5.0
まだ35話ですが
ハードな絵のわりにコメディもあり楽しく読める作品です!
美女と野獣のコンビ。政略結婚の割にはお互いの意思疎通がピッタリ🎵
神様の間違い??で転生してはいますが神様を神様として扱わないのもまたおもしろいです!
-
0
614位 ?
ハードな絵のわりにコメディもあり楽しく読める作品です!
美女と野獣のコンビ。政略結婚の割にはお互いの意思疎通がピッタリ🎵
神様の間違い??で転生してはいますが神様を神様として扱わないのもまたおもしろいです!
読み始めは色無し能力なしで恒例設定の家族から冷遇される…
で、始まりましたがなんと幽体離脱したら金之助オーラの持ち主だわ治癒魔法が使えるわ公平無私で治癒しまくったお陰で愛称は『天使様』
読みすすめるにつれ王女や妹の妨害を乗り越え王子や回りの人達との信頼関係ができていくのもほっこりさせられます。
まだ最後まで読んでませんが、王子とのハピエン目指して読んでみたいと思います
無料分9話まで読むまでもなく課金案件確定でした!
某有名な『薬屋…』もハマりましたがww
双子の皇帝と皇弟で側近の影武者そしてヒロインのやり取りは2対1の違いはあれど本当に某作品に似ています。
しかし、ストーリー性や人物の構成がしっかりしていてコレはこれでおもしろいです!
ヒロインは薬屋と同じように冷静というか冷めていて双子の皇帝と皇弟のアピール合戦もまた見所。後宮で起こる事案も相まってサクサク読めちゃう作品です!
ありきたりといえばありきたりなのですが…
ハマって最新話まで読んでましたww
貴族社会でありがちですが、お家再建の為にヒロインのターナーをあっさり捨てて貴族令嬢と婚約したかと思ったら、ま~この婚約者がくせ者。なぜか庶民のターナーに絡むは対抗心が強いわで理解できませんww
そんな中、縁あって王弟殿下と契約結婚に向けて婚約をしたターナーですが…これもまた令嬢の嫉妬心を掻き立ててます。
そんな中、王弟殿下とターナーは婚約披露も終わり二人共少しづつ距離が近づいてきていて、もーその課程が気になって課金。ありきたりであっても読み手の心掴まれてると思います
笑える漫画に出くわしました!
ちょっと無理があるけどポンコツの素直な天然さがかわいい🎵ドロッとした漫画やファンタジーなふわふわの後のラブコメは息抜きにぴったり🎵🎵
タイトルと表紙が気になって読んでみました
設定がまずあり得ないww
4才の子供が一人で暮らす…法的に無理でしょ
一人でご飯作る…カップラーメンならあり得ますが肉じゃがやきんぴら等作るのは難しいと思う
たぶん10才以上の生活力設定にはちょっと無理があるかと思いました 漫画なので良しとして…
かなり大人びた4才。作中すぐ5才になるのですがやはり5才の子供らしいところも若干放り込まれていて安堵しました
本当は寂しい筈なのに頑張ってるコウタローくんが気になって読んじゃいました!
濃いキャラご近所さんも皆コウタローくんを気にしてくれていておもしろいです!
無料分を読み終えて…
とても考えさせられる問題。
お子を望んではいるがレスで妊活さえできないストレスこれは互いに同じ温度じゃないと妊活までに至らないよね。
作中で妻が言っていた女の体にも期限がある。
あります! できるなら早めの方が母体にもお子にも良いにきまってます!
お子を作る事だけが幸せとは言いません。
訳あってお子が居なくても夫婦で楽しくすごしているご夫婦も居ます。夫婦にとっての1番の理想の形ができたら良いと思う。
そして…誘惑。
人は一人では辛いのです。拠り所を求めるのも乗り越える為のステップだったり…
結婚という縛りがあるからまだ自制が効いていますが(32話時点)箍が外れるのは時間の問題なのか、関係修復でお互いに歩み寄れるのか、お互いの誘惑と欲求の先も気になります。
内容的には戦争で人間兵器に訓練されたイケメンなケレスを人間に…いや、貴族に…と神聖力の使い手のヒロインが派遣されて悪戦苦闘しながら二人で生活をするのですが、ホントにギャグ満載のコメディードラマにでも出てきそうなくらい!
お屋敷から出される食事には毒がもられていたり…
しかたなく作った初めてのお料理?もそれは神聖力のせい?って感じだったり読んでいて飽きません。
このギャグコメディーがないと物足りないくらいになってきてますww
しかし…そんな生活の中にも企みらしき匂いがあるので先も気になります!
ギフト券からの読み始めですが楽しく読めてます!
まだ読み始めですが、慰謝料請求と言う言葉に釣られて読んだらおもしろい!
良く見る令嬢の婚約破棄設定じゃないからなのか話の展開もコミカルな部分もあり楽しく読んでます
まだ13話目ですが、慰謝料請求よりも王子とのラブラインに入らないかな~と期待しながらよんでます!
無料配布分の無能と言われたエヴァちゃんの正体が判明!そこから話がおもしろくなります!
小説のイメージ(個人的な)と漫画での表現の違いが楽しいです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
とにかく私達って最高!