2.0
残念
引き籠もりで、内気な主人公。家計を助けるため、王室へ働きに出ます。就いた仕事は聖獣のお世話。で、はじまるラブストーリー。
ネタとしては面白いのだが、作者の力量不足かな。画力、ストーリー共に???な感じでした。
-
0
7552位 ?
引き籠もりで、内気な主人公。家計を助けるため、王室へ働きに出ます。就いた仕事は聖獣のお世話。で、はじまるラブストーリー。
ネタとしては面白いのだが、作者の力量不足かな。画力、ストーリー共に???な感じでした。
転生した主人公は、神にも匹敵する、、、というか、ほぼ神というスキル?の持ち主で、まさに思いのままに!
設定としては面白いのだが、話に練りが足りない。
表紙イラストが好みで、しかもタイトルも良さげで興味深々、、、で始まったが、全体的になんか薄いです。作画もストーリーもね。
目の見えない主人公が、魔法を極めていき、盲目と言うハンディキャップを乗り越えていくってのはわかるのですが、次話が楽しみっ!って感じにはならなかった。
親が立派な魔法属性を持っているからと言う理由だけでパーティーに加えられ、いつまで経っても能力が発現しないと言う理由でお荷物扱い、更には危機に置き去りにされる主人公。置き去りの危機に能力が発現し、しかも全属性だって?
ムリクリなストーリーに辟易します。
善行を積み、生を全うした主人公。その行いに報いるため、生まれ変わりはまさに神の寵児となります。聖獣を従えその力は無限、、、。
決して悪くは無いのだけれど、、、でもね、もっとストーリー構成はやりようがあったのではないか?と思うほど雑な感じが付き纏う。画力も拙くて、聖獣に至っては手抜き感すらあります。少し残念でした。
孤児院育ちの銀髪の主人公。貴族の侍女として働き始めます。しかし、一癖も二癖あるお嬢様は彼女をイジメぬきますが、あるときに憧れのお坊ちゃまからお手が付きご懐妊。子供を駄目にされると思って出奔します。
すると、お嬢様、お坊ちゃま、王室からそれぞれ追っ手が。そう、珍しい銀髪は王家の血を引く証だったのです。
ここまで、か、な、り、綺麗に書いてますが、皆んなが拗らせててかなりドロドロしてます!正直なところ読んでで病みそう。
個人的にはあまりお薦めしません。
小説へ転生した系のテンプレートものです。
個人的にまず、作画が好きでは無い。人物が小ぶりに描かれていて、見難い。ストーリー自体もあまり響かないかな。
よくあるテンプレートの「ゲームの世界に転生してしまいました」系。
まず1、2話が説明書きが長すぎて嫌になる。そんな複雑な設定なんて覚えていられません。
あまりお薦めしない作品です。
ノンフィクションか?と思う位によくある話。それだけにもう一ひねり欲しかったです。
何処かに、有り得ないストーリーとかがワンポイントあるだけで違うと思うのですが、作画と相まって平々凡々とした作品になってしまいましたね。
魔界で育てられた主人公。人間の魔法学校に入り、レベル違いの能力を見せ付けます。
お決まりのように、学園では嫌な貴族のボンボンとかもいるという設定ですが、イマイチ盛り上がりません。
作画も幼い感じがあり、イマイチな個人評価です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番