4.0
かろりさんは そのままでいて
食べることが大好きで、ポッチャリ体型のかろりさん。大きな家に一人暮らしで、親の残してくれた遺産を大事にしながら、家で子供達に英語を教えながら慎ましく暮らしている。
そんなかろりさんが、『ナナツノコ』というお店に朝定食を食べに行ったところから始まり、そこから人との交流も拡がって物語が進んでいきます。
とにかく、かろりさん所作や言葉遣い、人への気遣いが美しく丁寧で、学ぶところも沢山あります。
英語を教えている子供達からもとても慕われていて、子供達が防犯用にと庭に落とし穴を掘ってくれたのには、なるほどなぁと感心しながらもクスッと笑ってしまいました。
ナナツノコに通ううちに、そこでアルバイトをしている大学生の青井君に淡い恋心を抱くようになり、周りの人達も絡み合いながら話が進んでいきます。
青井君が、かろりさんへの自分の気持ちに気づいたところで、無料分が終わってしまいました。
青井君に、かろりさんは100万年早いよと思いつつ、続きが気になるところです。
-
3
かろりのつやごと