3.0
思ったよりも面白い
超ポジティブなポッチャリ女子が、なりたい自分になるために自分を磨きはじめるっていう話でタイトルからも内容がわかるんですが、その過程での出会いなんかも見所。主人公を応援したくなる
-
0
15139位 ?
超ポジティブなポッチャリ女子が、なりたい自分になるために自分を磨きはじめるっていう話でタイトルからも内容がわかるんですが、その過程での出会いなんかも見所。主人公を応援したくなる
読んでたらほんわーりと温かくなるお話です。現実的に考えてあの人数のあの年齢の子供を大人一人と学生に任せるってナシだよねとは思いますが、まあそこは漫画と言うことで。悪い人が出てこないので、安心して読める。
いずれあり得そうな物語。不治の病で、治療法が見つかるまでコールドスリープをして、目覚めたら幼馴染みの女の子と同じ学年で…っていう。ストーリーの進みは遅いものの絵も可愛いし続きが気になる。
最初のほうしか読んでないけど、モテ男な先輩に密かに恋してる一般女子。でも先輩には女子認定されてなくて。(ここまではありがちなやつ)ある日想いが溢れて告白したら、付き合うことに。この鉄板なストーリーからどう広げていくのか、期待です。
付かず離れずなこの関係。チャラ男で男友達で絶対恋人としてはナシなやつなのに、いないと物足りないっていう心情がすごくわかる~!でも将来考えたら会社の同僚君のほうがいいと思いますけどね。
なんか新しい切り口…。うどんからこんなに話が広がるなんて…。いろんな人間模様があって、さらさらと読めます。面白い。
知らなかったし自分には関係ないと思っていた生活保護のお話。20代前半の新任にはものすっごい大変な仕事。でも主人公が逃げずにひたむきに向き合おうとしているのがとても好印象で、内容もとても現実味があってどんどん引き込まれました。
実際にいたら苦手ですね。自分の正義を振りかざす。ステレオタイプな非常識人と、それを制裁する人っていう設定の漫画なのはわかるんだけど、やりすぎ感は否めない。
主人公の女性の顔が…なんかどうしても好きになれず、これからこのふたりがくっつくんだろうな~と思ったら読む気が失せました。
ちょっとストーカー気質のヒロインが、好きな人から飲み会のノリっぽく付き合おうかって言われて浮かれてたら、実はこの男はヒロインのガチストーカーだったという…。先の気になるストーリー!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ビジョカツ!