Pだよさんの投稿一覧

投稿
138
いいね獲得
10,910
1 - 10件目/全138件
  1. えー!?
    0回目の人生のイネスとカッセル、夫婦仲イマイチだったの!?
    想定外なんですけど…。
    うーむ。でもイネスは伝えられなかった言葉に罪悪感を抱いているし、カッセルは出征を控えてイネスを凄く心配していたから、素直になれなかっただけで、愛し合っていたと信じたい。
    …0度目のカッセルが輪をかけてハンサムな気がします(めまい♡)

    カッセルの微妙に壁を崩さない態度(別で寝るとか!)…何なの???
    それに避妊薬の話をイネスは知らないんだよね。今もまだカッセルは飲んでいるような気がして仕方ないのだが…。

    あー!モヤモヤする!!w
    早く全部話して!二人とも!!
    でも「愛している」がイネスの口から聞けたのは嬉しい♡カッセル、感動したよね?


    ラウルの白けた表情w
    次回はもっとラウルが引くくらいイチャイチャして欲しい♡♡♡

    • 34
  2. 軽く手でもてあそんでやめるべきだったわ…
    ↑爆笑

    ね!カッセル。
    泣かなくて大丈夫。イネスはカッセルに触れたくてたまらないし、「どれほど会いたかったと思っているの」だって(←直接言ってあげて~)
    カッセルの反応に一喜一憂している可愛いイネスが、物語序盤と同一人物とは思えない。
    それもこれも、カッセルのこれまでの献身的な愛のおかげ。
    だからイネスを壊してしまうことも、傷つけることも絶対にない。
    躊躇なく抱きしめて、イネスを安心させてあげて。
    1度目と2度目の人生で、深く愛しながらも見つめることも、手の甲に口づけすることもできず影に徹したけれど、結局イネスを助けられず死なせてしまったことを無駄にしないで。

    終盤蘇った記憶は、0度目の夫婦時代の記憶?
    0度目の記憶が二人とも戻れば物凄く事態が好転すると思うから、思い出して欲しい。
    (カルステラの家でこのまま過ごせば、少しずつ思い出していくのでは?)
    お互いの記憶を打ち明けて共闘態勢を取れば最強だし、より深く分かり合えて心も満たされると思う。
    メンドーサに戻る前にはそうなっていて欲しいなぁ。

    • 39
  3. 押し寄せるカッセルの肉体美とKYな白い余白に圧倒されてしまいましたが、それよりも衝撃的だったカッセルの涙。
    1回目の凄惨なイネスの人生。
    転生し、生き残る為にオスカル以外を選んだ2回目、3回目の人生。
    自分が選ばれた理由も分かったから、もうイネスにこんなことはさせられない。
    こんなことはさせてはいけない、と思ってこんなにも泣いてしまったんだよね。
    今まで何も知らずにイネスの身体に溺れていた自分、今もこんなことをさせている自分に対する嫌悪感だったんじゃないでしょうか。

    「いつものあなたならとっくに私を押し倒して…」
    「私がやるから」
    ↑このイネスの台詞は、相当心に突き刺さったはず(涙)オスカルがイネスにしていたこと、やらせていたことと重なってしまう。
    …もう、カッセルの愛に絶句(号泣)
    1話からカッセルに読ませたいわ!!
    イネスは今純粋にカッセルを愛しているから。嫉妬や独占欲を感じる程に。だから、泣かないで。

    カッセル。
    長い間(本当に長い間)待ち続けた末に、イネスはカッセルのところへ戻って来たんだよ。
    ようやく始められるんだから、イネスの気持ちを正しく理解して欲しい。
    その為にはイネスには、話して欲しいよね。
    …次回のイネスの反応がめちゃくちゃ気になります。どこまで気付くかな。

    • 71
  4. ああ!!久しぶりのこの感じ!!いい♡♡
    SなイネスとMなカッセルのやり取り♡♡
    イネスからのバックハグやお風呂のお誘い。
    来週は全力で期待してもいいですか?w

    難解な会話の応酬がずーーーっと続いて、それはそれで面白かったのだけれど、この夫婦の幸せな小競り合いやイチャイチャをしばらく見ていたいです♡

    …カッセル?明らかに前と態度が違うけど、エミリアーノの言葉を覚えているよね?
    死んでも構わないと思うほど愛しているなら、いっそあの方のそばで生きて下さい。
    どうか私と同じ過ちを犯・さないことを切に願っております。
    ↑私も切に願っております!!
    イネスの手を離してはダメだよ~。

    • 58
  5. その品格に反抗を

    081話

    第81話

    ネタバレ コメントを表示する

    (再投稿)
    完結おめでとうございます(悲しいけど)
    振り返ってみると42話から怒涛の展開で、49〜51話が最高に読み応えがありました。こんな狂おしい愛を見せてくれるデミアンに、心揺さぶられました。
    57話で二人が再会した時、原作を購入した時、3部が始まった時、スクロールする指が震える程心躍りました。
    クロエに出会うまで、失敗や敗北を知らなかったデミアンが彼女に会って一目で恋に落ちた。衝動に駆られる自分を受け入れらず否定し、クロエに拒否されることも本能的に察知して、それが愛だとは思わなかったデミアン。王位簒奪や事業経営と同じように策略を巡らせてクロエを結婚まで追い込んだけれど、結婚生活が始まるとお互いが相手に溺れることに。2部の溺愛ターン。嘘の上に成り立っていたとは言え、二人のお互いを思う気持ちは間違いなく本物だったと思います。真実を知ったクロエから、これ以上ないくらい残酷な手段で拒絶され、自分のしてきたこと、クロエの怒り、悲しみを理解したデミアンが、それでもクロエの自分への愛をひたすら信じて追いかけた3部。同じ過ちを繰り返すことなく、彼女に跪いて愛を乞うデミアンが素敵でした。
    1部のデミアンのハラスメントに近い言動に辟易した方も多かったと思いますが、クロエのおかげで素晴らしい男に成長しました♡♡♡
    最高の作品を届けて下さったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
    初回に投降したコメントは消えてしまいましたが、最終話にはコメントしたかったので、再投稿をお許し下さい(いいね!して下さった414名の方に感謝します)

    外伝の漫画化が気になるところですが、品格の作画家さんの新連載が本国で始まりましたね♡原作は品格の倍以上の話数がある長編のようですので、長期連載になるのかも。相変わらずの美しい作画で、ストーリーもすごく面白かったので、めちゃコミさんで配信されるといいですね♡♡♡

    • 75
  6. 優しいルシアーノ♡
    イネスの周りには美しくていい男がたくさん♡♡♡(アイツ以外は)
    0度目の人生のイネス臨終の時、あなたはどこにもいないって言っていましたよね。カッセルのお母さんが繰り返し見ていた、カッセル戦死の悪夢。0度目の人生では、カッセルは既に戦死していたのかも。
    前世より時期が早まっているという海賊掃討。艦隊の領官にカッセルが任命されてしまうと…不吉なことが起こりそうで怖い。カッセル母が、その前に除隊するようカッセルを説得してくれと言っていましたね。

    あぁ、久しぶりのカルステラ♡
    カッセルに会いに来たイネスが可愛いのに、カッセル不在!!
    しかも、カッセルは頭に怪我してるよ~汗
    エミリアーノとのあのやり取りの後だから、カッセルはイネスにどういう風に接するのか気になる。今まで通り、子犬のように可愛い笑顔を見せてくれるといいけど。
    以前、カッセルが手紙に「君は私にいつでもなんでも話していい」と書いていたけど、ここまで記憶が戻ったら、お互い全て打ち明けて共闘する方向でお願いしたい。あわよくば、イチャイチャもみたいなー♡(ここ数話、読み応えは抜群だが難解で脳みそがくたびれたから)

    ところで、次回休載日は9月12日予定って、どういうこと!?
    9月17日にはまた再会するのかなぁ。いい所で終わり過ぎるよ涙

    • 49
  7. オークの樹の下

    125話

    第125話

    リフターーーーン!!
    キターッ♡♡♡
    …でもなんでいるの!?笑
    しかも入浴中に遭遇とは。ファンサですか?(…リフタン。なぜズボン履いたまま入浴?チッ。)
    一言でもしゃべってしまったらダメだよ、マクシー。絶対バレるw
    やっと!やっと!!会えて嬉しいような、怖いようなw
    …すっごい長い間お風呂に入れてないマクシーなのに、リフタンの目にはあんなに煌めいて見えるのですね~♡(108話のポエマー・リフタンを思い出すw)
    続きが気になる!!と思ったら、4部終了!!
    コメントを見ていたら、休載のようですね。追い掛けている連載がことごとく休載で辛いですが、作者様の健康が守られてこそ、ですものね♡気長に、いつまででも再開をお待ちしております(でもなる早でお願いします♡)

    …リフタンがどう出るのか…。
    第5部の始まりは、皆さん耳栓が必須かもしれませんw(73話、93話以上の怒声が発せられる可能性がありますよね。)
    とりあえず、ルースの人差し指が恐ろしく長い!という新たな発見があった4部最終回でしたw

    振り返ってみると、1部では「怖い」と思い込んでいた夫が、実はとんでもなく愛情深くて優しいと気付き、マクシーも心を開いていく。2部では、マクシーの方からも積極的に愛情表現するようになり、彼の役に立ちたいという新たな目標も見つけて、マクシーの世界が広がり始めたように思います。3部では自立した強い女性アグネスと交流することで、マクシーはさらに活動的になったし、自分の意思をハッキリ表現できるようになりましたよね。そんな妻をリフタンは戸惑ったり、怒ったりで受け入れられないし、マクシーはリフタンの束縛を息苦しく感じたりして、二人の関係に変化が訪れたように思いました。(春祭りは神回)
    4部は二人の感情がすれ違い、冷戦状態?で、読んでいてヤキモキすることも多かったですが、どんなに感情がもつれていても必ずマクシーをフォローするし助けに来てくれるリフタンが素敵でした。107話の雨の中での「お願いだ」と、112話の「俺のことが心配なのか」など名シーンもたくさんあって、毎週更新が待ち遠しかったです。5部の展開が気になります♡♡♡作者様、スタッフの皆様、ひとまずお疲れ様でした。

