漫画好き母さんの投稿一覧

投稿
535
いいね獲得
187
評価5 4% 19
評価4 29% 154
評価3 52% 278
評価2 15% 78
評価1 1% 6
21 - 30件目/全221件
  1. 評価:3.000 3.0

    謎です

    ヒロインの母親は3度めの結婚をするが、旅行中結婚相手と共に亡くなってしまう。
    母の婚家を出ようとするヒロインに、義弟が、自分はまだ未成年なので出て行かないでくれと懇願。
    親戚から財産を狙われているらしい。
    ヒロインと義弟が強欲な親戚を撃退するのは良かった。
    謎なのは、ヒロインはこの家を出ていきたいし、義弟は出ていかせたくないと思っている事。
    出て行きたい理由な何なのか、ヒロインは何か秘密を抱えているような感じ。
    義弟の方は、おそらくヒロインのことが好きなのではないかと思うが、まだまだわからない事だらけ。
    つづきが気になります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ヒロインは老舗旅館の娘。
    経営難の為、融資を受けることになり、御曹司に嫁ぐことに。
    御曹子は、初対面で最悪な対応。
    それでもヒロインは、育ての親への恩返しの為、努力しようと頑張る。
    ヒロインの弟は、そんな姉を心配して、何かと気に掛けるのだが、その現場を目撃した御曹子が、二人は恋人か?と勝手に勘違い。
    嫉妬全開で、ヒロインに辛くあたったり、素直じゃない。
    それでも誤解が解けて、甘々になる展開が予想できます。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    面白い

    修道女見習いだったヒロインが、父親の命令で国王に嫁ぐことに。
    この国王は、暗殺未遂にあい、猜疑心の塊で誰も信用していない。
    ワケアリ結婚で、短期の仕事と割り切って結婚するも、国王の疑いっぷりが半端ない!
    ちょっとコミカルで笑えます。
    でも、お話は段々シリアスになっていって、猜疑王がヒロインを信じるようになり、周りの人間もヒロインを王妃にと切望。
    ヒロインがいい子でした。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ありがちなお話でしたが・・

    ヒロインは王女だったが、父王の弟がクーデターを起こし、王位簒奪。
    父は亡くなり、ヒロインは幽閉される。
    ところが帝国から婚姻の要請があり、従姉妹の代わりに嫁ぐことに。
    そこで息子を産んで、平和にくらしていたはずが、従姉妹の策略で一度目の人生が終わる。
    従姉妹は、ヒロインの息子を利用して、帝国を乗っ取る計画であった。
    気がついたら2度目の人生が始まっていたヒロインは、従姉妹の企みから息子や帝国を守ろうと、奔走する。
    不幸だったヒロインが、嫁ぎ先で溺愛されるというような単純なお話ではないので、読み応えあるかも。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ヒロインは、結婚間近で結納の予定だった。
    ところが相手は二股?しかも妊娠したということで、泣く泣く身を引くことに。
    元婚約者は、性懲りもなく、ヒロインを結婚式に招待し、しかもおかしな席につかせるという意地悪もしてる。
    もっと酷いのが、ゲームと称して、ヒロインに変な男とカップルになるように仕込んでた!
    ここまで性悪な事するのは何故?
    元婚約者は、完全に騙されているようだが、結婚相手酷すぎる。
    ヒロインとカップルになった男性が、実はハイスペ・イケメンだったと知り、今度は二人の邪魔をする。
    ヒロインに恨みでもあるのか?
    謎すぎる行動が不気味でした。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵は良かった

    母親が王女であったヒロインが、逃げていた先で敵の襲撃を受け、母親はなくなった。
    その時の敵に復讐するために、敵の王宮に潜入し、復讐するタイミングを計っていた。
    そんな時、敵の息子に出会い、互いに素性を知らぬまま、惹かれ合う。
    実はその息子、父王の命令で、ヒロインの母を殺めた敵だった。
    愛する人を〇〇す時、というタイトルは、好きになった人が親の仇だったという事なのだが、その仇も実は父王に冷遇され、命令に背けば始末されるので仕方なかったという境遇。
    仕方ないとはいえ、過酷な運命。
    シリアスな展開が続くので、ちょっときついかな〜

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    料理が得意なのに、婚約者の第一王子から酷評され、自信をなくした公爵家令嬢ヒロイン。
    王子のせいで、学園での評判も悪く、もう、嫌っとなって、公爵家を飛び出し、別人になった。
    姿を変えて、学園の食堂で働くことに。
    あんまり無い設定の話しだな〜と思って読みました。
    結局、第二王子がヒロインの料理を食べ、おいしいと言って、毎回食事を共にする。
    第一王子は、魔力が豊富だったのに、ヒロインがいなくなってから段々魔力が枯渇して・・
    ヒロインの作る料理には、癒やしの力があった!?
    冷遇されてた第二王子がヒロインの料理のおかげで強くなって、第一王子と立場逆転!
    おバカな第一王子が転落して、スカッとした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ヒロインのリリーは、アンバーと結婚するも塔に閉じ込められていた。
    アンバーの忘れ物を届けようと、塔を出たところ、何者かに刺されて、絶命してしまう。
    アンバーの恋人?の仕業と思って。
    気がついたら、回帰して、リリーは結婚前に戻る。
    不幸にならないため、今世ではアンバーと距離を置こうとしたが、求婚の手紙が届く。
    そこに、他国の王女マリアが現われ、自分にも求婚状が届いていると嘘をつき、リリーに、国の為求婚を断れと脅す。
    明らかに、嘘なので、前世でリリーを刺したのはマリアだった?
    アンバーは、リリーのことが好きらしいのだが、リリーに言わないので、塔に閉じ込められた理由が謎。
    すれ違いの二人に、マリアが絡んで、アンバーがどうやってリリーを守るのか気になる。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    すれ違いlove

    ヒロインは、王弟の娘で公爵令嬢。
    国のヒーローである騎士に一目惚れして、結婚したが、結婚生活は最悪。
    ヒーローには許嫁がいて、家庭を顧みることはなく、大事な息子も事故でなくしてしまった。
    息子の葬儀にも来なかった夫に絶望し、壊れたヒロインは自ら命を絶ったはずだったが、巻き戻り2度めの人生が始まる。
    夢かと思って、ヒーローの前で愛の告白をしたのはいいが、現実で、ヒーローも2度めの人生だということがわかった。
    ここからが、何故誤解して不幸な結婚生活だったのか、わかってきます。
    黒幕の存在がいての、すれ違いなので、早くわかるといいな〜
    絵がちょっと、幼い感じなのはマイナス。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    思っていたのと違った

    赤目が国に不幸をもたらすとして、幽閉されて育った王女がヒロイン。
    虐げられた王女が有能な宰相の目にとまっって、幸せになる話しか?と思っていたら・・・
    父や兄弟は無能だったらしく、あっけなく他国との戦いに敗れて、一人生き残ったのがヒロイン。
    そこにかなり年上おじさま宰相が現れて、求婚。
    国の為、ということで王女様、契約結婚を承諾。
    そこから驚きの展開
    この王女様、天然?おじさま宰相より有能!
    宰相の方が、王女に振り回されてるのが面白い!
    国の運営、王女に任せていいのでは?と思わせるくらい。
    宰相の慌てぶりが楽しい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています