hitujisさんの投稿一覧

投稿
82
いいね獲得
27
評価5 51% 42
評価4 13% 11
評価3 4% 3
評価2 6% 5
評価1 26% 21
41 - 50件目/全73件
  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマにこの原作があるのを知らなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    作りたい野本さんと、食べるのが好きな春日さんが、
    ひょんなことから知り合いになり一緒に食事をするようになる。

    最初は料理の話だったに恋愛の話に
    唐突なところもあるけれど
    露骨な性描写がないところがいい

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    「薬屋のひとりごと」

    ネタバレ レビューを表示する

    お金好きの神官見習い(クロエ)と、成金聖騎士(エラルド)は、聖女候補(チーロ)を殺した犯人を探す話です。

    2人は、2年前の事件の犯人を見つけるため神子選抜試験に潜入捜査します。
    神官見習い(モニク)、商家の娘(サロメ)、候爵令嬢(ヴァイオレット)、伯爵令嬢(ゾエ)誰がチーロを殺した?

    3巻目で、誰が何のためにチーロの死体を移動したのかわかります。

    話のテンポがゆっくりしている気がする
    クロエの日常生活が少ないからか共感しづらいかも
    薬屋のひとりごとと同じ作者なので話はしっかりしています

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    家族がふえていく

    ネタバレ レビューを表示する

    世界転生して若い鍛治屋になった英造(エイゾウ)
    黒い森で鍛治屋をやっていく中で、サーミヤ(獣人)リケ(ドワーフ)エルフ、貴族…増えていく。
    商人カミロ、雷剣のヘレンと協力者も増えていく
    戦闘よりも、みんなで仲良く暮らす話です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    委員長強すぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    優しくて不器用なボッチがクラス転位に巻き込まれる
    神様からスキルをもらうのが一番最後になり
    神様から残り物のスキル全部押し付けられる
    みんな先に進みひとり取り残され、ありもののスキルを工夫して努力していく
    思いつきでやったことが大事になり委員長に叱られたりと、情けないとこも

    8巻まで読みました。面白いと思いました。
    ただ、主人公や神様や女の子たちに拒否感を持つ人がいるかも知れませんが
    誰かを助けるために、努力して相対する。中々出来ることではない、カッコイイと思う

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    にんげん ばんじ さいおうが うま

    ネタバレ レビューを表示する

    運が-444の人生から異世界転生。
    貴族の主人公ジークベルトは魔法省に連れて行かれないようにするため上級属性と光と闇を隠蔽する。
    そして家族を失いたくないために剣に魔法に努力して力をつけていく。

    運200が、望みを全てを叶えるためにチャンス(不幸)を与える。
    チャンスを掴めば強くなる。

    面白い。誰が何のために謀略を巡らしているのか、兄弟力を合わせて対抗できるのか、続きを早く読みたい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ズレてます

    ネタバレ レビューを表示する

    彼女のいう悪役令嬢は、現実主義者ではないでしょうか。
    感情では動かず、利益も手に入れる。
    悪女的発言も、王から認められている感じがします、
    逆に聖女は頭がお花畑の超理想主義、ポンコツです。
    主人公は苦境にあっても一本筋を通し、悩みながら進んでいきます。
    勇者のような活躍を期待しています。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    最初は面白く読んでいました

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族のリアム5男は家から離れ魔法を極め初代男爵になる。(父は3代目で成果を上げなければ貴族ではなくなる)
    竜が管理していた土地の管理を竜から引き継ぎ、国王になる。

    可愛い絵柄で、ご都合主義の話になっている。
    問題が起きても魔法で解決~
    同じ展開が続き、起伏がなく、努力している感じもない。
    あっさり強くなる。つまらない。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    095話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    戦争(第二王子の陰謀)で夫が亡くなり、夫の兄にビアンカ(40代の主人公)は身一つで領地の外に追い出され死亡。
    目を覚ますと18歳のビアンカは、最悪なシナリオを回避するため、引きこもりから抜け出す。
    病弱な体お直しながら、欠点を直して味方を増やして勢いよく進んでいきます。
    領地を見て周り、事務仕事を学び、レース(手芸品)を広め、彫刻の才能を持った子に機会を与え。
    子が無かったため追い出されたのを回避するため子を作ろうとするも夫の妨害にあう。
    ビアンカのことを思う夫とのすれ違い。
    夫は自分が戦いで死んだら、手を付けずにおいたビアンカの持参金を持たせ親元に帰す算段をしている。
    そして、この時代の出産は命懸けで死ぬことも当たり前にある。
    ビアンカは乗馬を習い短い剣の使い方も習う。
    前回には、行かなかった王都に行き、第二王子に目を付けられる。
    教会で司祭から、なぜ、神は最悪の未来をビアンカに見せたのかを知る。
    どんどん自分が見た未来とズレていく現実…

    侍女イボンヌと護衛騎士の恋愛は進展するのか?
    コミュニケーション不足のビアンカ、恋愛ベタの愛情深い夫との距離は縮まるのか?

    95話まで読んで、いい話だと思いました

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    なんだかなー

    ネタバレ レビューを表示する

    世界から1億以上の人が消え、異世界からモンスターがやって来るように。
    数年後ゲームオーバーになった順番で帰ってきた。そして最後に「仮面の君主」が帰ってきた。
    仮面の君主が出現したモンスターやダンジョンを攻略していく話し。

    絵が下手で表情が乏しい…つまらない

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    穏やかな魔女アシーシャ

    ネタバレ レビューを表示する

    魔術が失われた大陸で魔女討伐に参加した双剣のジグ。
    部隊全滅、魔女を倒してもお金はもらえない。
    とどめを刺さないジグに、魔女から護衛依頼「誰にも追われずに生きたい」を受け異大陸に渡る。
    魔術が普及している異大陸で、シアーシャは冒険者として堅実に生きていく。

    上位冒険者を助けたり、格上の魔獣を倒したり、勘違され襲われたり、
    人間の常識を知らないアシーシャに振り回されるジグが微笑ましい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています