2.0
クエストで試読。なまじ有名な地名がでてくるとその土地の歴史をベースにした物語なのかと思ってしまうが、フィクションの世界観要素が中途半端に出てきていまいちストーリーに入り込めない。
-
0
29999位 ?
クエストで試読。なまじ有名な地名がでてくるとその土地の歴史をベースにした物語なのかと思ってしまうが、フィクションの世界観要素が中途半端に出てきていまいちストーリーに入り込めない。
飲み会で同棲相手の浮気が判明してからいちどもアパートに戻らず「わたしの荷物は捨ててください」とかありえん。部長宅で世話になるにしても衣類とか化粧類とか持って出なきゃ困る私物はあるだろうに。色々突っ込みどころはあるけれど、不思議とヒロインを応援したくなっちゃいますね。
付き合ってるのを周囲には内緒にして家の中ではやたらといばり散らすロクでもないモラハラ男って現実の世の中にごまんといて、この作品の同棲男のように例外なくクズばっか。
クエスト期間に無料分だけ読んでみましたが、真新しさに欠ける印象で、おどおどしすぎのヒロインにも惹かれるものは感じませんでした。
悪役ご令嬢たちの気高い学園生活を乱す聖女見習いのいけしゃあしゃあとした図々しさとあざとさと面の皮の厚さにイラッときます。
継母と義姉からの虐待、無関心な実父、政略結婚、夫からも虐待された挙句義姉と浮気、不貞をでっちあげられて強制的に離縁、身を寄せた唯一の肉親の死、遺産を取り上げられて一文なしでたおれた所をちょうど通りがかった見目麗しい高位貴族に助けられてあれよあれよと契約結婚、夫人の座を狙うメイドから陰湿ないじめ等など細部にツッコミどころは多々あれど、定番要素てんこ盛りの中でヒロインが徐々に自信と勇気を養って気高さを開花させていく王道ストーリーと申せましょう。
高位貴族で美貌の令嬢なのに、登場するどのキャラよりも男前の決断と行動力で悪役令嬢というよりは頼れるお姉様。竹を割ったような媚びない魅力と怯まない度胸が小気味良いです。目力もすごい。
恐怖経験から男性の前で目が開けられなくならった設定のヒロイン。でも赤毛の奴の前では目を開けてたし、ちょっと設定に無理があるな。夫になった長のためにちゃんとやんなきゃ、でも怖い、でもやんなきゃの堂々巡りで展開がスローなのが残念。無料分だけでギブしました。
前知識ゼロで無料分をたまたま試読したら面白くてさくさく読み進んでしまいました。ヒロインのさっぱりとした気質がとても好ましく、おっとり美人のお母様の雰囲気もステキです。どうやら原作は長編の様子。本作も超長編になるのでしょうか。
あれ?○○の宝石??家族から蔑ろにされるヒロイン、妹の身代わりで輿入れ、王命による婚姻、嫁ぎ先の相手が前評判と真逆のナイスガイ……話の展開は違ってるけど設定に既視感を覚えるのは気のせいだろうか?!
アクロバティックな他責論を堂々と展開する主人公火野の図太さと厚顔無恥さには、腹が立つのも呆れるのも通り越してただただ笑うしかない。珍獣を観察するような心持ちで読むのがおすすめ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シルバーツリー