3.0
ドラマ班が好きそうだよね
話としてはそれなりに面白いけど、リアリティあるような、ないような?
いや医師免許持った刑事ってところはフィクション・エンタメならではと思うから、そこにはリアリティなんぞ求めないし
とにかく事件化したくない警察ってのは現実でも見るからリアリティの塊かもしれんけど
ポジション的に主人公なのか、主人公補佐なのかよく分からんけど研修医の状況がね?
医療現場なんて人手不足この上ないから、猫の手も借りたいと研修医確保に必死なはずで
教授に嫌われて大学病院に受け入れ先なくても他の病院だって選べるし
そこまで無能でも、そこまで嫌われる性格でもなく
研修期間は終わったなら研修医を名乗ってるのも変なかんじ
医者刑事の女性も、法医学業界から忌避される理由がなんかね、本人のせいじゃないし
変わった名字で素性がバレるってなら名字変えればいいのに
悪いと思ってないか、業界で言われてることと真実が違うのかもだけど、名字にこだわったって実害が大きすぎん?
絵はね、苦しんで亡くなったご遺体や解剖シーンがあるんだし、そんなにキラキラしててもアレだし、雰囲気には合ってると思うよ
偉いお方肝入りの新規部署、そのわりに人数少ないヤル気ない、既存の部署には煙たがられ
まぁ定番ではあるよね
刑事と医療は1クールにどこかで絶対にドラマやってるし、そこそこ人気が出ればどこかが目をつけてドラマ化しそうなかんじ
-
0
そのモガリは熱を知らない