ハルカさんさんの投稿一覧

投稿
180
いいね獲得
82
評価5 78% 140
評価4 19% 34
評価3 3% 6
評価2 0% 0
評価1 0% 0
101 - 110件目/全117件
  1. 評価:5.000 5.0

    人間考察が圧巻

    ネタバレ レビューを表示する

    名手よしながふみの代表作といえるでしょう。架空の江戸時代をほぼ全て描く大河ドラマ。史実と虚構を巧みに取り混ぜ、人間の愛と業を描きます。
    圧巻だったのは、徳川綱吉の実父が若い頃、人を貶めるために将軍愛玩の猫を殺して、罪を被せた相手を士子に至らしめたエピソードの回収です。老いて、将軍綱吉の父となった後、罪はよみがえり、綱吉の動物愛護政策へとつながっていく様は、虚実混交となって圧巻でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    男女逆転紫の上育成

    ネタバレ レビューを表示する

    ファンタジー乙女ゲームの中に、モブキャラとして転生してしまうのは、よくある設定です。婚約相手を姉が嫌がり、姉の代わりに婚約を押し付けられてしまうのもよくある設定です。
    面白かったのは、妹レティシアがぽっちゃり&自信無さげな冴えない婚約者に会って、これは磨けば光る✨と気づき、それから婚約者を育成し、寄り添って自信をつけさせていき、イケメン婚約者に育て上げていくところ。
    婚約者、これはヒロインを深く深く好きになるはずです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    契約婚から始まるシンデレラストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロイン遥菜は、会社の同僚男性と結婚予定で付き合い、公私ともに尽くしていたが、夜が気に入らないというだけで、浮気され、彼を奪われてしまう。さらには、浮気相手女に噂話を流され、いたたまれなくなって会社も辞めることになる。
    その後、縁あって、取引先企業の御曹司に、家政婦として雇ってもらい、その人柄と仕事ぶりを信頼され、御曹司理人から契約婚を頼まれる。
    契約婚の仕事をこなしていくうちに、二人の間には契約を超えた気持ちが芽生え初めて…。
    現代版シンデレラストーリー。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    夫の顔はいつ分かる

    ネタバレ レビューを表示する

    美麗な絵です。顔立ち、服装、背景描写も美しいです。画力が安定しているので、安心して読めます。
    2度夫を亡くして結婚3回目のヒロインは、半人半獣の公爵に嫁ぎますが、自らを醜いと思っている公爵は、ヒロインを大切にするも、なかなか素顔をヒロインに見せてくれません。
    いつになったら公爵はヒロインに姿を見せてくれるのか?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    道のりは長そうです

    ネタバレ レビューを表示する

    神殿づとめのディアリン神官(ヒロイン)が上司に命じられたのは、戦場で心身傷ついたある勇猛な戦士を癒やし、社交界デビューできるほどの貴公子に仕上げること。それができれば、神殿での出世も約束されている。しかし、戦士の凶暴さは想像の遥か上を行っていて…。
    無料話を今読み進めていますが、戦士の目つきも暴れっぷりも凄まじい。落ち着いているときに見ると、貴公子になれるかもな容姿ですが、貴公子になれるまでの道のりは長そうです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    何故か舞台が日本に

    韓国発、韓国を舞台にしていると思われるBLですが、登場人物名も舞台も日本になっています。おかけで、人物名は覚えやすくはありますが、なんだか違和感が多々。居酒屋といえば韓国式焼肉屋だったり、韓国の繁華街が、渋谷という扱いになっていたり。
    人物名や地名はふりがな付き漢字表記にしてくれたら、韓国のままで良かったのにな、と思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    真琴の旦那は許せん!

    ネタバレ レビューを表示する

    30歳、子育てと家事一色の専業主婦の主人公真琴。旦那は、一切家事育児を手伝わない。さらに、手伝うのを仕事を理由に断って、不倫していた!さらには、不倫相手の女の結婚式の仲人まで引き受けてくる。
    この時点で、この旦那、許せません。この屈辱が、真琴がモデルという果てしない夢を目指す原点エネルギーになっていると思います。
    色々なところに、あるある、共感できる点が散りばめられているので、主人公真琴を応援したくなります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何度でも読みたい

    ネタバレ レビューを表示する

    さいとうちほ先生が、その華麗な絵とストーリーテラーの力で取り組んだ平安古典文学「とりかへばや物語」。グイグイ引き込んで読ませます。華麗な絵の世界にも目を奪われます。そして、1番の魅力は、男装の麗人双樹と、女装の麗人睡蓮の生き様。様々な試練を経験し、乗り越えて、それぞれの想い人と結ばれます。特に、双樹と双樹と結ばれる帝は本当に素敵です。
    オススメです!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    美しい絵

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が美しいです。冒頭の結婚式から、美しい花婿公爵と、白銀の髪の花嫁の姿に引き込まれます。
    ヒロインは、紫色の髪をしていますが、それが何故白銀色に変わるのか?
    まだ無料連載話を読んでいるところですが、ヒロインがもつらしい特別な治癒の力が完全に発現したら、髪色が変わるのかもと思いながら読んでいます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    繊細な絵が美しい

    ネタバレ レビューを表示する

    繊細な線の絵が儚く、美しいです。
    物語も、繊細な絵柄のように、薄幸な姫が他国の皇太子へ嫁ぎ、苛められたり、軽んじられたりしながらも、皇太子を密かに慕い続けます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています