昔、仲良くなった看護師さんから同じ事を聞きました。最初受け持った担当の患者さんが亡くなった時、とても悲しくて辛かったと。でも、毎回泣いてたらキリがないから徐々に慣れていったけど、もう悲しい感情がなくなったという訳ではなく、その度に悲しいけど泣かない。そうしてプロになっていくんだと。私は感受性豊かな子供だったので、よく分からなかったけど、今ならなるほどなーと理解出来ました。
-
4
151位 ?
昔、仲良くなった看護師さんから同じ事を聞きました。最初受け持った担当の患者さんが亡くなった時、とても悲しくて辛かったと。でも、毎回泣いてたらキリがないから徐々に慣れていったけど、もう悲しい感情がなくなったという訳ではなく、その度に悲しいけど泣かない。そうしてプロになっていくんだと。私は感受性豊かな子供だったので、よく分からなかったけど、今ならなるほどなーと理解出来ました。
看護師になる理由は人それぞれだけど、明確な使命感みたいなもので看護師になる人は少ないと思う。大抵が資格とっておけば安定した職業だから就職難で苦しむ事ないとかターミナルなら寝たきりばかりだから仕事楽とか単純な動機で働く人か多いんじゃないかな。働いてみて世間はそんな甘くない事に気づくのでは?辺見さんも気の強い学生には殆ど寝てる患者のバイタル取らせるとか工夫すればいいのに。
最初栄山がラスボスかと思ってた。しかし、栄山の妻が前回初登場し、コイツが真の黒幕かと思ってた。そして今回読んで、まさかまさかラスボスは幸子!?シムラさんもとことん自分と合わない人と結婚したなーと思ってたし、シムラさん、娘を56したハンニン知ってるので、幸子と対峙する為に死役所にいたと思うと納得出来るし。早く次が読みたい!!
まっ、こうなるよね。
昔の人ってこんな感じで恋が壊れていったのかな。私の時もガラケーがあったからすぐメール出来たしすれ違いもなかったからこんな感じはなかったけど。
ヨータってバカだし、女の子の気持ちを理解なんて絶対出来ないし。
鈍感イチタカも今までどれだけいつきを傷つけたか分かるでしょう。
切なすぎる。こんなヨータの事なんか忘れたらいいのに。
イチタカの家が火事なら分かるけど、いつきの家が火事ならなんでわざわざ修学旅行中の息子に電話するの?息子が社会人で息子の婚約者の家が、ならともかく。まだ高校生だよ?未成年の息子に何を求めてるの?だからやっぱフィクションだよね。現実ならあり得ない。
ヨータってとことんクズだね。バカだし。こんなヤツ、アイちゃんなんで好きになるの?
お別れホスピタル
168話
カルテ89 看護師になるということ -2