    • 182
  8. その品格に反抗を

    042話

    第42話

    大好きなこの作品にコメントしてきた一年あまり、とても楽しかったです♡
    原作者様、作画家様他スタッフの皆様、めちゃコミ運営の皆様に感謝します。
    コメント欄で知り合えた皆さまも優しい方ばかりで嬉しかったです♡♡♡
    この作品が末永く愛されることを祈ります。

    • 44
  9. カッセルとエミリアーノが語るイネスへの愛。
    凄い…愛を語っているのだけれど、二人それぞれから狂気を感じる。
    前世での心の傷がそれだけ深いってことだよね。
    でも二人とも罪悪感なんて持たなくていいのに。
    悪いのは、どの人生でもイネスを求めるオスカル。(奴だけが前世の記憶を持っているから、なおさらタチが悪い)
    メダルの事も2つあるのがずっと不思議だったけど、まさか模造品だったとは。(イネスも見分けがつかない程精巧だなんて、さすがエミリアーノ)
    前世のエミリアーノはいわば「巻き込まれて」結局命を落としたのに、それでもここまでイネスを思えるって尊いですね。「今世こそは」と欲を出さずに(オスカルと大違い)、確実にイネスが本来の自分を取り戻し、幸せになれる方法を考えている。彼の伝言が、いつかイネスの心を救ってくれるといいなぁ。そうしたらルシアーノの事も完全に許せる日が来ると思う。

    そして、読者がカッセルに望んでいた事を全て言ってくれたよ!エミリアーノ!(拍手)

    カッセルがオスカルもろとも死・ねば(しかも自分の為に)、イネスは絶望しまた命を絶ってしまうかもしれないよ。
    「生まれ変わっても互いを忘れない二人」
    ↑カッセルがエミリアーノにイネスを託そうと思ったのは、ここかもね。3回目までイネスを忘れていた自分を、カッセルは許せない。妻だったイネスを思い出せなかったから、守れなかった。
    でももうだいぶ思い出したじゃない?死ぬ気で、でも死なずにイネスを守って二人で幸せになって欲しい。エミリアーノの気持ちを無駄にしないで涙

    …とりあえず今話は、そこまで難易度高くなくて助かった汗
    (脇腹の傷でラウルがめちゃくちゃ怒られてたけど、カッセルの頭の大怪我…バレたら大変汗)

    • 45
  10. オークの樹の下

    124話

    第124話

    ルースの心労(爆笑)
    オーバーアクションに挙動不審「大聖殿から来た」って余計な事言うてしまってるよ。リフタン、(女司祭たちが)大聖殿から来たなら、妻の近況を知っている者はいないか?とか言い出しそうじゃなかった?
    リフタンと再会後のマクシーが、恋する乙女そのものの表情で♡久しぶりだもんね。近くで顔を見たいし、声も聞きたいし、何なら触れたいよね♡

    「その薄汚い手をどけろ!」←リフタンの代わりに言うてみた。
    あ、リフタンなら既にこんな奴吹っ飛ばしているよねwエリオットが以前よろけたマクシーを支えただけで、光の速さで奪い返したもんねw

    リフタンが来るかと思ったら、またクアヘルかよ~~笑
    毎度毎度絶妙のタイミングで現れ過ぎじゃない!?マクシーを気にして、目で追っているとか?(でも紳士的で素敵だわ♡)
    しかし、この状況。リフタンが知ったら大変な事に…(震え)
    ①約束を破って、自分に会いたいが為に戦場まで来た妻
    ②下劣な男が妻に触れ、卑猥な言葉を吐いて侮辱した(よりによって娼・婦とは…)
    女に飢えた野蛮な男達で溢れる戦場だからこそ、絶対に妻を近寄らせたくなかったんだよね。(元傭兵だったリフタン、戦場で女性がどれほど危険かを重々知っていたはず)
    ③妻のピンチを救い、守っているのが自分じゃない。
    自分の知らない間に、クアヘルに何度も助けられている。
    おおお、怖い怖い。
    展開としては、リフタンに最後までバレないのは有り得ないと思うから、いっそのこともうリフタンの懐に潜り込んだら?マクシー。(ルースには悪いけど、難易度SSS級のミッション、インポッシブルにしか思えないw)これ以上ドミノ倒しの牌が増えると、露見した時どんどん悲惨な結果になる気がする。あんな犯罪者まがいな男たちがいる場所で入浴とか危険がいっぱいだし…どんなに怒っていても絶対に守ってくれるリフタンだから、一緒に行動した方がいいよ。クアヘルにずっと見守ってもらう訳にもいかないしね。
    なーんて思っていたら、リフタン明日から最前線!?
    …マクシー、待っていられるのか。黙って見送ったりできないよねぇ?絶対。

    …関係ないですが、韓国漫画でよく出て来る「スタスタ」
    結構雰囲気壊しちゃってる気がするんですよね。間が抜けて聞こえるというか…。なくて良くない?笑

    • 68