dbpyさんの投稿一覧

投稿
44
いいね獲得
22
評価5 36% 16
評価4 48% 21
評価3 11% 5
評価2 2% 1
評価1 2% 1
1 - 10件目/全43件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    面白い

    面白いと勧められて読んだらこれが本当に面白いです♥金塊にまつわる謎を軸に、アイヌの生活や自然の厳しさ、生きる知恵等がふんだんに盛り込まれていて、戦争やファンタジー要素もあり人間ドラマもしっかりあってどんどん引き込まれます。ゆっくり読むつもりが気づいたらあっという間に半分読んでしまいました。絵はいかにも少年マンガっぽくデビルマンみたいな感じの主人公ですが実は優しい所があったりして、しっかり者のアイヌの少女とのコンビ等キャラクターがとても良い。残酷なシーンも結構ありますが学びが多くて本当に良いオススメの作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    少年マンガの王道って感じですね✨絆、夢、戦い等など少年達の大好物てんこ盛りです♥超有名作品なので面白さは言わずもがなですが、少年マンガはそれ程好きな方ではない自分も読んでるうちに熱くなってきて、映画で大体のストーリーは分かっていてもどんどん読み進めてしまいます。映画みたいに皆ビジュアルが美しい訳ではないですが(笑)その分リアルな感じがしました。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ちょっとコミュ障だけど超絶イケメンで才能ある作家の黒崎さんが惚れたのはお弁当屋の優しい看板娘の小春ちゃん♥最初のアプローチから浮世離れしてて一歩間違えたらかなりヤバイ人だけど、黒崎さんが実はとってもピュアで相手の心を思いながら不器用に距離を縮めていく感じで微笑ましく読む事が出来ます。ちょっとご都合主義な感じも否めませんが、あまり深く考えずちょっと笑える可愛いラブストーリーとして楽しみたいです。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コミュ障の旦那様って設定は面白いけどこれはあまりにありえなさそう…最初のうちは極端な人見知りがコミカルで可愛く、ちょっと笑ってしまうようなほのぼのした話ならアリかな?と思いましたが、本で得た知識を確認しながら夫婦の営みをするくだりで「何を見せられてるんだろう…?」と思ってリタイヤしてしまいました。個人的にエロ要素があまり得意でないので辛口ですみません。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    金髪の姫将軍という設定からベルばらのオスカルをイメージしましたが当にそんな感じ(どちらかというとアニメ版の)のストイックで強くカッコいい主人公です。レオーネもベルトルトも生真面目で最初は恋愛要素薄めで淡々とした雰囲気でしたが、ベルトルトの秘めた想いが少しずつ出てくるのがなかなか良くて♥気づいたら課金して読んでしまいました。もう少し話に独創性や盛り上がりがあれば尚良しだったかな

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    子供の頃は面白くて読んでいた記憶がありますが、真壁くんが魔界の王子として目覚めた辺りがピークだったかなあ…二人が結ばれてからは主人公達に都合の良い展開が多くてあまりときめかなくなり読むのをやめてしまいました。そんなに謎や伏線が多い話じゃないのに長く引っ張り過ぎた感じがします。作者にとっては思い入れの強い物語だったのでしょうが、個人的には途中でお腹いっぱいって感じでした。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    デビューした頃から大好きです。当時は少女マンガと言うと大きな瞳がキラキラした明るい人気者(モテモテ)…というのが定番だったので、りぼんに連載していたマンガの中では異色でしたがとても面白かった✨自分の子供時代を思い出して懐かしく優しい気持ちになったり、時にシニカルな目線のまるちゃんに共感しまくったり想像を超えた強烈なキャラクターに笑ったり…とにかくいつも側にいる大切な友達みたいな作品でした。さくら先生があんなに早く亡くなられるなんて思っておらず悲しかったですが、私の中ではまるちゃんはいつまでも大切な友達で宝物です。さくら先生、素敵な作品を有難うございました✨

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    最初はまたヒロインがしつこく嫌がらせをされイライラさせられる話かと思いきやあっと言う間に相手をやっつけてしまう意外な展開でした。強いヒロインは大好きだし絵も好みで最初は面白かったのですが、とにかく強い(凶暴?)なヒロインが悪い奴らを次々やっつけるヒーローマンガみたいな展開がだんだん飽きてきたかも…スカーレットの性格もクールなのは良いけど「殴りたい」以外にあまり気持ちを見せないし今ひとつ感情移入出来ないかなあ…もう少し意外性や内面の深掘りが欲しかったです(全部は読んでないので知らないだけならごめんなさい)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    題名だけでもう面白いんだろうなって思うけど、期待を裏切らない面白さでした。銭湯に居候するバンパイア(実は森蘭丸他歴史上の人物で歴史冒涜しまくり(笑))と彼に目をつけられた純粋な少年、そしてそれを取り巻く人々が揃いも揃っておバカさんで、勘違いや暴走を繰り返していく。ストーリーはちょっと物騒なのに(絵もちょっと怖め)可愛くて面白おかしくずっと笑えます。何も考えずただただ笑いたい時にオススメしたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    恩師への感謝状

    作者の自伝で恩師への懺悔を含めた感謝状のような作品。今ではあまり考えられないようなハチャメチャな熱血指導と作者との小競り合いが面白おかしくも、時折今の自分が先生に語りかけるような言葉がぐっときます。若い時は愚かでその時の事しか考えず、いつか必ず別れが来る事なんて考えもしない…自分でも経験があるので凄く共感しました。我が道をいく作者と先生がまるで親子のようで笑いながらも泣ける作品でした。日高先生に思いが届いているといいな…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています