kinakokoさんの投稿一覧

投稿
592
いいね獲得
424
評価5 12% 72
評価4 30% 176
評価3 48% 285
評価2 10% 58
評価1 0% 1
41 - 50件目/全66件
  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしくて切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、夢中になって読みました。漫画を読んで嗚咽が止まらないという経験を初めてさせられた作品です。あれからかなりの時間が経ったので細部はすっかり記憶から抜け落ちて、序盤の、噛んだガムを他人のクチに放り込んだり髪に付けたり、暴走族が学校の校庭に詰め寄せたりと、ドン引きエピソードを読んでビックリしてますけど、感動シーンが蘇ってくるたびに胸がチクチクとうずきます(笑) 未読の方にはぜひお勧めしたい漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    没入感がある

    無料分の47話まで読みました。
    登場人物の背景や心情が細やかに描かれていて説得力があるので、没入感がハンパないです。そのぶん、誰かが追い詰められていくたびにシンクロしてこっちまで辛くなる。読むのがしんどい。でも読まずにはいられない。登場人物の在り方や行動は必ずしも肯定できることばかりではないけれど、人っていつも正しく強くいられるわけじゃないし未熟な部分は誰にもあるから、責めたくなる気持ちもありつつ切なくなる。みんながこの苦しい状況を抜け出すことができるのか、続きが読みたくなる作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    無料分の63話まで読みました。
    綺麗な絵、大勢の美男美女と凝った衣装、オリジナリティ溢れるストーリー、そこここにちりばめられる謎、スピード感。すべてが相まってグイグイと作品世界に引きこまれます。63話にして謎が増えるばかりでまだ序盤?と思わせられる流れなのに、全く飽きさせないのはすごいと思います。先が楽しみです!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の27話まで読みました。
    絵が美しい。主人公が素敵過ぎる。獣人さんたちのモフモフがたまらない。ちんまりした妖精が可愛すぎる。精霊が目の保養。なんでしょうこの萌えの幕の内的な詰め合わせは。ちょっと不穏な空気も漂ってきたけど、続きが読みたいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分の11話まで読みました。
    物語としてはまだほんの取っ掛かりなのでしょうが、すでにハマってます。面白いです。言葉選びがツボ。会話が楽しい。続きが楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料分の37話まで読みました。
    テレパスが身近にいたら、考えていることを全部知られるとしたら、そう考えるとかなり怖い話ですが、みのりちゃんは純粋で可愛いし、コータローくんは優しくて魅力的です。でもコータローくんは本当にいい人なのかな?裏でなにかやってない?そう思ってゾクゾクする感覚もクセになる面白さです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ふつうだけど面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    本家のジャンプラでずっと読んでいて、大好きな作品です。
    軽音部を舞台にして、主人公をはじめ個性的で魅力的でだけどそこらへんにいそうな人々が、仲良くなったり反発したり企んだり恋愛したり別れたりと錯綜した人間関係の中で頑張ってます。
    主人公は高校に入ってからギターを始めて、バンドを組んでボーカルを担当するようになり、練習して修行をして文化祭の舞台で歌い始めました←今ここ。個性的な声を持っているらしい主人公の歌が、バンドが、どう評価されるのか、どう育っていくのか、続きが楽しみでなりません。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    珠玉

    無料分の30話まで読みました。
    ストーリーは、ごく身近にありそうな恋愛がオムニバス形式で描かれているのですけど、どの話も登場人物がとても魅力的で、可愛かったり格好良かったり色気がだだ漏れてたり……て、自分の語彙力が乏しいのが腹立たしくなるくらい、とにかく隅から隅まで萌えキュンが溢れかえっている作品です。続きも読みたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    行動する主人公の魅力(1章あらすじ有)

    ネタバレ レビューを表示する

    第1章のエピローグまで読みました。
    伯爵令嬢のオパールは、理不尽な醜聞を流されたことで婚期が遅れ、借金に窮して伯爵家からの金銭援助を必要とした公爵に嫁ぐことになる。公爵家では主が杜撰な領地運営をしていたために使用人に横領されていた。オパールは立場を金で買ったと思われて使用人からさえ冷たく対応される中、屋根裏部屋を自室にして、領地運営の立て直しに乗り出す。オパールや協力者の手腕で領地運営が軌道にのった頃、公爵は改めて夫婦関係を築きたいと申し出るが、オパールは離婚を選んで実家に戻る。そこで、幼い頃から想いを寄せていたクロードにプロポーズされ、結婚することになる。

    この物語の好きなところは、主人公のオパールが正義感に溢れ、頭がよく、自分のことより領地民のことに心を砕き、情に流されることなく強い意志をもって行動するところです。お話はテンポよく進んで飽きさせません。クロードのプロポーズのくだりはちょっとイライラさせられましたが、想いが成就したときは読んでいるこちらも嬉しくなりました。第2章はどんな内容になるのか楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    無料分の11話まで読みました。
    絵が綺麗。ボーイッシュでクールなイメージだけど内面は繊細な女の子っぽい宵ちゃんがかっこよくて可愛い。イケメンでグイグイ来そうなのに意外とグイグイ来ない思慮深い面も垣間見える市村先輩も吸引力ある。魅力的な二人がこれからどうなっていくのか楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています