ベルビーストさんの投稿一覧

投稿
26
いいね獲得
21
評価5 81% 21
評価4 12% 3
評価3 4% 1
評価2 4% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全22件
  1. 評価:5.000 5.0

    主人公二人がかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    話の設定としては他にもよくある、虐げられて育った貴族の娘が、身分は高いが評判の悪い男に嫁がされるというものです。でも怪物皇子の描写が想定外で、結婚式は代理人、初夜は檻に入って麻酔を打たれての妻との初対面ってどういうこと?から、どんどん先が楽しみになって、一気に20話まで読みました。何より、絵が綺麗だし、主人公二人がとてもチャーミングです。セザールのレンに対する表情や仕草のかわいいこと。レンの「おいでセザール」という呼びかけが大好きです。第一話で現在の状況から
    二人が出会った3年前に話が遡るのですが、セザールは2年間戦場にいたということなので、二人で過ごした1年と離れていた2年の間の出来事がこれからは描かれて行くのでしょう。絶対にハッピーエンドになると確信して、応援していきます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    好きな作品リスト入り

    ネタバレ レビューを表示する

    他人とどう接していくかは、難しい場合がありますよね。変わった人という評価も、嬉しいのか不快になるのか、相手も自分も受けとめ方があるものです。相手と仲良く、上手く付き合いたいと思えばそれなりに、離れて欲しければまた反対にそれなりに、素の自分も出しつつ言動を決めるのがベスト!曽根くん、スッゴク大好きなキャラなんだけど彼氏だったら、イカダで沈むと死ぬかもしれないから、無理だわ!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    イケメンは付きまといに注意!

    ネタバレ レビューを表示する

    この話はユーチューブから知り、めちゃコミを検索して読みました。よくあるストーリーではありますが、話数も少なく完結しているので一気に全話読んでしまいました。完結している話は安心して読めます。それにしても、容姿の良い人だったら男女を問わずモテもするけれど、過剰に好かれ過ぎて恐い目にも合うし、本当に好きな人との仲を邪魔されたりもするのですね。高槻さんが汐見くんに飛び込めないのも、汐見くんの気持ちが伝わりにくいのも、納得!結局1年後は付き合うだけでなく、さっさと結婚までしているなんて、ステキな結末でした。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    これは、つなぎの話

    早く〜プチット〜から元のオークの樹の下に戻って〜!それなりに面白いけど、何も無いより良いけど、長くなると読み続けられないかも。だって、まだ先の長いストーリーですよね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    時々コミカルな描写に救われる

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品は最近ユーチューブで知りました。あらすじとお試し読みの冒頭の1シーンから惹き込まれ、どうしても続きが読みたくなったのですが、すでに単行本も何冊も出版されていて、めちゃコミでは探せなくて、紙の本をまとめて大人買いしました。でもやっぱり早く続きが読みたい!と思って、ネットで漫画に対する最新話までのコメント等を見ていたら、めちゃコミで読めることがわかりました。冒頭の老人が誰か等、ストーリーについては皆さん様々な意見や感想があるのですが、、私は進平が紗都子の望む二人ではなくなっても、一人になっても思い出して幸せであるように、そして死んで欲しくないと言われたことを守り、生き永らえた先に冒頭のシーンがあるのではないかと思っています。手紙は誰宛でも良いです。受け取った人は進平に読んで欲しい人でしょうから。重い話なのに、絵が巧みで本当に面白いです。余のお父さんが彼の相談を受ける前に胃薬が必要なのも、笑ってしまいました。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    めでたし、めでたし

    ネタバレ レビューを表示する

    魔力が重要視される人間の国で無力だからと冷遇れてきた第一王女スミレと、魔族の国で人間と魔族の混血でありながら、魔力が強く王様となったシオンのお話。実は幼い頃に出会い、互いに好意を持っていたのに別れていた二人。血筋からではないのに魔族の王となり、幼い頃からの想い人であるスミレを妻にし世界一幸せにしたいと言うシオンは超イケメンです。憎まれ役、悪キャラありの、よくあるパターンの話ですが19話で完結だし、めでたしめでたしの話です。絵がもう少し頑張ってほしいので星4つです。皆さんも是非読み進めて下さい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    感情への説明が多い

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物たちの絵がとても綺麗です。主人公のエリザベータとレゼットも魅力的で、二人がお互いの状況に対して必要な存在となり、契約結婚という形になるのも納得できるのですが、感情とかの説明が多く、理解し難い時があります。どちらも互いに深い愛情を感じているのに、エリザベータは国の再建を願い、レゼットは主君への忠誠心に縛られています。エリザベータがアンドレイから力を貰い、レゼットを味方につければ最強の国になるのに。お腹の子も、守られて無事に産まれることでしょう。61話まで読んで、セメシタの彼に裏切られたという言葉と絵から、セメシタが女性だということが分かります。裏切った彼とは理由も含め何者なのか興味深いです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    二度目も未知はある

    ネタバレ レビューを表示する

    プレゼントがきて読んでみたら面白くなり、一気に40話まで読んでしまいました。ミーシャの7年前からのやり直しの生き方がサクサク進み、なぜ時間が戻ったのかも理由がわかり、ハッピーエンドで終わるのかと思いきや、まだまだ話は続きそうです。プロローグでミーシャを剣で刺した殿下の頬に涙のようなものが描かれていたことに違和感があったのも頷けます。でも、幸せに結婚してからは二度目ではないので、未知の人生となります。まだまだ苦難がありそうですが、読み進めたいと思います。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    シンデレラではなくサクセスストーリー

    ヒロインのイリアやニナ、弟は父親の厳しい花嫁修業や教育方針のため、辛い思いをして育てられ、酷い父親のような設定ですが、あまり裕福ではない没落貴族の男爵家なのに、すごく子ども達のことを考えている父親だと思います。だって現代でも教育ってお金がかかります。それなりの家庭教師を雇って、刺繍も自己流ではなく先生がいて材料も買う、ダンスも社交界では必須ですよね。何処に出しても恥ずかしくないように、っていう自分の自尊心であり親心でもあるのかなと。同じように、エリオットのお姉さんも弟にとって素敵な相手を選べました。イリアは自分の魅力で愛を得たしエリオットも家柄が良いだけの令嬢と結婚しなくて、幸せな人生になるでしょう。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    身体の岩を剥がし白蘭様の呪を解け

    ネタバレ レビューを表示する

    神の乙女である二人の姉妹岩子と咲子、そして岩子の夫になる、呪いで短命の白蘭様と優しく良い人に見えた咲子の夫となる西園寺、キャラが正反対過ぎて面白くなっています。岩子は残り僅か2ヶ月の命になった白蘭様の呪いを解き、身体の岩を全て剥がして、白蘭様と愛し合うことができると思います。それにしても容姿が美しく、花を咲かせたり、他者を美しく出来る咲子が心は醜くく、西園寺は美しくなった岩子を妾にしたいとか有り得ない。この先岩子は白蘭様を救うだけではなく、多くの人を救って、神の乙女も産んで下さい。でも、家系というけれど何故あんな両親から神の乙女が生まれたのか、納得出来ない。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています