4.0
試し読みを見た感じ
個人的にはゾンビ系やパニック系の
マンガ好きなので、試し読みを読んで
紙ベースで購入しょうと思う作品でした。
電子書籍だとかさばらなくてよいのですが
ヤッパリマンガは書籍で読みたい。
-
3
19498位 ?
個人的にはゾンビ系やパニック系の
マンガ好きなので、試し読みを読んで
紙ベースで購入しょうと思う作品でした。
電子書籍だとかさばらなくてよいのですが
ヤッパリマンガは書籍で読みたい。
個人的な感想で申し訳ないですが
絵が少年ジャンプ寄りな気がして
仕方ない作品です。
週間マンガを購入する世代が
年々高くなっているのだから
もう少し絵をしっかりとした作品が読みたかった…
絵とタイトルの掴みはすごく良いと思う…
あらすじを読んだ感じでも
面白そうなのでこれから読むのがかなり楽しみです。
ホラー系では無くて
ヒューマンドラマを描いた当作品。
人とは何かを最初から最後まで
探求しているので、若い頃に読んだ方でも
今読むとまた違う感じで読めるかも…
一時期よくTOP画に載っていたのは
この作品だったんですね…
プロ野球のマスコットキャラなのに
漫画化するのは難しいのでは?と個人的には感じますが
それをどう捉えるかは個々の判断にお任せします。
ファンの方ならば読んでみるのも良いのでは…
個人的には、かなり絵が苦手な作品です…
良く言えば個性的、悪く言えば人物のバランス描写や
顔の表情の描写など、読んでいてマンガとして
1番大事なところが…
たしか色々な賞も受賞していたので
試し読みなどをして、絵を受け入れられる人には
オススメする作品です。
人気作家を導入しても
短期連載終了が多く
近頃売り上げ&人気共に下降気味だった
週刊少年マガジンを盛り上げている1作です。
個性的なヒロイン5人と少し内向的な主人公…
サブキャラもなかなか個性的なキャラが居て
読んでいて飽きませんでした。
アニメも放送されているので
アニメ系が好きな方も一読なさってみるのも良いかも。
週刊少年マガジンの中では
近年かなりの当たり作品でした。
絵も万人受けしそうな感じだし
ストーリーの題材が服飾なので女性も気軽に読めるのが良い点。
登場人物も個性的なキャラが居て
読んでいて飽きる事はないと思います。
見づらいので電子書籍では購入しておりませんが
紙ベースならば、そこまで見づらさは感じないですね。
個人的には巻末にある
ちょっとしたギャグ系のストーリーが好きです。
登場キャラも個性的なのが多いので
飽きませんが、ストーリー展開は徐々にボロが出てきているのが
少し残念です…
個人的には
絵もストーリー展開も好きな分類に入るので
紙ベースで現在販売している巻数まで買いましたが
何故か、中途半端なところで休載したのは
頂けませんね…
※2019/5/27現在は再開して新刊出てました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キングダムオブザZ