4.0
面白いです。
転生ものですが、姉もってのは珍しいです。
しかも、本来じぶんが使っていた名前まで取られるなんて設定は新しい。
でも、姉は現世でもかなりのクズでイライラします。
-
0
8243位 ?
転生ものですが、姉もってのは珍しいです。
しかも、本来じぶんが使っていた名前まで取られるなんて設定は新しい。
でも、姉は現世でもかなりのクズでイライラします。
小説へ転生した系のテンプレートものです。
個人的にまず、作画が好きでは無い。人物が小ぶりに描かれていて、見難い。ストーリー自体もあまり響かないかな。
よくあるテンプレートの「ゲームの世界に転生してしまいました」系。
まず1、2話が説明書きが長すぎて嫌になる。そんな複雑な設定なんて覚えていられません。
あまりお薦めしない作品です。
18歳を迎えてはじめて、じぶんが獣人であることを知った主人公。初変身ののち、父母からの手紙(18歳になったら開封しなさいとの注釈あり)で改めて知ることに!
で、ここからフェンリル公爵に引き取られて、両親死去の秘密や獣人の秘密を知っていきます。
フェンリル流行りですが、これはこれで面白いと思います。
話をの出だしは最悪。人の話を聞かない医者のように相対者の話を遮ったりするばかりか、見た目のチャラさ加減も加わって、読むの止めようかななんて気分から始まります。笑
ところが読んで行くと、かなりリアルがちで面白い。とんだ名作かもでした!
パワハラ気質、モラハラ気質の夫に不快感を感じます。ウジウジした主人公(妻)にもイライラします。多分、二人ともそんなに悪い人たちではないのに、組み合わさると一番駄目な空気を発する人たちかも。
面白くない、スカッとしない、ためにもならない、そんなマンガだと思います。
シンプル作画のマンガって味があって好きなのですが、本作は動きがなさ過ぎる。ストーリー自体も変な引っ張り方をしていて、進展のなさにイライラします。作者の言わんとする所もあるのでしょうが、読み進めるほどに全てが不快になってしまいました。
対象者に触れることで、未来の見える主人公。
占いは貴族階級の職業のため、モグリで稼ぎます。そんなところに皇太子が訪れ、、、
作画も比較的丁寧で上手。ポンポンとテンポよく進むストーリー。
とても良い作品に仕上がってます。
お勧めです。
魔法の仕掛けで動く、様々な骨董品。昔むかし、魔法が公然と使われていた頃の遺物なのですが、今や貴族だけの調度品。これを修理して蘇らせるのが王室古物商。こんな主人公が、王位継承者を助け出します。面白いけど、説明書きイマイチ
公爵ご子息の婚約者が主人公。
あまりにもワガママで、婚約者から婚約破棄を言い渡される、、、が、破棄10分に前世の記憶が蘇り、全く逆の人格に。
ストーリーはまあまあなのに、作画がお世辞にも上手いとは言えなくて。
少し残念だ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界で姉に名前を奪われました