5.0
賢い
生きるために自分がどうするべきなのか考えて、皇帝をも騙す心意気に感動してしまう。竜人の騎士の子供を宿したと嘘をつき、相手が乗ってくれるかどうかわからない賭けに出るなんて、生き残った姫は大胆不敵にも皇帝の前で堂々と嘘をつき、竜人の騎士に自分の生死を選ばせる。こんな女性に会ったら、強い人ほど引かれてしまうかもしれない。これから先がたのしみだ。
-
3
22980位 ?
生きるために自分がどうするべきなのか考えて、皇帝をも騙す心意気に感動してしまう。竜人の騎士の子供を宿したと嘘をつき、相手が乗ってくれるかどうかわからない賭けに出るなんて、生き残った姫は大胆不敵にも皇帝の前で堂々と嘘をつき、竜人の騎士に自分の生死を選ばせる。こんな女性に会ったら、強い人ほど引かれてしまうかもしれない。これから先がたのしみだ。
隠したい過去元ヤンの麦野ちゃんは、ツンデレ甘々上司との恋にドギマギ。元ヤンならはっきり言い切るかと思いきや、ぐずぐずと一般女子より乙女な心で、前に進めない。でも、この上司も鬼のように怒鳴り散らしている割には優しい。2人は似たもの同士なのって思ってしまうほど、初心でかわいい。喧嘩しながらお互いをわかりあっていくんだろうなって次回がたのしみなさくひんだ。
これ以上のバカな話があるだろうか。自分の婚約者を捨ててまで、無知な平民を妻にしたいなどと婚約破棄して、王子は何を見て何をしたいの?自分の立場をわきまえてたらこんなひどいことをしたりしないし、一時の気の迷いだったでは済まされない。気高く気品溢れる婚約者と、教養もなく品もない読み書きもまともにできない相手ではだれも王子を敬わなくなるこもとしらずか、今までつくしてきた教育係まだ解雇。情けないなぁ。
怪物、呪いをかけられた侯爵、こんな辛い状況でも、愛し愛される相手がいることは生きる喜びとなる。レイラの愛が、きっと侯爵を救う。2人の想いは呪いに勝つ。治癒能力が爆発的に発揮され、開花していくんだろうなと思いながら読み進めている。戦争で1人戦い傷ついた侯爵を回復させた力がこれからは人々を癒していくのかなと期待してしまう。楽しみです。
桜子さんとネロさん2人ならどちらの世界でも幸せになれそうだけど、胸の花びらが全て散ったらネロさんは泡になって消えてしまう。消える前にやれることを全てやりましょうと向き合う2人。魔法使いは、なぜあの本をあげてしまったのか。書き足されて運命が変わったらどうしよう。ネロさんと桜子さんがイジワルされることがありませんように祈ります。
良平のバカ、とうとう自分ではあすみさんを越えられないからってお母さんまで動員してくるとは情けない。結婚自体役者として人気の出そうなあすみさんのめをつむためだったとは、好き勝手して、生活費だってまともに渡さないでこんな情けない夫からは早く独立して欲しい。ダメな男には、ダメな女が相応しい。息子のためだからと嫁教育?時代錯誤も甚だしい。親に頼る男も嘆かわしい。親子揃ってこの親にしてこの子あり、早く離婚しなさい。
中学生と小学生、4歳差は大きいはずなのに、気づかなかった?忍くんが大人っぽかったのか、凪沙ちゃんが子供ぽっかったのか、5年の時を経て再会が、合コンの酔っ払って送ってもらう展開とか、ドラマチックすぎるでしょ。今時の高校生の大人な恋愛感、でも好きな人にはやっぱり一途なんだね。大事にしてしまうところとか、普通にやきもち焼くところとか、大人の恋愛もいいけど、可愛らしい恋愛もいいな。
さや呼びされてる、井ノ川くんと、課長のどちらと付き合うか、さやちゃんの恋は匙待っているような感じを受けるけど、本人まだきづいてないのかな。課長は、井ノ川に嫉妬して、井ノ川さんは課長に嫉妬して、2人はさやちゃんの知らないところで戦い始めたけど、さやちゃんはどっち。可愛くて、誰にも渡したくなくなるほどかわいいさやちゃんは今モテ期なのね。ゆっくり自分な気持ち大事にして流されないで欲しいな。
女の子が皆んな料理できて、男の言いなりになって、3歩下がって男を立てる?時代錯誤もはな甚だしい。汐見くんかっこいいね。これはモテる。だって、ちゃんと助けてあげて、独りよがりだから断って当たり前、お互い納得して愛情を感じて、お互い気持ちよくなって、触れ合うからどんどん愛情も深まっていくものだと思うから、ナイスフォローです。仕事できて男前で正義感があって、惚れます。
こんな姉がいることが悲しい。妹を貶めることでしか自分をよく見せられないなんて、情けない。もしかしたら姉の初恋がはやとにいちゃんだったのかもしれないが、全てが打算で動く愚かさは、見てて気持ちいいものじゃ無い。楓さんも、ずっと虐げられてきているから、嫌なことも笑って誤魔化してしまう。旦那様がやった気づいて優しくなってくれたからなんか救われた気分になったけど、姉は許せない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
これはあくまで契約結婚