Pだよさんの投稿一覧

投稿
118
いいね獲得
9,129
11 - 20件目/全118件
  1. その品格に反抗を

    076話

    第76話

    ネタバレ コメントを表示する

    父をデミアンにコロされた事だけでなく、もっと根深いヨハネスの恨み。
    ヨハネスにも愛される王子だった時があった。デミアンが彼の地位を猛烈に見下すまでは、と原作にありました。
    デミアンは子供の頃から、全ての人が彼の機嫌を取った瞬間にも親族の立場を盾にヨハネスに正しい事だけを言い、勝負では負けず、成人式に行われた馬場競技では彼を馬の上から見事に落とし笑いものにしたそうです。(確かにそんないとこ、いたら嫌かもw)
    漫画では先王がデミアンに称える画がありますが(戦功を立てた時?)、先王はデミアンに大いなる危機感を覚えています。16話で面会した時デミアンは「私はいつでもこの国の為なら戦う準備ができています」と言った後、「私の王国ですから」とも。デミアンの本質に気付いた王は、時間を戻す事ができれば胎児のデミアンをコロせたはずなのに既に遅過ぎた、と恐怖を感じています。
    死を目前にした状況でも明るく笑うデミアンがヨハネスに、「お前の精神を蝕んだ不安を俺のせいにするのか?だからお前はだめなんだ」
    ↑その通り!!
    デミアンの存在に関係なく、ヨハネスに王位を継ぐ力量があったとは思えない…。先王がその事を生前に認めて、後継者選びを再考してたらヨハネスにとっても良かったのかも(それはそれで、もっと逆恨みした?笑)デミアンを消そうとしたりするから、結局は自分が消されたよね。

    手足を拘そくされていても、デミアン強い…♡
    指を折ってでも戦うこの気迫。常に冷静で、何を切り捨て何を選び取るかを間違えないこの判断力。惚れるわ♡
    …って!!岩が降って来るとかやめて!!(悲鳴)

    一方、デミアン救出に自ら馬を駆るクロエ。
    心の中でデミアンに語りかける内容が切なかった。
    私が向かっています、デミアン。彼が自分の元を去ることがあってはならない、と。改めて自分が彼にどんなことをしたのか、ひしひしと悟ったそうです。デミアンはクロエの偽装死を再会後も追及しなかったけど、今のクロエにはそれができなかったようです。
    最愛の人との死別。遺された人間がどれ程心をえぐられるか、クロエ自身2度も経験しているのに。突然、目の前で、凄惨な死別をデミアンに【手段】として叩きつけたクロエを、私も経験した人間として当時は受け入れ難かったなぁ。
    でも今こうして彼の為に戦おうとするクロエを、全力で応援したい。

    確かに短い…ずっと読んでたい涙

    • 172
  2. ネタバレ コメントを表示する

    君が私を捨てない限りはしぶとくしがみついてみせるよ

    あああ〜、カッセルめ。
    またキュンキュンするお手紙を書きやがる♡


    あなたの体はわたしのもの同然

    イネスの返事!!カッセル、部屋の中を走り回って喜ぶのでは?(ラウル、お世話が大変w)


    幼稚で未熟……それはあくまで対イネスの為のキャラ設定であって、ラウルの言う通り本当のカッセルは鋭く、重厚。
    イネスの1回目の人生のカッセルが、そのイメージに近いのか…。
    そしてあの時のカッセルもまた、決して口に出せなかったけれど、狂おしい程イネスを愛していたんだよね?
    そしてオスカルもその事に気付いていたから、激しく憎悪しているのでは?

    ろ、ロヘリオ!?
    エミリアーノじゃなくて!?
    おおおお、またややこしくなる予感。
    (でも絶対、イケメンの予感)

    この作品、めちゃくちゃ難しいけど読み応え抜群。
    全てのピースが合わさった時……どうなるんだろう〜(震え)

    • 36
  3. オークの樹の下

    100話

    第100話

    ネタバレ コメントを表示する

    100話まで来ました!!
    おめでとうございます♡
    200、300話まで読みますので、スタッフの皆様引き続きよろしくお願いします。

    ここまでの鈍感は、もはや罪…。
    マクシ〜〜〜(汗)
    この状況下、敢えてクールに接しているリフタンに密室でのボディタッチは……残酷よ?
    「俺はお前に触れるだけで全身の血が沸き立つような気分になるんだ。しかも日ごとに酷くなってる気がする。」
    言うてたやろ?
    たぶん、添い寝してるだけでも既にごう問?
    意図せずやっているとはいえ、そりゃあリフタンも出て行くよ。結果、外で寝るハメになって、精神的にも身体的にも負担になってる。
    マクシーを守る為に必死になってるみんな、パートナーとイチャつく事もなく、疲れ果てておねんねしてると思う。マクシーも甘えを捨てて、ひたすら体力回復に努めないとね。

    ゴブリンに遭遇した時、振り返ったリフタンの叫びはマクシーに対してだよね、きっと。
    岩が崩れた時のリフタンの絶叫(涙)
    恐れていた事がついに起こってしまった…。
    マクシー、無事でいて(涙)

    • 42
  4. その品格に反抗を

    075話

    第75話

    ネタバレ コメントを表示する

    冒頭のシーンは、ティセ橋でキスをしたあのデートの帰り道。
    デミアン、本当は寝てなくて、クロエが自分の名前を呼んで起こしてくれたり、キスしてくれないかと期待します。顔だけでなくクロエの身体中に自分の切手を貼り付けてしまいたいと妄想もw
    幸せだった頃の記憶。クロエにキスしようとするデミアンが幸せそうで、あまりにも美しくて何だか泣きそうになりました。

    洞窟の中で目を覚ましたデミアン。移動中に打たれた麻酔の効果が切れ、傷が痛み始めます。止血剤で一応の手当はされているものの、このままだと三日以上生きていられないと直感します。ここでパニックにならない精神力が凄い。
    クロエに拒否されたら最後の贈り物(死)を送り返してやる、というあの物騒なセリフの裏で、帰国に失敗した時の為に遺言書まで用意する程の周到さも。
    近付くヨハネスの足音を聞きながら、戦争中捕虜となったバイスを救出した事を思い出しますが、彼自身捕虜の経験はなかったし、ティセの男達(デミ父が戦功で公爵位を授かるまで、ティセ家は田舎の軍人の家系)で捕虜となった者もいたが、皆祖国と名誉を守る為処刑される前に自死したと。生きるか死ぬかなら、確率は五分五分。自分は勝利する方に全てを賭けて生きて来た、とデミアンは考えます。
    原作では、自分の生き方について顧みています。
    優秀になりたかった、全てで他人を凌駕する事を夢見た。生まれつきの加虐的な性質を理性で和らげ、自らを整えた。悪をおかすより善を実行する方が遥かに難しい事に気付き、乱暴な気質を抑えながら聖君になる事を希望し、結局最高位に上った、と。
    そして、クロエの事も。
    愛しています、デミアン
    胸の中で何度も自ら疑った言葉を、遂にクロエの口から聞く事ができたのに彼女を今抱き締める事ができない。それでも自身を人質とし、彼女を守った自分の選択に間違いはない、と考えを整理するデミアン。自分が生きるか死ぬか、どちらの結果になっても全て自分の計画通りだ、クロエが死ぬよりはマシだから、と。
    やはりデミアンもクロエと同じ。自分の命よりクロエが大切。凄惨な死を叩きつけて去った妻を女王に、という遺言といい…本当に凄い愛(涙)
    デミアン、死んではダメ!!(沼の皆も待ってるよ!)

    デミアン、こんなにいい男なのに…応援したくて品格の作品レビューも書いてみました♡(コメントありがとうございます)

    • 311
  5. ネタバレ コメントを表示する

    ちょっと待って、ちょっと待って。
    オスカル「お前は再び私の正妻になる女だ」
    アリシア「そもそも愛していたらあんなことをするわけがない」
    オスカル「彼女は相変わらず賢く、無駄な記憶力はさらによくなっている」
    つまり、二人は前世の記憶があって、その事を踏まえて会話してるの???
    転生してる人がゴロゴロ…笑
    みんなそれぞれ何回目?

    今週もカッセル不在(涙)
    でも彼の愛が尊い…泣いちゃうよね、イネスも。
    イネスが泣いてるよ、カッセル。
    早く来て。
    イネスとカッセルが協力したら、オスカルとアリシアなんか息の根止めれるよね。
    今度こそ。

    • 44
  6. オークの樹の下

    099話

    第99話

    ネタバレ コメントを表示する

    4部が始まってから、リフタンのハンサムがどんどんレベルアップしてるのに、マクシーは…アレ?笑
    ちょっと大人っぽい雰囲気にイメージ・チェンジってところなんですかね?

    二足歩行のレム!
    足上げて踊ってるレム!!
    作者様、動物を描く時めちゃくちゃ面白いw
    ルディスに連れて行かれる猫の顔とか…。
    夫婦はずっとギクシャクしてるし、遠征は過酷だし、ハーピーや半竜やゴブリンまで出て来る?し、このタイミングでこのレム、癒しでしかないわw

    キツい事言ってても、何だかんだでマクシーを気に掛けて世話するリフタン。
    もうここまで来てしまったのだから、仲良くしてね♡

    ヘバロンの「たるんでるんじゃねぇよ!!」の怒声。
    思わずお腹のぜい肉を隠した深夜の私…。

    • 53
  7. オークの樹の下

    098話

    第98話

    ネタバレ コメントを表示する

    また怖い魔物出て来たけど、とりあえずマクシーが怪我もなく、治癒魔法で役に立てて良かった。

    リフタンが前に言っていた「生きてて良かったと思える」というセリフ。
    自分は朝から晩まで働いてでも、領地を安全に、そして豊かにする。
    マクシーには美味しい食べ物をたくさん食べさせて、美しい衣装や宝石を与えたい。
    そして夜は、最愛の妻を抱いて眠る。
    そんな暮らしがリフタンの望みだったはずなのに、今はこんな場所に不本意ながらも妻を連れて来て、妻は血で汚れた服を着ていて、満足な食事も与えてやれない。
    いつ危険な目に遭うかも分からず、妻の体力思えば、共に寝ても抱く事もできない。(団長としての立場もあるしね)
    「俺が命を落とした方がマシ」な、今まさにその状況。リフタン、物凄くストレス感じてるんだろうなぁ(涙)

    今は団長と魔法使いの関係(マッサージ付のw)
    必要最低限の会話を拒否されている訳でもないのだから、マクシー、ムカついた顔するのは……ちょっと甘いかな。

    • 46
  8. その品格に反抗を

    074話

    第74話

    ネタバレ コメントを表示する

    あー、ダメだ。泣いてしまう。
    クロエのデミアン回想シーンが、切な過ぎる。クロエが彼に幻滅し軽蔑した初期の頃まで。
    今なら、デミアンのあの頃の行動も自分への愛ゆえだったのが分かるのでしょうね(涙)
    いつも自分を求め、追いかけて来てくれたデミアンの命が危ういこの辺りから、クロエは彼が自分に絶え間なく与えてくれた愛の大きさ、人並みの幸せを最初から諦めていた自分を変えてくれた愛の深さに気付いていくのだと思います(まぁ、初期のデミアンの振る舞いは間違いなくク●でしたがw)
    あくまでスワントン王妃として正攻法で交渉し、最後の選択肢にしていたアリスへの助力要請。アリスは大人になってからクロエが泣くのを、この時初めて見たようです。クロエにとって唯一の支えであった母が亡くなった時でさえ、泣くのを我慢して葬儀等一人で処理していたんだとか(父、一体…笑)
    アリスを待つ間ロケットを開き、クロエは、こんなことなら愛していると彼に惜しみなく言っておけば良かった。思う存分彼にキスすれば良かったと悔やみますが、ロケットの中のデミアンが「まだチャンスはある」と微笑んでいるように見えて、心を落ち着かせます。
    原作ではクロエ、二人がどんなに物理的に遠く離れていてもデミアンにとっては障壁にならなかったことを思い出し、彼は自分の死さえ覆した人だった、それなら私もそうすべきだ、どうか私の為に無事でいて下さい。そして、ごめんなさい。と語り掛けます。
    自分が死を偽装してデミアンの元を去った事が、どれ程彼を傷つけたのか。
    最愛の人を喪う恐怖。自分がその立場になって、クロエから謝罪の気持ちが出たのは凄く良かったと思います。

    本国での漫画完結記念で、特別外伝2(小説)全20話が出ました!構成は、①デミ父母の出会い~初夜、出産まで(デミ父が超セクシー♡)②妹と王位継承権を争っている王女クロエと、杖が必要な上税金も滞納中の貧乏子爵デミアン(爆笑)の逆設定のお話…?(グレイまで参戦して、また仲の悪いオス二人w)③ベルディエの狩りの思い出が…(赤面)③が超刺激的で振り切れてて、一番爆笑したのですが…本編の延長線上の話なので、今は自粛。特別外伝2はなんと19禁♡各エピソード、アノ描写が凄かった(震え)沼の住人にはたまらな…オホン!…だから絶対漫画化して下さい!!笑
    KIMPA先生の次回作は、19禁の現代ロマンスだとか♡

    • 231
  9. ネタバレ コメントを表示する

    カッセルーーーーッ!!
    聞いた!?
    聞いた!?
    聞いた!?

    あのイネスが、人前で「夫以外の男性には何もしたくない。私は噂以上に彼を愛しています。」だってーッ!!
    聞かせてやりたい。
    きっと興奮するはずw
    てか、カッセルが足りない(涙)
    回想シーンしかなかった、今週も。

    アリシア、オスカルなんかのどこがいいの?
    自尊心のない女、至らない女、品位を下げる女、小賢しい女…えーとあと何だっけ?w
    これだけ言われたら、サツ意沸くわ。

    オスカル、1回目の人生と何だか違って見えるよね。
    カッセルとオスカルも転生しているのか…。
    それはそれで怖い。
    オスカルも学習して巻き返してくるのなら…(震え)

    • 34
  10. オークの樹の下

    097話

    第97話

    ネタバレ コメントを表示する

    この作品は本当に絵が綺麗。
    森を抜けたシーンのあの光り輝く開放感。
    見とれてしまったのですが、絵がリアルなだけに最後に出てきたあの魔物の気色悪さ!!
    アレ、ナニーーーーッ(白目)
    ハーピー!?
    幸せそうな可愛い名前なのに、老婆の顔がついた怪鳥!?
    ガッツリ目が合ってしまったやんw
    目も口も肌感も怖すぎる…。(寝る前に見たくなかったわw)

    で、リフタンはなぜ若干キレてるの?
    まさかユリシオン達に嫉妬してるのではないよね?
    マクシーが辛そうだから?
    昨日のあの優しさはどこへ???
    (欲求不満が理由でない事を祈る…。)

    イケメンに冷たくされると、そうじゃない奴から冷たくされるより5割増しで傷付く…。
    ↑あくまで個人的な意見です。

    • 57