5.0
怖いな。何が原因で幼馴染みを手にかけた。妹への妬み、それとも、家族に愛されいつも笑顔の妹が何もかも手に入れてるようなそんな歪んだ嫉妬。何十年も解らなかったことが、白骨が見つかったことにより動き出した。姉妹の父親は、娘が犯人かもと気付きながらも何もしない。姉がどんどん追い詰められて狂気を帯びていくのが怖い。精神を病んでしまったのは何が原因かわからないけど償って欲しい。
-
0
28537位 ?
怖いな。何が原因で幼馴染みを手にかけた。妹への妬み、それとも、家族に愛されいつも笑顔の妹が何もかも手に入れてるようなそんな歪んだ嫉妬。何十年も解らなかったことが、白骨が見つかったことにより動き出した。姉妹の父親は、娘が犯人かもと気付きながらも何もしない。姉がどんどん追い詰められて狂気を帯びていくのが怖い。精神を病んでしまったのは何が原因かわからないけど償って欲しい。
こんな漫画があることに驚いた。特殊な体質霊感が強い、側にあると感じてしまう、亡くなられた方の想いが伝わってしまう、怖いような気もするけど、それが武器になり、ご遺族に寄り添えることもあるとありがたいなって思えた。どんな亡くなられた方をしても、ご遺族がどんなに辛くても前を向ける背中を押してくれるこんな葬儀担当者がいてくれたら嬉しいだろうなと思う。
優しくされて、今まで知らないで生きていた世界から一歩踏み出したらどうなるんだろう。だんなさんもなんか優しそうで怖い一面隠してそうだし、いけめんのたくとくんもなんか裏がありそうで、2人に振り回されて、結局は家族巻き込んで修羅場になりそうな展開。ここで踏みとどまれたら壊れることもないのに、満足してそうでしてな家庭生活だから心に隙ができてしまうわたまろうな。
第三王子と番、人間と竜の結婚?なぜ?竜は何百年も生きて、人間はせいぜい80年、竜族の儀式を受け長生きしたとしてそれが幸せ?ましてや、優しい言葉の一つもかけてくれない王子は心の中でどんな想いを抱いてたとしても伝わらない。きっと、番が大事すぎてどう接すれば良いのかわからないだけだとは思うけど、もう少し優しくしてあげて欲しい。倒れそうになった相手を受け止めて欲しかったな。
かわいい。30歳になったら結婚しようなんて婚姻届まで書いて、埋めてたなんて、ましてや、20年越しに再会して、方や派遣社員でホテルの清掃員で二次元の彼に夢中、かたや人気俳優なのに、約束覚えてて、2人がこれからどうなるか楽しみ。でも人気俳優が簡単に結婚許してもらえるわけないような気もする。これからの展開楽しみ。
自尊心が低く自分はダメだと思い込んでいる寧々、人にダメだと言われ続ける事は本当に人をダメにしてしまう。毎日毎日ダメだといい続けられることは人を壊す。寧々様は、鮫島薫様によってどう変わっていくのだろうか。薫様との間に子をもうけるとの契約のもとに借金をしてしまった寧々にとって、自尊心を取り戻し、子をなすことはできるかたのしみだ。
アレン様とベル、きっと真逆の生き方をしてきたんだろうな。アレンさまは、愛情のないかていで、ベルはお金はないけど愛情あふれた家庭で伸び伸び育ってきた。おおらかなベルに惹かれるのも時間の問題かな。きっと、ベルに癒されて、アレンの笑顔が見られる日も近いのかなと思う。
恋をしたくないから契約結婚。いいかもしれないけど、一緒にいたら情が湧くし、好きになるかもだし、嫌いになるかもだし、こんな提案にのるってことは似た者同士ってことかなってよんでます。でもだんだんお互いに歩み寄ってきていい感じになってきたなって、好きになって、触れ合って、ますます好きになる展開かな。楽しみです。
わずか8歳で婚約、そんなジーナとカルロは会えばケンカばかり。初めから好きなのに好きと言えないシャイなカルロは、すっかり告白の時期を逃してしまって、ジーナはジーナでモテモテのカルロを見るのは辛い。わかる。ジーナにとっては告白もされていない婚約者が女性にモテていたら辛いよね。階段から落ちて記憶喪失になったからって愛の告白を始めたカルロ、こんな甘い言葉が言えるはこれが最後のチャンスだから。ジーナもちゃんと自分の気持ち伝えなきゃね。
お妃教育が辛すぎて、好きなことが何もできなくて逃げ出したいルティと、そんなルティが大好きな王子のクラーク、辛い思いをしていることがわかるだけに、ルティの笑顔を取り戻すために腹黒兄ことルティの兄の助言を求め、ルティのためにつくす王子は最高。かわいいルティと王子の結婚はこれからどうなるのか楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夜を照らすポラリス~なくした記憶と恋の行方~【フルカラー版】