5.0
続編!
続編出た!
この作品の世界観は、現実にはあってはならないが、せめて、架空の世界の中だけでも、加害者に徹底的に復讐できれば、被害者の無念が少しでも晴らせれば…って、この作品を読むたびに思ってしまいます。
色々と考えさせられる作品だと思う。
-
0
11259位 ?
続編出た!
この作品の世界観は、現実にはあってはならないが、せめて、架空の世界の中だけでも、加害者に徹底的に復讐できれば、被害者の無念が少しでも晴らせれば…って、この作品を読むたびに思ってしまいます。
色々と考えさせられる作品だと思う。
この作品は、多くの伏線が複雑に絡み合っているのに一切の矛盾がないんですΣ(・□・;)
それもとても長い作品なのに…
作家さんのストーリー構成力の凄さが如何なく発揮されていると思います。
読み応えがあって面白い作品です!
全体的に大好き過ぎる円城寺マキ先生の作品の中でも、個人的にはダントツで好き❤️
この作品は、全く恋愛感情がなかった2人が、政略結婚して、紆余曲折を乗り越えて、互いに惹かれあって、本当の夫婦になって、また、色々とあって…っと、本当に愛があり、嫉妬あり、困難あり、出生の秘密あり、笑いありと、何度読んでも全然飽きません!むしろ、読めば読むほど面白い🤣
この作品が世に出て何年も経ってますが、色褪せることのない、最強の作品だと思います。
全体的にはドロドロの愛憎劇!だけど、ヒーローのヒロインに対する感情は、なんの打算もない純愛そのもの。
ヒロインとその友人や元婚約者、そしてヒーローの、回帰前からの因縁による壮絶なバトルだけど、回帰前からのヒーローのヒロインに対する気持ちや、ヒロインに対するサポート、そして、ラストでは今までのドロドロなんて何処かに吹き飛んだかのような幸せな家庭の構築…全てヒーローの努力の賜物、粘り勝ちです!
こんなドロドロした中に、ヒーローの純愛を投入した、作家さんの感性…斬新です!
ヒロインが、今まで支え続けた夫に不倫されて離婚する話なんだけど、この作品のヒロインは、これでもか!ってくらい証拠を集めて夫に離婚を突きつける!
このヒロインと夫の不倫相手…凄く対称的。ヒロインは人望が厚く、夫の不倫の証拠集めの時も強い味方が現れ協力したのに対し、不倫相手は自惚れが酷く人望はゼロ。
この作品は単なる離婚劇だけでなく、人の人生は己の力だけではないことも描かれていると思う。
それにしても離婚を突きつけたヒロインはカッコよかった!ヒロインと不倫カップルの、離婚後も面白かった!
スッキリする作品ですね!
この作品の初期の方は、ただヒロインが可愛くって応援したくなる気持ちで読んでいましたが、ヒロインが成長するにつれ、政敵が現れたりと、色々とある中で、ヒロインは強くなり、知識をつけて、あらゆることを乗り越えて行く姿にハマってしまいました😀
それに、この作品はストーリーの面白さに加え、絵のスキルが高く、登場人物達の衣装の技巧は感嘆です。この作品がカラーで良かったと思います。
個人的には、欠点がまるでないパーフェクトな作品だと思います。
子供の頃、友達に勧められてこの作品に出会いました。
神秘的で、それでいて凄く怖くて、この作品を読んだ日の夜は、一人でトイレに行くのが怖かったですね(笑)
大人になった今でも、登場人物達の感情の推移や起伏に惹かれます。(流石に怖くはなくなりましたが…)
読み始めると夢中になってしまう作品ですね!
小学生の頃、この作品に出会いました。その時には、ストーリーはかなり終盤の方でしたので、親に頼んで全巻揃えて読んだのを覚えてます。
今にして思えば、この作品の世界観は、キラッキラ⭐️の恋愛でしたね。
この作品の続編も読んだのですが、続編を読んだことを後悔するほどの、この本編は純粋無垢な綺麗な世界。
もし、大人になった今にこの作品を読んだのなら、あまり感動できなかったと思うが、自分も子供だったからこそ、この作品に描かれている、綺麗な美しい恋愛に憧れたんだと思う。
この作品に出会えたことは、私にとって、素敵な思い出の一つです。
子供の頃に読んでいて、大人になった今、懐かしく思い読んでみました。
子供の頃も面白い作品だと思っていましたが、セレブの世界観がピンとこなかったのですが、大人になった今、大人目線で読んでみたら更に面白い🤣
この作品って、どの世代が読んでも楽しめる不朽の名作だと思う。
子供の頃に読んでいて、大人になった今、続きが読みたくなって読んでみました。
子供の頃も面白いと思っていたけど、社会のこととかが分かってきた大人になった今になって読んでみたら、更に面白い🤣
この作品って不朽の名作だと思う!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
外道の歌