4.0
子どもの二人が可愛い
「物語令嬢転生」「幼い婚約者」「呪われた貴公子を励まして育成」→いずれ貴公子は格好良く成長して、ヒロイン溺愛ルート、となるであろうファンタジー。他所でも似たような話を読みましたが、こちらも面白いです。幼くして婚約した2人が、とても可愛らしい。呪いを受けてトラウマを抱える幼い貴公子が、幼い婚約者に励まされて少しずつ前向きになって行く姿がいじらしくてキュンキュンしてしまいます。
-
0
6648位 ?
「物語令嬢転生」「幼い婚約者」「呪われた貴公子を励まして育成」→いずれ貴公子は格好良く成長して、ヒロイン溺愛ルート、となるであろうファンタジー。他所でも似たような話を読みましたが、こちらも面白いです。幼くして婚約した2人が、とても可愛らしい。呪いを受けてトラウマを抱える幼い貴公子が、幼い婚約者に励まされて少しずつ前向きになって行く姿がいじらしくてキュンキュンしてしまいます。
物語のある程度まで読み進めていましたが、この作品は、ヒロインの気持ちや行動に共感できるかが好き嫌いの分かれ目だと思います。レビューを拝見しても、好き嫌いがはっきり分かれていますね。私も、ある程度まで読み進めて、今お休み中です…。ヒロインの生き方についていけなくなりました。絵は綺麗だと思います。
ヒロインは、自分の生きる世界が物語の世界で、愛する婚約者カリックスが、いずれ聖女と結ばれる結末であることを知っている。だから、彼との間で子を身ごもった後、黙って姿を消す。しかし、7年後、ヒロインを探し続けたカリックスに見つかって、彼のもとに戻る。「カリックスが好き、でも駄目、好きになっちゃいけない。でも好きよ」と周りを振り回すヒロインに、どっちやねんと突っ込みたくなります。
好き嫌いは分かれる漫画だと思います。主人公は、皇帝の一人娘リア皇女と、その父、皇帝カイテル。
残虐で血も涙も無い暴君カイテルの娘として生まれた転生者リアが、父に消される危険と隣合わせに育ち、次第に父へ人間性や愛を目覚めさせていく物語。
と言っても、コメディタッチですし、小さなお話を繋ぎ合わせたような作りで、長く続いている割に大河ロマンストーリーという感じではありません。
独特のテンポとオムニバス形式の話にツボれば、楽しめる作品です。
ストーリーテリングの名手よしながふみのの代表作のひとつ、「きのう何食べた?」。ドラマ化、映画化もされ、国民的漫画の域に達したといえるでしょう。
中年ゲイカップルのおっさんずラブホームドラマなのに、幅広い層に受け入れられて続いているのは、思わず作りたくなってしまうシロさんの手料理描写の細やかさ(レシピ並み!)と、料理を美味しそうに食べるケンジの微笑ましさがよろしいからでしょう。ゲイカップルであることは、隠し味程度で、H描写もありません。
剣の腕が立つ貴族令嬢が、生きていくため、髪を切って男装し、試験に合格して騎士となる。
そんな男装ものファンタジーがお好きな方におすすめです。
しかも、その強さと中性美を買われて、皇太子に皇太子妃になることを請われます。皇太子は男に女装をさせるつもりでいて、本当の女性であることに気づいていないのが、面白い所でしょうか。
「間違いで求婚された女は一年後離縁される」
→誤解が解けて溺愛されるようになり、一年後も離縁しない、となるのは最初から分かって読むのですが、気の毒な境遇とコンプレックスをもつ健気なヒロインを見守り、応援したくなります。
男主人公の辺境伯は、当初はひどい奴で印象最悪です。姉と妹をちゃんと確認せずに手紙で求婚し、妹でなく姉が来たと分かったときは、「は?君が?」と、人間失格な対応。離婚するには1年かかるので、屋敷内の部屋に離婚まで放置。しかも、性悪な妹に吹き込まれた嘘を信じて、嫁に来た姉を男狂いの遊び女と信じて疑わない。いずれ誤解は解けるにせよ、ひどい男です。
芦原先生の「セクシー田中さん」は、ドキッとするタイトルと大胆な表紙絵で読者を引き込みつつ、読み始めると、女性の生きづらさや、女性の幸せとはなにか、結婚とか何かを考察し、読者に考えさせる骨太な漫画でした。個性的な登場人物達の生き方をこれからも見て行きたかったです。
先生の冥福をお祈りします。
名手よしながふみの代表作といえるでしょう。架空の江戸時代をほぼ全て描く大河ドラマ。史実と虚構を巧みに取り混ぜ、人間の愛と業を描きます。
圧巻だったのは、徳川綱吉の実父が若い頃、人を貶めるために将軍愛玩の猫を殺して、罪を被せた相手を士子に至らしめたエピソードの回収です。老いて、将軍綱吉の父となった後、罪はよみがえり、綱吉の動物愛護政策へとつながっていく様は、虚実混交となって圧巻でした。
ファンタジー乙女ゲームの中に、モブキャラとして転生してしまうのは、よくある設定です。婚約相手を姉が嫌がり、姉の代わりに婚約を押し付けられてしまうのもよくある設定です。
面白かったのは、妹レティシアがぽっちゃり&自信無さげな冴えない婚約者に会って、これは磨けば光る✨と気づき、それから婚約者を育成し、寄り添って自信をつけさせていき、イケメン婚約者に育て上げていくところ。
婚約者、これはヒロインを深く深く好きになるはずです。
ヒロイン遥菜は、会社の同僚男性と結婚予定で付き合い、公私ともに尽くしていたが、夜が気に入らないというだけで、浮気され、彼を奪われてしまう。さらには、浮気相手女に噂話を流され、いたたまれなくなって会社も辞めることになる。
その後、縁あって、取引先企業の御曹司に、家政婦として雇ってもらい、その人柄と仕事ぶりを信頼され、御曹司理人から契約婚を頼まれる。
契約婚の仕事をこなしていくうちに、二人の間には契約を超えた気持ちが芽生え初めて…。
現代版シンデレラストーリー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
目覚めたら怪物皇太子の妻でした