4.0
先が気になる!
いじめられても負けない清らかな心のまま、それでいて困難なことがあれば知恵を絞り、冷静に突き進んでいくルーアが大好きです。スウェンとの仲もこれからどうなっていくのか楽しみ♪。絵も綺麗だし、1日2回のお楽しみタイムが毎日待ち遠しいです。
-
0
15272位 ?
いじめられても負けない清らかな心のまま、それでいて困難なことがあれば知恵を絞り、冷静に突き進んでいくルーアが大好きです。スウェンとの仲もこれからどうなっていくのか楽しみ♪。絵も綺麗だし、1日2回のお楽しみタイムが毎日待ち遠しいです。
絵がすごく下手だし、1歳児のことをよくわかってないで描いている。
時々翔太が4歳児くらいに見える描写もある。一歳前後でママと言えるようになるのはそうだけど、その言葉が出て来るよりも前に、お店屋さんごっこ的な遊びをしている場面もあり、それはありえない。お店屋さんごっこは早くて2歳、普通は3歳以上。
なんだかんだ絵が気に入らないのだけれども大鳥と才川サクラがギャフンという日を夢見てストーリーを追ってしまう。
シェリルもギルバートも不器用すぎてちょっとイラつくほどもたもたしている2人ですが、サイラスのはからいで、なんとかうまく結婚へいけるかな?!。まだ20話までしか読んでいませんが、優しく慎ましく進んでいくこのストーリー、ずっと見守りたくなります。
アダムを見たときに、The YELLOW MONKEYの吉井和哉に酷似!キュンキュン!!て思いました。その後知ったんですけど、本当に矢沢先生は吉井和哉をモデルにアダムを描いたと知り、さっすが〜と思いました。透明感のあるストーリーと絵がたまらなく好き。
草子さん、好きだわー、憧れるわー。読んでて気持ちいいです。うちの職場にもこんな感じの姉さんがいてくれたらいいのにな。
こんなイイ感じの生徒会なら、自分もやってみたい、と思うよな〜。登場人物それぞれがとても個性的でそれがすごく上手に立体的に描かれているので、話も奥行きがあって好きです。
数話で完結するタイプなのでどこから読んでも面白いてす。その時の主役?話題の人物が、身近にいそうな感じで読んでてウンウンと頷ける場面多数です。絵も上手だし、ひと通り読みたいマンガです。
イヤミなお局の話かと思ったら、初瀬さん、サバサバしていて意外と女子の味方!。意外といい人ですね。顔すごいけど(笑。これから楽しみに読んでいきますけど、今のところは無料分までで終了予定かなぁ。。。
いつの間にか30年くらい経ってしまっていますが、全然古さを感じさせませんね。素晴らしい大作です。ただ、長いので無料分まで読んだらそこから先は単行本買いました。ゴメンナサイ。
大好きだったハッピーマニア、まさか続編があるとは知りませんでした。出会わせてくれためちゃコミに感謝です。さすがモヨコ先生、相変わらず面白いお話をお描きになる!。毎日の楽しみが増えました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
傷だらけ聖女より報復をこめて