3.0
うーん
同じシーンを妻側から見たところ、夫側から見たところで描かれているのは面白いけれども、、、。うちも夫婦の会話ないけど、会話にならないポイントは漫画で描かれている点ではないのでうまく共感できませんでした。無料分まででストップです。
-
1
14915位 ?
同じシーンを妻側から見たところ、夫側から見たところで描かれているのは面白いけれども、、、。うちも夫婦の会話ないけど、会話にならないポイントは漫画で描かれている点ではないのでうまく共感できませんでした。無料分まででストップです。
りぼん連載中から蘭世時代の終わりまで読んでいました。りぼんを卒業してからもときめきトゥナイトが続いている、鈴世と成美ちゃんの世代になっている、と噂は聞いていましたが、、、。いざ読んでみて、鈴世時代もとても良かったです。でもやっぱりナンバーワンは蘭世と真壁くんのお話ですよね〜。
私が小学校低学年でりぼんを読み始めた時に既に連載中でしたが、私の年齢があまりに低かったのと、大人っぽい絵柄でとっつきにくかったので、本誌では読んでいませんが、ハタチすぎて読んでみたら、とても奥深い話でそれから何度も何度も読んでいます。名作です。
私が小中学生だった頃すでにりぼんで活躍されていた一条ゆかり先生の作品なので、楽しみに読み始めましたが、、。登場人物にも興味が持てず、途中で読むのをやめてしまいました。でも、ここのレビューを見ると評価が高いので、私がおかしいのかな、とも思います。
久しぶりに、コレ!!という面白い作品に出会いました。絵も丁寧で上手だし、これから先がどのように展開していくのかとても楽しみです!。
絵は動きがなくて堅く、ストーリーの設定が無理やり過ぎてつまらんです。この作家さんはイラストレーターとかの方が向いてるのでは?!。
さほど絵は上手ではないので、最初はどうかな、、、と思いましたけど、ストーリーが面白いので、グイグイ引き込まれてしまいました。先が気になります。
まず絵が好きです。話のテンポも良く、これからどうなっていくのか、とても楽しみです。ターナは絶対幸せになって欲しい。
かたおか先生の作品はとても好きで、この作品も期待して読み始めましたが、主人公があまり好きになれず、途中で読むのをやめてしまいました。
時々ある濃厚な理詰めのセリフが見せ場なのでしょうけど、私には読むのがめんどくさく感じられました。
天は赤い河のほとりを読んで、篠原先生の作品が大好きになりました。
この作品も期待を裏切らない秀作です。夢中で読んでいます♪。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫と会話になりません