八雲と不知火さんの投稿一覧

投稿
277
いいね獲得
77
評価5 26% 72
評価4 33% 92
評価3 21% 58
評価2 13% 35
評価1 7% 20
31 - 40件目/全44件
  1. 評価:3.000 3.0

    凝ってた

    内容が凝ってるので、短く切られて配信されたのを読むのはちょっと難儀でした。紙媒体でイッキ読みした方がいいかも。
    絵柄はイマイチ線が見づらいと思いましたが、ストーリーもオチもひねりが効いてて良かったです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、異形に扮する血統を持った異種族の話(もっとハードSFっぽいの)かと思って読んでましたが、主人公が感情的に動き過ぎて何も解決にならず、別の豹になる男性が出て来てようやく、これは異類婚姻譚なのだと理解した次第。
    この作者の描くものはネットで初めて読むんですけど、タイムスリップものとか鬼とか今回のような異形変身譚などの、SF伝奇っぽいものを上手くこなして、若い女性向けの話にしていて、その功績は大きいと知りました。他の話も読んでみようと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵はきれい

    ネタバレ レビューを表示する

    間違ってタップしちゃって読むんですが(すみません)絵は線が綺麗でイマドキ。
    ストーリーは、まだほんの最初だけなので何も言えませんが、課金はしないです。
    席替えで隣の席に昔好きで振られたイケメンが来たからって保健室の常連になってる、意味が分からないと思いました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    絵柄もキャラクターも悪くないし、ストーリーは展開が速い。
    話が短いので全話買ってスッキリさせるか、それとも切るかは、個人の好みというより経済力(笑)
    自分はキリエにあまり魅力を感じないので無料分で辞めときます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    医療もの

    医療もの好きですが、ストーリーも悪くなかったし、これからおもしろくなりそうではありましたが、絵柄が暑苦しかった。
    まあ好みの問題で。ごめんなさい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    テンポ遅いもったいない

    最近こういったテーマの漫画、多いですねーー
    キモは読者をどのくらいスッキリさせるか、だと思います。
    ちょっと切り口?主人公?がクセありなので、そこでオリジナリティーを出すつもりかな?
    いかんせんテンポがあまり良くない。
    気が短いので、最初のエピソードは2話目で勝手に終わりまで想像しちゃいました。

    • 5
  7. 評価:3.000 3.0

    自分の老いを自覚した

    この絵師さん大好きだし、原作も若いとき読んでいるので、どんな感じかと興味を持って読み始めましたが、自分が老いたせいか、感性が変わったのか鈍くなったのか。。。とにかく思ったより楽しくなかった。老いを自覚する結果になりました(泣)ツラい。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    設定は目新しかった

    無料分読みました。復讐モノが多い中で、この設定は目新しかったかな。
    多少はスッキリしますが、でも現実には誰かが亡くなったからって、人は大きく変わることはありません。感情が揺さぶられたとしても改心はありません。その時だけです。クズは基本的にクズのままです。そう言う意味でこれは夢物語なんだと思いました。
    若い人は、もし自分が死んだら周りはどう思うかとか、何かを試すような考え方はしないほうがいいですよ。死に損です。おばちゃん知らんけど(笑)

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    ちょっともったいなかった

    女の子はずっとずっとこういう目に遭ってるから、主人公の気持ちは本当によくわかるんだけど、少年誌だと内面を深掘りするの無理かーー。嫌ミス並みにもっとおもしろくなるはずのテーマだったと思うけどもったいない。生理の日にキレて、みたいな描き方は男性にはわかりやすいのかな?安易なんだけど。絵はあんまり好きじゃない。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最近よくある復讐ものの中では、準備をきちんと整えてスタートしたっぽいところは良かったですが、無料分30話の時点では今までの苦労が水の泡の流れ。この復讐は早いうちに締めておけばダメージ大だったんじゃないかと。欲張って深追いしたら駄目なケースだったのでは。
    絵柄はフルカラーが災いした感じです。矢沢あいっぽい絵を目指してたんでは?モノクロの方が良かったかも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています