5.0
あらすじ読んで初めて
神殺ししたことを知った。
一巻分じゃ出てこないから、後から触れられるのかな?
可憐な美少女が、笑顔で大勢の敵を素手でボコボコにしていく様は痛快!
一番良いのは、正義のためにとか大義名分を振り翳さないところ。
ただ自分の欲求のために笑顔でぶん殴っていく!
-
0
311位 ?
神殺ししたことを知った。
一巻分じゃ出てこないから、後から触れられるのかな?
可憐な美少女が、笑顔で大勢の敵を素手でボコボコにしていく様は痛快!
一番良いのは、正義のためにとか大義名分を振り翳さないところ。
ただ自分の欲求のために笑顔でぶん殴っていく!
戦争という重い題材を、読者にどう伝えるかと作者が考えて、登場人物は2頭身に、出来事は現実的に、となったそうです。
ペリリューでの生き残りの方たちからお話を聞いたりして作られた作品ですので、ペリリューでの出来事を知らなかった自分には、とても勉強になりました。
主人公がどんな劣悪な環境でも、色んなことに気付き漫画にしようと書き留めている様子が、どんな地獄でもぎりぎり人間の尊厳を保てているのを表しているようで、
読んでいる自分の精神も沈み込まずにすんだのがありがたかったです。
ベースは太平洋戦争を経験した日本のような別の場所。
宝◯歌劇団のような紅華(コウカ)歌劇団の学校の生徒たちが仲間たちと切磋琢磨しながら、スターを目指す話。
さらさがメイン主人公ではあるものの、クラスメイトや先生、卒業生であるスターたちの物語も、キラキラしてて、哀しくて、美しいなと思わせるものばかりでした。
1番ハッとしたのは、さらさが完璧にトレースしたティボルトを授業で披露した時。
主人公のチート能力に周囲が羨望や嫉妬を向ける…という展開を予想していたら、まさかの先生からのダメ出し!
その理由も納得のもので、最近流行りのチート持ちが活躍するのに慣れすぎていた自分には衝撃でした(話の展開も、自分の思考が凝り固まっていたことにも笑)
さらさの普段の性格は、周りを無知で引っ掻き回す、ちょっと苦手寄りですが(笑)、それで不幸になる人はいないし、周りがいい影響を受けていることもあるので、楽しんで読めました!
やな奴、悪い奴はいるし、優しい奴、恩義を感じる奴もいる。
夏目が色んな人や妖怪に向き合えるようになったのも、優しい藤原夫婦のおかげなので、
そのまま藤原夫婦の子として、健やかに育ってほしい。
ヨーロッパで完成したスーツを、高温多湿の日本でどう着るか
そもそもエレガンテとは何か
スーツだけでない、革小物、シャツ、ネクタイetc etc…
知識だけでなく、どういう心持ちで着るか、現代に即した着こなし方を学ばせてもらいました。
オリベさんの元、若者たちだけでなく、お客さんも成長する。そしてオリベさんも、その周囲に助けられて成長していく。
気分を害するような人間があまり出てこないから、精神的には負担が少ないのも◎ 笑
明治の日本、北海道が舞台だし、基本はアイヌの知らなかった文化をたくさん知ることができる。でもそれ以外の東京、新潟、薩摩などなど江戸時代から明治に移ったあの激動の時代を描き切っているのが本当にすごい。
しかも大量に登場人物が出てくるけれど、見分けがつかないのほぼ二階堂の双子だけ(笑)
アシリパさんの成長物語でもあり、杉元の救済物語でもあり、他にも魅力的な登場人物ばかり。
読み返すと最初は気付かなかったことに気付いたり、何回も笑ったり。
このマンガは、自分の人生を豊かにしてくれたものの1つ。作者の野田サトルさんをはじめ、このマンガを世に出して下さった方々に本当に感謝。
何もない、奈良時代に転移した山上さん。
電気もねえ、ラジオもねぇ、どころの騒ぎじゃない(笑)
だからこそ、ミニマリストの境地に達していた山上さんは、現代で生活するより生き生きしだした!だって何もないんだもん(二度目)
一緒に住んでいる小野老は普通(?)の感性なので、贅沢がしたいし豪華な物を食べたい。でもいざ屋敷住まいになって裕福になると、なんか居心地が悪そう(笑)この2人の掛け合いも、ふふっと笑えてしまう。
そんな2人が、奈良時代のあんな事件やあんな人たちと振り回されたり、引っ掻き回したりするお話です。
続きが待ち遠しいです。
性格が悪い陰陽師がいたけれど、山神さまに躾けられたし、
瘴気は主人公が無自覚に払うので、安心して見ていられます。ある意味主人公が、自分から瘴気を払いにいくようなタイプだったら、こんなのどかな漫画にならなかったでしょう。
かと言って何もしないわけでもなく、自分の才能はきちんと必要な人、必要な場所に使っている。
だからみんな集まってくるんだろう。楠木邸は(読者にとっても)癒しの空間です。
この警察官は善行だと思って、犯罪者を葬ってます。
まぁ出てくる犯罪者が見事にクズどもだから、壇さんの私刑が当然の事のように感じてしまう。犯罪ではあるけど。
とりあえず制裁される前のクズどもの所業を、耐えて読む必要があるのが個人的には大変(笑)
無料話からテンポと内容の良さに引き込まれて全話読破してしまいました!
転生前の記憶をもつ悪役令嬢vsヒロインはよくある構図ですが、この悪役令嬢は権力と金の力で断罪を回避します。タイムリミットは24H。でも実は、彼女より早く、彼女の断罪に注意を促す手紙が送られていて……?という最後まで飽きずに楽しめるお話でした。
一気に1000ポイント以上つぎ込んだけど、良いものを読ませて頂けました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録