白練さんの投稿一覧

投稿
671
いいね獲得
2,192
621 - 630件目/全671件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    聖女用の宿舎とかってないのかな、と最初から思っていたので、良かった、良かった。
    いや、良かったんだけど、殿下はもう少し、柔らかい対応ができないものか。そうか、寂しいか、でも、どんなに仲の良い姉妹だって、いずれ結婚して離れ離れになるんだ、その練習だと思えば良い、とか適当に済ませて欲しかった。恨まれるのは主人公なのだから。
    継母は主人公を糾弾できるなら何でも良い、父親は面倒事を回避できるなら何でも良い、という方向性の違いも明確になったところで、さて、家族関係はどうなるか。

    • 3
  2. 嫌われ令嬢ですが美容オタクなので楽しく生きてます

    004話

    嫌われ令嬢ですが美容オタクなので楽しく生きてます(4)

    ネタバレ コメントを表示する

    妹は学園で何を学んでいるのか。学校とはいえ貴族社会の一部である以上、最下位爵位の男爵家なら、色々人に気を遣う筈なのに、どうしてこうなった。
    髪で隠せる程度の火傷を醜いと言い立てている時点で認知が歪んでいるが、そんな醜い姉の生けた花が美しい筈がないって、どんな理屈だ。この家の人間には論理的思考というものがない。

    • 5
  3. 嫌われ令嬢ですが美容オタクなので楽しく生きてます

    002話

    嫌われ令嬢ですが美容オタクなので楽しく生きてます(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    代筆を頼んだ手紙の内容くらい、お父様も自分で把握してください。把握しないで手紙を送っているなら怠慢だし、把握した上で送っておいてあの態度なら論外。まずはその広い屋敷から引っ越せと言いたい。使用人を雇う金もないのに、食材を無駄にしないでよね、とも思う。

    • 2
  4. 嫌われ令嬢ですが美容オタクなので楽しく生きてます

    001話

    嫌われ令嬢ですが美容オタクなので楽しく生きてます(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    書類整理、手紙の代筆、庭の手入れ。どう考えてもメイドの領分じゃないし。この家、実は貧乏なの?

    • 2
  5. ネタバレ コメントを表示する

    改革は粗方終わったから、フィリアはもう、いてもいなくても変わらないという事なのか。
    完璧でなければいけないとの強迫観念から、仕事に手を抜くという事ができない部下に、加減というものを教えてやるのも上司(王族)の役目だろうに、マネジメント放棄するなよ。
    あと、好意=恋愛感情とは限らない。ミアは承知しているのか、と問われて王子はムッとしているが、大事な事だぞ。

    • 2
  6. ネタバレ コメントを表示する

    主人公とは初対面。妹とだって、会った事はない筈で、ニュースソースは友人の話のみ。その友人も、「いじめ」の現場は見ていない。
    又聞きの、更に又聞きでしかないものを、さも事実のように語る王子。主人公にも事実確認を、と見せ掛けて、有罪だという前提付きでの尋問。
    常に妹に告げ口されて、親に怒られるだけなのに、「いじめ」を続けるメリットなんて主人公には一切ない。自覚がないだけじゃないのか、って、いや、確かにそういう事もあるかもしれないが、正義感が強いというより、単に独善的なだけではないのか、この王子は。すぐに思い直してはくれたけど。
    この人、もしここで主人公に出会わなければ、割とヤバイ人になっていたのではなかろうか。

    • 1
  7. 屋根裏部屋の公爵夫人

    051話

    第23話(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    オパールが男前過ぎて、いっそ泣けてくる。彼女がもっと単純で打算的だったら、無茶な遣り方で公爵領を手に入れる事もなかったし、名ばかりの結婚を続ける事もなかったし、改心した夫からの正式な婚姻の申し入れを断る事もなかったし、ようやく再会できた幼馴染みの求愛を拒む事もなかったのに。

    • 3
  8. 行き遅れたアラサー令嬢ですが、王子に溺愛されてます

    036話

    行き遅れたアラサー令嬢ですが、王子に溺愛されてます(36)

    ネタバレ コメントを表示する

    エイミーが意固地なままだったら、ブライアンと結ばれても破綻するだろ、と思っていたけど、なんだか良い兆候。
    それにしても父侯爵は、どうせエリオットの結婚相手はうちの娘に決まりだろ、と高を括って、ここまで事態を先延ばしにした自分にも責任がある、とは思わないのね。エイミーがあそこまで意固地になったのは、父親からの圧力も作用しているだろうに。

    • 2
  9. ネタバレ コメントを表示する

    小川が絡んだ白雪は面白い。が、根っ子の部分が変わっていないから、随所随所でおかしな癖が出る。割と思い込みも強いし。針小棒大に物事を語って、人を陥れようとするのはもうやめなさい。お陰でまた雲行きが怪しい。

    • 8