3.0
ちょっと物足りなさが…
わりかし近年定番になっている異世界モノです。
設定が少し弱いので読んでいて面白みに欠ける面がありますが
わかりやすい内容となっているので、異世界モノが好きな方にはオススメ出来るかも…。
-
0
14592位 ?
わりかし近年定番になっている異世界モノです。
設定が少し弱いので読んでいて面白みに欠ける面がありますが
わかりやすい内容となっているので、異世界モノが好きな方にはオススメ出来るかも…。
炊事当番、元大工、錬金術師と
調理、作成、生成の3工程を主要メンバーで行う事が出来るので
サバイバル物としても楽しめるのが良い作品です♪
サバイバル内容もあまり難しい事を描かず、現実でもちょっとやってみようと思えるのも良き♪
ハッピーエンドへ向かっているようで
バッドエンドへ向かっているストーリー展開で
話を進める度に続きがかなり気になる作品です♪
まだ、読み途中なのでラストが気になる作品です。
ちょっと有名なバルスって言葉が出てくる似ている
飛行船が出てきますが、あくまで飛行船なので
似たり寄ったりするのは仕方ないのかなと…。
連絡手段や見張り台が似ているのも気のせいだと…。
ストーリー展開や話のテンポも良いのであっという間に読めるのが良く
キャラ作りも上手く出来ているのでファンタジー物が苦手な方でも読めるかと♪
作者が何を伝えたいのかイマイチわからない作品です。
幼い子を描きたいのか、サバイバル系を描きたいのか
はたまた世紀末系を描きたいのか…。
作者の考えと担当の考えが一致していない感じがするので
読んでいて面白みを感じる事はありませんが
無料分での暇つぶしには良いかと思います…。
キャラ作りやストーリー構成が良くて話の続きが気になる作品です。
作品の根幹が似ている作品がある為読んでいて
どうしてもソコが気になり始めてしまいます。
あまり、マンガや小説等を読まれない方には
新鮮味が感じて楽しめる作品だとオススメ出来ます♪
一時期話題になった作品です。
ストーリーやラストの展開は、面白いですが
話題作になるほどのものかな?
って疑問に思う感じです…。
未読の方は、読んでみても納得出来る作品なので読まれて居ない方は読んでみて下さい♪
本屋さんで平積みをしていて気になっていましたが
読む機会が無くて読んでいなかった作品です。
無料分の2話位を読んだらサクサク読める作品で、先が気になり本屋さんで
最新刊まで全て購入しました。
全て購入したくなるくらい読みやすく、ストーリーも単純なのでまだ読まれていない方はぜひ読んでみて下さい♪
画はキレイめ?だと思います。
ストーリーや展開はベタな感じですが登場人物達のストーリーを垣間見る事で
全体のストーリーに厚みを持たせる感じなので苦手な人は苦手な感じかも…。
話が気になるので、オススメにはなりますよ♪
一世を風靡した【哲也】の作者
【凍牌】で人気を獲得した作者
なぜ、この2人のタッグなのに、時代劇風の怪獣マンガなのだろう…。
この作品が有名になる事があったら、作者でみんな同じツッコミを入れそう…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり