出たー!円谷!美味しゅうございましたの人!デメトリオスの登場で、悲劇の過去を変えることが出来るのかな?!
-
0
720位 ?
出たー!円谷!美味しゅうございましたの人!デメトリオスの登場で、悲劇の過去を変えることが出来るのかな?!
なにげに観客の中に、アニメグッズ専門店のレジにいた店員がいる(ブルーレイBOXのポリキュア第3期について熱く語ってた人)。
きゃ❤️虎次郎さん登場回❤️製菓用品屋さんの前でこの2人がドツキあいするとお店がホント迷惑なのでやめて下さいね笑
いい笑顔だ。当て馬とわかっていながら、いじらしい。
まさかの極妻登場回。先輩店員さんがすげえ教えづらそう笑 ちょっと一瞬恥ずかしそうな表情になったとこがいいよね。なんで組のモンが皆スーパーにいるの笑 営業妨害になるんじゃないの笑「関係あるか!」いやいや。大事だからそこ。
「ずっと楽しみにしとった」で泣きそうになりました。小さい頃からずっとこうゆうのに憧れてたのね。うさぎ独占状態が大人気なくて可愛い。お弁当の用意が主婦ならではの経済感覚。と思わせといて、「軽食程度」のとんでもねえクオリティ。高級ホテルでしか出てこないアフタヌーンティーセットじゃんコレ(あのエコバッグひとつになぜ全部入るのか不思議)。ホント楽しみにしてたんだなあ、龍さん。だからこそ、雨な…美久さんも龍さんも、お互いにかける言葉がないとこが超リアルです。作者はホントよくわかってる。あと、この作品の描く動物はマジで可愛い。デフォルメがないのに可愛い。
内ポケットに入れちゃうんだw 犬には良い思い出がない龍さんだけど(違う意味のイヌだけど)、健康食まで作れちゃうのホントすごい。「リブなど入れておしゃれに」がツボ。
また職質されてる笑 でも確かに今は消防法で、庭先で焚き火や花火も出来ないのよね。
オチは読めてた。龍さんならそうすると信じてた。あと、なんか反社ぼい事務所の若手の構成員、アンタ頭刺さってる刺さってる。
言葉足らずの愛ですか。あいみょんですか。
問:なぜリフタンはマクシーが魔法を習ってると知ってブチキレたのか。①〜④から選べ。
①俺の留守に図書館でずーっとルースに魔法習ってたとか初めて今聞いたぞ何それ超ムカつく
②ただでさえ病弱な俺のマクシーちゃんが、危険な魔法でケガしたり疲労で倒れたらどうしよう俺もう心配で死ぬ
③今からすぐイチャイチャしたかったのに本の続き読みたいとか何だよ何だよ俺より魔法が大事なのかよマクシーのバカー
④ ①〜③全部
リフタンは過去に大切な人が魔法が原因で死んじゃったとか、そんなトラウマがあるのかも?等、今回は本当に妄想が膨らむ回。(原作を先に読んでらっしゃるレビュアーの方は、今回のリフタンの心情を正確に把握されておられるかもしれません。ただ漫画だけしか読んでない人間も、知らないなりにアレコレ考えて楽しむのがまた一興なのでご容赦くださいね)
リフタンは今まで散々やらかしてきたくせに、今回も心配や嫉妬でカッとなって過激な言動を。しかもマクシーにとって傷つくこと、言葉も出なくなるくらいのパワーワードをまたも言っちゃった。(前回は「お前に何が出来るって言うんだ!」と死ぬほど言わなくてもいいことを)マクシーの表情と拒絶でやっと我に帰って、部屋飛び出て馬乗って、「バカバカバカ俺のバカ」って野っ原駆けずり回って自己嫌悪してたんでしょうな。そろそろ「怒りの6秒ルール」とか覚えてグッと堪える習慣身につけたくれないと困るんですよ団長。
リフタンがそうしてあげたいことをかなえるために、マクシーはいるんじゃねえのよ。
ベッドの中で爪噛んでグズグス泣いてる奥様も奥様です。いや、マクシー、立派よ。「リフタンは役立たずが嫌い」がネックになってるとしても、たとえどんな理由でも「皆の助けになれるかも」って思うことは素晴らしいよ。でも、真昼間っから迫ってくる夫(と読者の期待)に、変な理由をつけて遠回しに断るんじゃなくて、嫌なもんは嫌ってド直球投げた方がいいし、「魔法習ってるのをまだ言うのは恥ずかしいから言わなかった」とか「リフタンが役立たず嫌いって言ったから」って、そーゆーのこそを直接リフタンに言わないといかん。自分のしたいことはこれだと、そこだけはリフタンにも一歩も譲らない意思こそが、過去の傷を克服する力だと思う。次回、両方の言葉足らずが埋められるのを期待しております。
オリンピア・キュクロス
010話
第3話 マラソン(2)