5.0
めぐみも可愛い
アニメでもめぐみさんのこと結構好きでした。
10歳が変身しただけのマミに比べ努力したり苦しんだり悲しんだり、でもアイドルだから表にはそれらを出さず。
マミに意地悪するようでいて優しいところもあるめぐみさん、素敵です。
髪の毛ふわふわ、唇ツヤツヤのマミももちろん魅力的です。
読みながらデリケートに好きしてが頭の中を流れてました。
-
0
973位 ?
アニメでもめぐみさんのこと結構好きでした。
10歳が変身しただけのマミに比べ努力したり苦しんだり悲しんだり、でもアイドルだから表にはそれらを出さず。
マミに意地悪するようでいて優しいところもあるめぐみさん、素敵です。
髪の毛ふわふわ、唇ツヤツヤのマミももちろん魅力的です。
読みながらデリケートに好きしてが頭の中を流れてました。
初瀬さんが素敵過ぎる!
よくこんな低レベルな人々に囲まれて勤務を続けてきたものだ。でも、人は人自分は自分を貫いてきたからこそだろうな。
一つ残念なのは、現代の素敵な60過ぎには若々しい人が沢山いることです。
知人のお美しい75歳女性を彷彿とさせる雰囲気だし、周囲に流されず颯爽とした初瀬さんにしては60歳よりもっと上に見えます。それでも魅力的ですけどね!
1990年代後半には変わった人々の話だったんでしょうが、今となってみればまあありかなと思えます。
マブいとかチョベリバとか出てきて、いつの作品かと確認しちゃいました。
その昔、夕方17時からはアニメ再放送枠でルパン三世とシティハンターが定番だった
当時はルパン派だったけど、今はシティハンターも大好き
リョウや香、海坊主の魅力はいわずもがな
昔の新宿の風景も懐かしい
いいねえ
海斗とるちあの娘とな?!
海斗は七海姓にしたのか。
男の姓にする決まりはないもんね。
でもプロサーファーってw
紫外線で髪や肌がぼろぼろになって40歳で60代みたいな外見になりそうw
アニメも色々な意味で面白くて大好きでした。
漫画とアニメでは設定が異なる点もありますがそれもまた楽しい。
ひたすらアホくさいんですがそれがいい
ミヤギとトットリもいい味出してる
自分の好みですが漫画は何も考えず楽しく笑っておしまいがいい
エロや社会問題はいらないな
ファッションや光景やインテリアがもろ昭和だし、くだらないギャグばかりだけれど明るく笑えるのがいい!
アニメも好きだった
たまたまネット記事で見かけ読み始めました。
気持ち悪い不倫男不倫女が登場しますが、きちんと報いを受けているので爽快です。
京都弁をイメージしたらしいヒロインの言葉、卒業のために卒論を執筆していると称する大学院生など非常におかしな描写はある。
そもそも卒業する大学院生など存在しない。
しかし、ヒロインの部屋で安らぎを感じる場面描写は瞠目の素晴らしさ。
ライトに焼かれたちりが特に素晴らしい。
こんな細かな事象を描いて空間の静謐さと安らぎを表現するとは見事。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔法の天使クリィミーマミ 不機嫌なお姫様