アンパンマンのママさんの投稿一覧

投稿
133
いいね獲得
16
評価5 86% 115
評価4 11% 15
評価3 2% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
41 - 50件目/全101件
  1. 評価:4.000 4.0

    昔を思い出しました。

    俺は伸びしろのないやつには、怒ったりしない。という台詞に感動しました。昔、年配の女性の上司でしたが、言われたことがあります。仕事を教えてくれる人もなく、自己嫌悪になっていた時、怒りながらヒントをくれました。その頃を思い出します。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    苦労が積み重なりですね。

    大正時代の恵まれない女性のシンデレラストーリーだな、と思いつつ読み進んでいます。男女雇用機会均等法成立以後も男女の雇用格差は大変で、最近になって格差は縮まりつつあるかな、と思いますが、この時代女性が働くのは想像以上に大変だったと思います。ヒロインが困難をどう乗り越えていくのかワクワクします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられるお話です。

    自然な妊娠で最高齢は、産んだ方は60歳、産ませた方は90歳と聞いたことがありますが、現実に70過ぎて子供が産まれたら、子供どうなってしまうのだろう、と思ってしまいました。どんな展開が待っているのか気になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    自分とダブりました。

    タイトルが気になって少しだけ読んでみました。私も老親の介護をしているので、自分とだぶるところがありました。施設は満杯、ディサービスもヘルパーさんも十分な助けにならず、仕事をやめました。いつまで続くのか、親が終われば次は自分の番か。からっとしてますが、ちょっと考えさせられるお話です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ワクワクしながら読んでいます。

    歴史もの大好きなので面白いです。イマイチ女子がタイムスリップするのでなく、有能な女子が知識と技術で周囲の助けを借りつつ難を乗り越えていくのでワクワクしながら読んでいます。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    感情移入しながら読んでいます。

    テレビのドラマっぽいけど、何だか身近にあって他人事でないような、そんなお話ですね。まだ無料とところしか読んでないですが、あるよね、とか思いながら読み進んでいます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白かったです。

    題名を見て、カルタクイーンの話だろうと思って読んでみました。古典の授業で百人一首を覚えさせられたことがあり、凄く懐かしかったので何だか高校生に戻ったような感じがしてひきこまれてしまいました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    からっとした安心してみられるお話です。

    時代劇大好きなので、無料のところだけ読ませてもらいました。大きな難解な事件もなく、日頃の日常のちょっとした事件を解決していくようなので、後味がよく、安心してみられるお話ですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    めちゃコミックなアプリを開けたら紹介されていたので、懐かしくて読み始めました。
    今読んでもコミカルで面白いのですが、この時代、こんな人がいたら変人扱いされて大変だったろうな、と思います。周りの人たちが物分かりよくて紅緒さんを認めてくれているので良い環境でいて羨ましいな、と思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    良いお話です。

    ご飯と味噌汁を中心にして、お客さんを見て、その人のあったお料理作ってくれるお店なんてとても素敵です。食べたあと、身体の調子がよくなったり、気分かスッキリしたりこういう食堂があれば、是非とも行きたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています