Fin
…でも良いんじゃないですかね?
-
0
6159位 ?
Fin
…でも良いんじゃないですかね?
おおっ、スターゲイジーパイ!
以前、聞きかじって記憶の片隅に残っていた英国の名物料理まで登場するとは!
もはやグルメ漫画(笑)
ビジュアル凄いけど一度は食べてみたい。
いつから貴方のイブになったんですか?
貴方のイブだったことなんて未だかつてないでしょ…ね?皇子?(笑)
エリヤ、レイモンド、リゼナ、当然ながら全員自分の利害のみ考えたスタンドプレイをしている状況。誰一人として気持ちが通じ合ってないのが痛々しい。
エドモンド皇子はエリヤよりも自分が優位であることを周囲に知らしめたいリゼナの駒に使われてるだけ。皇子がレイモンドの実子では無いことが明るみになれば、カーライルの存在感が増し話が進展するかもしれない。
今は秘密が暴かれる気配はないのでこの3人の関係は膠着状態。レイモンドはエリヤに執着しリゼナを邪魔者扱い、リゼナは敵視するエリヤを皇子やレイモンドをダシに牽制するも失敗。
そしてエリヤは、今まさに『あなたの後悔なんて知りません(私に構わず二人で勝手にどうぞ)』なんだけど(笑)
パパと愛娘VSおばさんの舌戦、面白く観戦いたしました。
公爵様ってばー…、レと初めて会った時はそんな状況じゃなかったのに、輝く天使かと思ったとな?!
外に対しては強面だが、自分の懐に入れた者には激甘。レが溺愛される予感。
賢い頭脳と度胸はあっても欲はないんだね。
欲は身を滅ぼすというから、“レ”は今のままの可愛らしい“レ”で、公爵様の家族として幸せになって欲しい。
大公閣下の息子さんとは思えない小物な御兄弟。
貴方達こそ本当に大公閣下のお血筋なのでしょうか?
賢いベイリンが貴方達になびく理由もない…ハウス!お呼びじゃないんだよ。
伯爵夫人ごときが公爵に恩を売ろうなど浅ましい考え。しかも何の根拠もない自身の思い込みだけで、他人を貶めるような言動を取る人間が教養の先生とか有り得ない。
結論、身分詐称しているのは伯爵夫人の方でしょ(笑)
あ!あー!あ…甘酸っぱい…(笑)
愛人は逃げる
089話
愛人は逃げる(89)