5.0
謎すぎる!!!
一言で言うならば、ミステリーです。主人公は父を亡くします。父の遺した手紙を手掛かりに、犯人探しをしたい主人公ですが、全てが謎。手紙さえも本当なのか嘘なのか、分からない状態からスタートします。弁護士の「怖っ」というのが本当に読者の気持ちを表してます。どハマる予感しかありません!!!
-
0
11207位 ?
一言で言うならば、ミステリーです。主人公は父を亡くします。父の遺した手紙を手掛かりに、犯人探しをしたい主人公ですが、全てが謎。手紙さえも本当なのか嘘なのか、分からない状態からスタートします。弁護士の「怖っ」というのが本当に読者の気持ちを表してます。どハマる予感しかありません!!!
青春ラブストーリーとはこのことですね!主人公は中学生の女の子。強面の同級生が通学電車のトラブルから助けてくれたことがきっかけで、2人はと友達になります。やがてお互い意識し合うようになり、特別な存在になっていく、というお話。山口くんがとにかく良いのよ。優しいし、守ってくれるし、素直に可愛いって主人公を褒めてくれるし!キュンキュンしながら読んでます!
主人公の女性は、気分転換に行った旅行先で優しくて良い感じの男性と出会います。最後にワンナイトしてしまうのですが、帰国後転職先で彼は上司であることが判明します。旅行先ではあんなに積極的だったのに、職場になると2人とも奥手で…。その後も進展があまりなくて、読者としては焦れったくてしょうがありません!早く2人とも殻を破って!
主人公は、本当に純真無垢なお嬢様。かなり毒のある兄や父に育てられたけれど、正直で優しく育ちました。召使いとして連れてこられたエティオンが冷遇されても彼を密かに助け、次第に彼がいない人生は考えられなくなります。実はエティオンも継母に陥れられた貴族で、その正体を隠し異国で生活していたのです。最後はシンデレラストーリーになるのでしょうか?周りの人間は信用できないですが、互いに信じて愛を貫いて欲しいです!
主人公は、転生して9歳から二回目の人生を送る少女。同じ失敗を避けるべく、彼女は「狂犬」の異名をもつ貴族の保護化に入ります。主である公爵がイケメンなのですが、その息子の婚約者になります。始めは気軽に読み始めました。ギャグ漫画のような描写も多いのです。ですが、読み進んでいくと公爵家の父と息子の溝や、貴族間や王室との関係性、更には謎の悪の組織など、気になるテーマが盛りだくさんでした!ハマりそうです!
同じ作者さんの作品を読んだことがあります。今回も初々しい学生達が、初々しい恋を始めました。主人公の未仁ちゃん。名前が珍しくて可愛いけど、その名の通り身長低めの可愛い女の子。彼女は、見学に来た高校の学園祭である男の子と出会います。彼が恐らく小さい時に喧嘩別れしたちーちゃんなのでしょう。数話読む限り、まだ伏線回収されてませんが、これから読み進めていくのが楽しみです!
主人公のなこちゃんは、美術館の受付をしていました。自己主張が得意ではなく引っ込み思案な印象。でも華道家のイエメン御曹司と出会い、少しずつ変わっていきます。なこちゃんが新しい環境でも、一生懸命努力してる姿がとてもカワイイです!すでに両思いかと思いますが、2人が早く恋人同士になりますように!
コールドゲームもそうでしたが、人は平気で裏切るし、嘘を付く。そんな中でいかに賢く生きのびるかを最大のテーマとするお話だと思いました。恋愛の話もありますが、そんなに前面には出て来ないです。主人公が子ども時代の逆境を乗り越えて、強く逞しく、そしてハッピーになれる結末を願います!!
好きになった男の子が遊び人…好きになっても仕方ない人を好きになった主人公。これは引きずるわ…と同情しながら読んでいます。遊び人の彼は、人間不信なところもあるのかな。真っ直ぐ正直な主人公と付き合って改心してくれるといいんだけど。
主人公の美世は、名家に生まれながら異能という特殊能力を持たない普通の娘として家族から虐げられてきました。それゆえに、自分の欲や意思を示すことが得意ではありません。そんな彼女の婚約者となった九堂様。彼も不器用で、他人とのコミュニケーションが得意ではない。そんな2人が少しずつ心を通わせ、相手を思い遣ることに目覚めていく。やがてお互い無くてはならない存在になります。この愛を育む過程が幸せ過ぎて!尊い2人をいつまでも観ていたいです!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クジャクのダンス、誰が見た?