4.0
つらい つらすぎる
ヒロインが逃げる、逃げた後に自分の感情に気づき追いかける男(皆モラハラ男)なのでヒーローとは言いたくない
すったもんだありながらも最後はハッピーエンドってパターンかと思うんですけどね
このパターン結構好きなんですけど、しかし このエンドリック
今まで読んだ中で一番クソだと思う
最初から離婚の話から始まり、メリーの寂しさを通り越した顔に地味な服装
ある意味プチ熟年離婚かと思ってしまった、まだ二十代半ばっぽいのに
もうそれだけでどれだけぞんざいに扱われたか容易に想像できる
没落伯爵令嬢メリー、母親と母親の友人のうちに身を寄せる
母親が亡くなっても育ててはもらってるのですが
家事をやらせるわけでもなく、特に教育も受けさせてるわけでもなく
ただ置いてるって感じ、だからかなメリーも自己肯定感低い系
でもなんでそんななら家に置いて塩対応、メリーの母親となんかあったのか
エンドリックの母親もなかなか性格キツい
メリーが年頃になって見合いの話を持ってくるんだけど
わざと不良物件を持ってきた様にしか見えない
エドリックがお見合いぶち壊し、エンドリック自体も婚約破棄
まあこれは婚約相手他に男いたしね、その事自体エンドリック知ってたんだけど
それを理由に婚約破棄してメリーっと結婚する、ついでに隠居しろって
その時は愛してたってセリフが冒頭でありますが
そもそも最初から愛があったとは思えない、母親への当て擦りとゲーム感覚ってところでしょうか
配信分14話まで一気読み、そう簡単にはいかないっとわかってはいますが
現在20話だっけ、口コミ読んでもまだつらいとありましたので
もうちょいメリーがとりあえず解放されるまで待ってまとめて読むつもりです
ただ最後はエンドリックとはくっつかないでほしい
できれば、エンドリックに屈辱的な制裁をお願いします
-
1
公爵夫人は逃げる~夫と生きる世界が違い過ぎて~