2.0
ストーリーが…。
根本的にストーリー構成が悪く展開も悪いです。
読んでいて面白みに欠ける作品です。
まだ、序盤~中盤なのでもしかしたら終盤にかけて面白くなるのかもしれませんが、残念ながらそこまで読み進めたいとは感じませんでした。
画は見づらくないのでその点は良いと感じました。
-
0
18585位 ?
根本的にストーリー構成が悪く展開も悪いです。
読んでいて面白みに欠ける作品です。
まだ、序盤~中盤なのでもしかしたら終盤にかけて面白くなるのかもしれませんが、残念ながらそこまで読み進めたいとは感じませんでした。
画は見づらくないのでその点は良いと感じました。
個人的な感想ですが、絵もストーリーも万人受けして面白い作品だと他人にオススメ出来るマンガです。ポールダンスと言う、あまり馴染みの無い競技ですが技や難易度等、初めてポールダンスに触れる方でもわかりやすく楽しめるのが魅力の一つです。
最初タイトルを見て、また異世界モノか…。もう異世界モノや転生モノはお腹いっぱいだよ…って長らく読んでいませんでしたが、無料分が販売?されたので食わず嫌いをせずに読んでみると、思った以上に面白くついつい先が気になる作品です。
殺し屋イチのような純粋無垢な人物が主人公となっているので、ソコソコ倫理観が欠けている描写が多々ありますが、ストーリーのスパイスとして有りな感じです。
ストーリーの展開もわかりやすいので見やすいですが、画を見てほんわか系だと思って手に取ると少し後悔するかも…。
それでも、読んでいて先が気になる作品なので、興味がある方は是非読んでみてください♪
所々人体として違和感を抱き
絵にクセを感じますが、ストーリーや展開は面白く
続きが気になる作品です♪
画家・メイクアーティストと美術に対する内容なので好きずきが分かれるかも知れませんが
そういう分野を求めている方にはオススメ出来ます♪
わりかし近年定番になっている異世界モノです。
設定が少し弱いので読んでいて面白みに欠ける面がありますが
わかりやすい内容となっているので、異世界モノが好きな方にはオススメ出来るかも…。
炊事当番、元大工、錬金術師と
調理、作成、生成の3工程を主要メンバーで行う事が出来るので
サバイバル物としても楽しめるのが良い作品です♪
サバイバル内容もあまり難しい事を描かず、現実でもちょっとやってみようと思えるのも良き♪
ハッピーエンドへ向かっているようで
バッドエンドへ向かっているストーリー展開で
話を進める度に続きがかなり気になる作品です♪
まだ、読み途中なのでラストが気になる作品です。
ちょっと有名なバルスって言葉が出てくる似ている
飛行船が出てきますが、あくまで飛行船なので
似たり寄ったりするのは仕方ないのかなと…。
連絡手段や見張り台が似ているのも気のせいだと…。
ストーリー展開や話のテンポも良いのであっという間に読めるのが良く
キャラ作りも上手く出来ているのでファンタジー物が苦手な方でも読めるかと♪
作者が何を伝えたいのかイマイチわからない作品です。
幼い子を描きたいのか、サバイバル系を描きたいのか
はたまた世紀末系を描きたいのか…。
作者の考えと担当の考えが一致していない感じがするので
読んでいて面白みを感じる事はありませんが
無料分での暇つぶしには良いかと思います…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夜までに帰宅@COMIC