に導いてくれる、その意見を受け止められるように伝えられる人…
    ここでは上手く通じ合えて羨ましい、理想のカップルかも?

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    妄想MAX

    ネタバレ レビューを表示する

    おそらく、とんでもなく理想的な旦那様との出会いですね。
    資産・ステイタス・ルックス・人望、他に足りないものってなんでしょう?
    ここまで来てお互いに歩み寄れ共に支え合えるようになるのなら、読んでいる方も女性ホルモンパンパンになれるのでしょうね。
    ふたりが末永く幸せになれるのか、まだ途中までしか読んでいないので、ひたすら祈るのみです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    護り守られ

    まだよく分からないのですが、仙女の力とは床力なんですか?契りを結んで呪いも解かす、って事で合っているのかな?
    しかし主人公は書物を読み込み、ご先祖さまたちは医療行為をしていた、と言っていたような?
    つまり、仙女の名を掲げた高級〇婦が、一旦様子見したけれど良い男だからやっぱ返せ!という所まで読んだらしい。
    どうか主人公二人が互いに護り守られな関係を続けられますように!

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    なんとも初々しい

    人によっては初恋も知らないまま嫁ぎ嫁がれだった時代、上官の仲人で突然一緒になった年若き夫婦のお話ですね。
    特に家族に異性がいなければ、互いの扱いもわからない、なんて事もあるでしょうが、この時代って大家族化計画だから、親類の年長者年少者相手に付き合いもあったでしょう。しかし…
    なんにしても二人の暮らしが突然丸投げされて、あたふたするのを眺め続けられれば良いなぁ、と、軍人夫の仕事先に思いを馳せながら応援したい。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています