1.0
長年付き合っている彼氏とのマンネリした関係、浮気、ハイスペ上司。まぁよくある設定で絵も正直上手ではないし淡白なので、ここまで口コミ数も評価も高いのは正直違和感です。
日本の漫画家さんの仕事が海外の人に奪われないといいな。
-
0
14491位 ?
長年付き合っている彼氏とのマンネリした関係、浮気、ハイスペ上司。まぁよくある設定で絵も正直上手ではないし淡白なので、ここまで口コミ数も評価も高いのは正直違和感です。
日本の漫画家さんの仕事が海外の人に奪われないといいな。
高評価だから期待したけど・・
まず絵がちょっと変かも?って違和感があって、展開も早すぎてキャラクターの魅力も分からないし全くときめかなかった・・
相変わらず薄っぺらーいシリーズ。
港区とかSNSとかキラキラ女子ってこんな感じでしょ?って作者はイメージだけで書いてそう。
ウシジマくんの作者を見習って欲しい笑
けど、なんか気になって読んじゃうんですよね。何も考えずに頭空っぽで読めるからかな。ザ・暇つぶしという感じ。
違いがよく分からないスピンオフの多さと、本編の長さから制裁されるやつの悪行や特徴も、制裁内容も展開もそりゃマンネリ化するよねっていう・・
うーん。比べるのはよくないけど、同じ暴露系ならふめいちゃんのプロ彼女の方がスッキリしていて読みやすかったし、リアリティがあって読んでて「この芸能人もしかしてこの人かな!?」とワクワク感もあった。
これは話も絵も散らかっててよく分からない・・
きゅっと詰め込めば数話で終わりそうな内容。
なのに4コマ漫画みたいに1コマに1セリフしかないから引き伸ばし感がすごい。
そして最後は必ず「これが予兆だったのです・・(迫真)!!」って感じで終わるのがくどい。笑
ウシジマくんや九条の大罪が好きなので、この手の漫画には飛びつきますが、うーん、、なんというかリアリティがないというか。漫画に求めるなって話しですけど。ウシジマくんとかは何気ない一コマに登場人物の人格形成だったり問題背景が垣間見えるんですけど、これはそういう根拠みたいなのがないので深みがない気がします。
ギャグ漫画かと思うくらい展開が早くて色々ありえなくて、苦手。うっすい漫画。でも絵は綺麗で可愛い。妹の顔はすごいけど・・
意識高そうで低い漫画。って感じでしょうか。主人公の行動がなんだかチグハグで、リアリティがないので読むのをやめてしまいました。
被害者家族の題材作品はあっても、加害者家族側の作品はあまりないので新鮮だなーと読み進めて、どんな生活を送ってるかリアルさもあってよかったのに妹の彼氏が分かってから急にリアル感がなくなって萎えてしまった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
11年後、私たちは